支部会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ > 2010年11月
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
洛北部会 ゴルフコンペ

10.11.24

みなさん こんにちは

 

 北風寒く、日も短い晩秋ではありますが、
昨日の祝日(11/23)洛北部会では第2例会としてゴルフコンペを、
日野カントリークラブ・キングコースにて行いました

 

OBの大西さま・宇野さまをお迎えし、
また吉田さん(嵯峨野)木谷さん(南)
上田さん(長岡)中谷さん(洛南)のゲストとともに12人でまわりました。

 

また洛北新入会員の竹内久典さんはこの日より洛北部会デビューされました。
竹内さんは北区小山で 株式会社HARU建築事務所 を経営されております

 

 

 

 

 

風がきつく、難コースではありましたが皆さん健闘され

1位 木谷さん 2位 大西さん 3位 熊澤さん 4位 津田さん 5位 小杉さん


ドラコンに 太田さん

ニアピンは 4H 木谷さん  8H 大西さん
       12H 津田さん 17H 吉田さん
                                                                   という結果でした
                                             

 

成績表(敬称略)を添付しておきま~す
井崎君 写真撮ってもらってありがとう、でも成績さらしてごめんなさい

 

                                                 (枠からはみ出してすみません)

                             以上 洛北ゴルフの模様でした  
 

                                            写真 井崎くん

                                            作文 櫻井(←当日仕事のため欠席)

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:洛北

ブログ bottomイメージ
丸太町部会 研修例会「マネジメントゲーム研修会」その2

10.11.16

まいどお世話になっております。
丸太町部会の辻本です。

11月14日、研修会二日目を迎えました。
あと三期を無事に健全に経営できるのか!?
昨夜のビジネスコンパで講師陣から秘訣を聞き出したであろう面々。
各々、経営戦略をイメージしつつ研修会場に集合デス!

※ 前篇「その1」はココ↓をクリックですよ~ ※
../../../blog_loc/marutamachi/post_251.html


まずは~
「税理士法人 広瀬」 広瀬 裕 所長より講演を頂きます。
101114-(1).jpg

京セラ創業者 稲盛和夫氏のことばを紹介していただくなかで、
経営者にとって「情熱(こころ)」と「数字(会計)」の両立が大切であり、
どちらかに偏ってはいけない・・・という旨の話しはドーンと響きました。


そして、日曜日の早朝にもかかわらず
京都信用金庫丸太町支店 原田支店長が陣中見舞いに来て下さいました。
101114-(5).jpg

激励を受けて今日の研修に一層気合いが入りました!
原田支店長、有り難うございます!!

そして、いよいよ~
午前中は第3期の事業を進めていくのですが・・・。
兎にも角にも、みなさん熱い!僅かなチャンスを見逃さない集中力。

全員、休憩そっちのけで取り組む姿は感動を覚えました。

で。
第3期の決算処理を終えたところでお昼ご飯。
昨日に引き続いて「鮮魚・仕出し なおみ」さんにお世話になります~
本日のメニューはなななんと!


どーん。
101114-(11).jpg

松茸ご飯!おひつにタップリお代わりつき!!フライもめちゃウマ!

休日返上でお昼ご飯を作ってくれた直海さんに大感謝!有り難う!!
ご馳走様でした!

お腹がポンポンになって・・・
眠たくなるどころか気合い満々で午後の部に突入。
第4期・第5期(最終期)事業年度へとラストスパートです。

と、その前に。
ちょっと「勝負」に雰囲気が偏り気味やったのでクールダウンを兼ねて小講義。
101114-(12).jpg

経営戦略の立て方、戦略分析の手法について再確認。
この研修は「利益を上げること」「勝つこと」が主たる目的ではなく、
精度の高い戦略を立てつつ運営し、
市場の状況変化に応じて臨機応変、かつ迅速に対応することを学ぶ研修なんやと
いうことを思い出させていただきました。



で。
第4期が無事に終了。

経営計画通りに事業を進める難しさ、厳しさを実感・・・。
最終期である第5期の戦略をいかに計画するか、
得も言われぬプレッシャーがのし掛かってきます。

と、ここでしばし休息。

「京都くりや」さんの名物、噂の「栗おはぎ」が登場!
101114-(15).jpg

忙しい中を会場まで届けて下さった山名さんに大感謝!
もちろん、甘さ控えめで栗 本来のウマ味が凝縮されたおはぎは
めーちゃウマかったです!

