ありがとうございました |
11.04.01
いつもお世話になっております。 洛中部会 広報担当 木村雅博です。
まず、洛中部会ブログアップが少なくて申し訳ありませんでした。
ブログアップの記事を見ていただいて 声をかけていただいた方、コメントをいただいた方、 本当にありがとうございました。
ブログを通じて、部会内でも色々な楽しい話ができたこと、 洛中部会だけでなく他部会の方ともブログを通じて、とても盛り上がれたこと、 非常にうれしく思っております。
なかなか不慣れな点もあり 皆様にはご迷惑をかけ、申し訳ありませんでした。
洛中部会の広報を担当させていただき ブログを通じて、他部会の方との交流、洛中部会の繋がり 非常にたくさんのことを、勉強させていただきました。
本当に2年間ありがとうございました。
コメントを投稿する (0)
|
 |
洛中部会 臨時総会 |
11.04.01
いつもお世話になっております。 洛中部会 木村雅博です。
洛中部会では、3月19日(土) 濱源様で臨時総会を開催いたしました。
臨時総会の内容は、17期の部会長についてです。
洛中部会 JOC 第17期の部会長には 堀井さんが立候補されました。
臨時総会にご参加いただきました全員の賛成により 第17期 洛中部会 部会長は
堀井雅史さんに決定いたしました。

現 佐々木部会長と次期部会長 堀井さんです。
3月19日の臨時総会におきまして 無事、洛中部会の次期部会長が堀井さんに決定いたしました。
佐々木部会長 2年間ごくろうさまでした。
堀井さん 来期の洛中部会をよろしくお願いいたします。
コメントを投稿する (0)
|
 |
洛中部会 忘年会 |
10.12.21
12月3日(土)に行いました 洛中部会の忘年会では
自分で作ったおそばを懇親会では食べました。
堀部さんに作って頂いたおそばと、自分たちで作ったおそばが
こんなに違うものかと驚きました!
また、OBの中村様と中西様にも、そば打ちを一緒に体験していただきました。
懇親会では、中村様には洛中部会の歴史、名前の由来をお話いただき、
中西様には洛中部会の楽しさをお話いただきました!


JOCの洛中部会の歴史について色々と熱く語っていただきました!
本当にありがとうございました。

また洛中部会では2月の最初に新年会を予定しております。
たくさんのご参加お待ちしております!
コメントを投稿する (1)
|
 |
洛中部会 忘年会 |
10.12.21
いつもお世話になっております。
12月3日(土)に洛中部会 忘年会を行いました。
洛中部会、今年最後の例会は
河原町部会の堀部和宏様にお願いして、本家田毎様でそば打ち体験をしました。



普段良く食べるおそばですが作るのはとても大変でした。


コメントを投稿する (0)
|
 |
広域連携事業 |
10.09.28
いつもお世話になっております。
木村雅博です。
9月24日(金)25日(土)の2日間 広域連携事業 はましん経営塾設立20周年記念事業、経営塾 塾生企業視察 が開催されました。
25日(土)は㈱小楠金属工業所様を会社訪問致しました。

挨拶されているのは、連携推進委員会 蒔田副委員長です。 司会をされているのは、山本委員です。
㈱小楠金属工業所は自動車部品やパワートレーン部品などの生産で非常に 信頼と実績があり、また2輪や農業機械分野でも高い技術力と評価されている企業様です。
”どこの企業にも属さない”をコンセプトのもと「高品質への挑戦」「顧客の満足度の向上」と 今のニーズに応えておられます。 また人材育成・資格取得へのサポートなどもしっかりとした体制を取られている企業様です。
25日は土曜日で本来仕事はお休みにも関わらず、出勤して頂き ご丁寧に会社を案内して頂き、すばらしい会社と感じました。

京信JOCから㈱小楠金属工業所様に御礼です。

杉本代表から小楠社長へ。
午後からは、うなぎパイを作っておられます春華堂の工場に見学に行きました。
下の写真は、うなぎパイファクトリー工場見学途中の伏見部会、森田さんです。 森田さんは、ゴルフがとても上手で、いつも楽しくとても優しい方です。
週末はライブ会場で、蒔田委員長と一緒に真っ白いスーツを着て 矢沢永吉を朝まで、歌って踊っておられるそうです。