ということで、長かった研修も終盤。
第5期 最終事業年度へと突入です・・・。

現実の経営では最終というシチュエーションはまず無いのですが、
(最後ということは廃業ですから)
限られた時間の中で如何に資産を残すか・・・集中です。

そして、最終期を終えて~

ばばーん。
101114-(17).jpg

101114-(20).jpg
(会社名は・・・伏せておきます(汗))

全企業、500万円の資本金でスタートして
マイナスになってしまった企業から大幅に増益した企業まで幅広い結果になりました。

ちなみに、
前日に大人数を雇用してしまった某氏は最後まで人材の活用に努められましたが、
大苦戦を強いられました。

生産設備の生産能力数と必要人員数を間違えて大量雇用してしまった某氏の格言。
「機械を購入したときは説明書をちゃんと読みましょう」

小生は、某氏のお姿を見て「人を活かす経営」の難しさを学ばせていただき、
そのお言葉を・・・しかと肝に銘じますた!

そんななかで、
自己資本額773万円という唯一、大好成績を残したのは~


どーん。
寺阪さんです!
101114-(22).jpg

先見の明、そして綿密な経営計画。
計画どおりに事業展開をする有言実行力、的確な判断力。
凄い!という一言です。

おめでとうございます!!


そして、今回の研修MVP賞は・・・
5年間を通じて粗利益率トップという成績を収めた・・・

ばーん。
101114-(21).jpg

田中副代表幹事のご長男、通称「ジュニア」君です~

17歳という若さで並み居るオッサン、オニイサンたちに勝る
類い希な経営センス、市場の見極め力、判断力、行動力・・・ホントウに凄かったです!

田中副代表幹事の会社はこれからも安泰の太鼓判!ですな~


えーと・・・
わかります。分かってますよ。みなさんが聞きたいことは・・・。


101114-(19).jpg

結果はこの笑顔がすべてを物語っているというこでご勘弁下さいまし。


ということで、大変長いレポートになりましたが、
小生が丸太町部会 第16期部会長の任を仰せつかったときから開催したかった
研修会は無事に終了しました。

朝から晩までミッチリ二日連続でお勉強するという、
おそらく丸太町部会としては前代未聞の大事業。
とにもかくにも、参加者が集まるんかいな!?と不安いっぱいでした。

また今回、「部会事業」としては色々と反省すべき点が多々あるのですが、
参加いただいた皆さんのお顔を拝見して・・・

この企画を開催して良かったなぁ~という気持ちが溢れました。


何かと忙しい週末にご参加いただいたみなさま。
ホントウに有り難うございました!!

今回、予定が合わず研修に参加できなかったみなさま。
このゲームシステムはとても奥が深い研修です。
また何らかの形でマネジメントゲームを学べる機会がありましたら、
是非!挑戦してみてくださいねっ。


101114-(25).jpg

では・・・これからも共に学び、共に遊びましょう~!
(`・ω・´)ノ

「税理士法人 広瀬」
京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465番地
電話:075-222-2051
http://www.hiroseac.co.jp/

「鮮魚・仕出し なおみ」
京都市上京区衣棚丸太町上今薬屋326
電話:075-231-6998

「京都くりや」
京都市中京区丸太町通油小路西入る大文字町42
電話:075-231-4564 定休日:無休(要確認)
営業時間:平日8:00~20:00 / 日祝10:00~15:00
http://www.shinise.ne.jp/receive/closeup/kuriya.html

 

コメントを投稿する (3)

カテゴリ:丸太町

ブログ bottomイメージ
新年会の打ち合わせ

10.11.16

 いつもお世話になります。長岡部会の森田です。

昨日は、長岡部会の新年会の打ち合わせを致しました。

新年会には毎年多くの方にご参加頂くので、会場選びも一苦労です。
出来るだけ多くの方にご出席頂けるように、担当幹事の辻井さん、真鍋さん、寺本さんが
頑張ってくれています。

CIMG0297m.jpg最近分かったのですが、宮坂部会長はカメラを向けると、「怖い顔」になります。
油断しているときは、とても優しいお顔なのですが・・・
 

 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:長岡

ブログ bottomイメージ
丸太町部会 研修例会「マネジメントゲーム研修会」その1

10.11.15

まいどお世話になっております。
丸太町部会の辻本です。

第16期も終盤を迎え、
大円団へのラストスパートが始まっている、11月13日。
丸太町部会も今期最大の目玉事業に位置づけている第二回研修例会を開催。

会場は小生が常々お世話になっている「税理士法人 広瀬」さんにて~
「マネジメントゲーム研修会」を行いました。
101113-(0).jpg 101113-(1).jpg


30年の歴史をもつマネジメントゲームシステムを使って
参加者各人が「独り経営」にて仕入・生産・値決め・販売・決算という、
企業経営そのものをゲーム形式で基礎から楽しく学ぶ研修です。
第16期のテーマ【経営とは・・・】を実践さながらに体感できるチャンスでもあります。

そして、ゲームとはいえ
この研修を通じて経営者として自身の隠された本性に気づくことができると同時に、
企業経営の「喜び・苦労」を業種の壁を隔てて
より深く共有・共感できるようになれるチャンスでもあります。


丸太町部会からは伊原さん、辻本が参加。
長岡部会から田中副代表幹事とスペシャルゲスト!?
伏見部会から本田さん、山科部会から山本さん、
南部会から加島さん、寺阪さんにご参加いただきました。

長岡部会のスペシャルゲストって!?
なんと~!
田中副代表幹事のご長男さんにも参加いただきましたぁ~!!

でも・・・企画部会である、丸太町部会員の参加が少ないのは・・・
ちょいと微妙な状況ではありますが、秋の行楽シーズンまっさりの忙しい週末に
この研修会へご参加いただけたことに大感謝!です。


で。研修内容はというと、
二日間で製造販売の仮想企業を5期経営していきます。
まずはマネジメントゲームのルールを確認です。

101113-(9).jpg

「ルールをしっかり理解しておかないと研修の効果が半減しますよ~」
「集中して把握くださいよ~」と講師の方から注意を受けつつ、
必死にルールを頭にたたき込みます。
そして、第0期と称するシミュレーションを終えたら資本金500万円を受け取って
第1期の始まりです。


と、その前に腹ごしらえ。
本日のお昼ご飯は直海さんのお店「鮮魚・仕出し なおみ」さんの仕出し弁当。
101113-(10).jpg

上品でゴージャスなお弁当ですなぁ~
普段の直海さんの豪傑なイメージからは想像できな・・・ゲフンゲフン・・・以下略。

炊き込みご飯がめーちゃウマかった!


で。
お腹がイッパイになったところで、いよいよ第1期がスタートです。

101113-(15).jpg

500万円の資本金を元手に設備投資を100万円で行う方と、200万円を注ぎ込む方。
材料を買い占める方、状況をじーっと静観する方・・・
最初からイキナリ皆さんの性格が現れております。


で。
第1期を終えて成績発表~
101113-(14).jpg

101113-(13).jpg

最初は生産設備の用意など何かと入り用ですから赤字スタートになりますね。
(社名は伏せさせていただいております・・・(汗))

そして、第2期へと移行・・・。
ここで融資を受けるかどうか?という判断がポイントになりそうです。

で・・・第2期終盤。事件は起こりました!
某氏がルールを間違えて過剰に人員を雇用してしまうという、
以後の明暗を分ける大事件が発生!

このゲームシステムの秀逸なところは企業側の都合で「解雇」ができないということ。
人を大切にする経営を心がけなさい・・・という想いが込められていますね。

モチロン、「待った」はなしです。
経営者として雇用した責任を最後まで果たさねばなりません。
雇い入れた社員さんには如何に活躍してもらうのか!?という、
経営テーマが某氏に課せられたのです。
これからの手腕に期待ですねっ。


で。
第2期を終えたところで初日は終了~
伊原さんのお店「ガブ飲みワイン洋彩waraku 府庁前本店」さんにて
講師の皆さんと一緒にビジネスコンパと称した懇親会を開催です。

101113-(20).jpg 101113-(19).jpg

101113-(25).jpg 101113-(24).jpg

101113-(26).jpg

仕事の都合で研修会に参加できなかった丸太町部会メンバーも合流して~
ゴージャスでめーちゃウマい料理とお酒を囲んで
今日の研修会の反省、明日の戦略、はたまた経営について・・・熱く語り合います。


小生、今まで様々な飲み会に数多く参加していますが、
こんな不思議な雰囲気の飲み会は初めてでした。

101113-(21).jpg 

一見、飲みながら、食べながら、笑い声が溢れる普通の楽しい飲み会なんですが・・・
「変動費・固定費が~」「原価率が~」「損益分岐点が~」
「粗利が~」「コストが~」「融資が~」・・・と経営に関する単語がバシバシ飛び交っています。

飲みながら仕事の話しをすることはありますが・・・。
なんていうか空気感が違うんです。
何とも不思議な感じなんです。

101113-(22).jpg 101113-(31).jpg

「マネジメントゲーム」というシステムを通じて
経営者としてリアルな一面と、
ゲーム上の仮想企業経営者としての一面が絶妙に交差している・・・といいますか・・・。
どう表現したらいいでしょう、「コンパ」ではなく、「ビジネスコンパ」なんです。

ともかく、とても貴重な体験をさせていただきました!

ということで。
とても良い雰囲気なので締めるのが心苦しかったのですが、
翌日も朝から研修があります。
程々に・・・丸太町部会 伊原副部会長の謝辞で中締め~

101113-(32).jpg

各人それぞれ家路にと・・・つかなかったようでゴザイマス。。。(えー


あ。
もちろん~丸太町部会名物?ワイン風呂も健在デスヨ!

この日はチーン(-人-)・・・しなかった山名さん。
101113-(27).jpg


講師の方と仲良くお風呂に入る田中副代表幹事。
101113-(30).jpg

気持ちよさそうですなぁ~
では、明日も元気に!楽しく!学びましょう!!


101113-(33).jpg
つづくっ!
(`・ω・´)ノ

「税理士法人 広瀬」
京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465番地
電話:075-222-2051
http://www.hiroseac.co.jp/

「ガブ飲みワイン洋彩 waraku 府庁前本店」
京都市中京区丸太町通釜座南西角 カマンザビル2階
電話:075-222-1256 定休日:不定休
営業時間:11:30~14:00(lunch)・17:30~23:00(LO 22:30)
http://www.kyoto-waraku.com/
http://r.gnavi.co.jp/c398900/

「鮮魚・仕出し なおみ」
京都市上京区衣棚丸太町上今薬屋326
電話:075-231-6998

 

コメントを投稿する (2)

カテゴリ:丸太町

ブログ bottomイメージ
西陣北野部会家族例会

10.11.15

こんにちは。西陣北野部会の広報担当の中野です。 11月13日(土)に、西陣北野部会家族例会が開催されました。
 今回は、クラブハリエにて、3時間ほどみっちりお菓子づくりをした後、クラブハリエ・日牟礼神社散策をし、まるたけ近江西川にて、近江牛のしゃぶしゃぶを堪能、最後に三井アウトレットモール竜王にてショッピングを楽しみました。

 クラブハリエ外観 今日は2階でお菓子教室です。

nishijinkitano5-1.jpg

これから、お菓子教室の始まりです。今日は、オレンジケーキとセサミクッキーを作ります。
みなさん真剣に先生の話を聞いています。

nishinkitano5-2.jpgnishijinkitano5-4.jpgnishijinkitano5-3.jpg

 

 


 

 

 

nishijinkitano5-7.jpg

 各テーブルお菓子づくりに奮闘中 

nishijinkitano5-6.jpg

   セサミクッキーを焼く前の状態です。
 

nishijinkitano5-8.jpg

 焼きあがったお菓子をみんなで試食中

nishijinkitano5-10.jpgnishijinkitano5-11.jpgnishijinkitano5-12.jpgnishijinkitano5-13.jpg

これが、試食したオレンジケーキとセサミクッキーです。(先生作)

nishijinkitano5-9.jpg

 
 オレンジケーキとセサミクッキーが焼きあがりました。(オレンジケーキは、私の妻作です。)

nishijinkitano5-14.jpgnishijinkitano5-15.jpg

まるたけ近江西川での昼食。 近江牛しゃぶしゃぶをいただきました。

nishijinkitano5-16.jpg

 お菓子教室ですが、夢中で取り組んだためか、あっと言う間の3時間でした。作ったオレンジケーキとセサミクッキーは、各自で持ち帰りました。後日、家でいただきましたが、大変おいしかったです。

昼食のあと、竜王のアウトレットに行き、ショッピングを満喫しました。

今回は、お菓子教室とアウトレットでのショッピングという組み合わせで、いい家族サービスになりました。
おかげで、クラブハリエでのお土産と、アウトレットで買ったもので、帰りの荷物が沢山になってしまいました。

次回は、12月3日に忘年会を開催予定です。乞うご期待を。

 

 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:西陣・北野

ブログ bottomイメージ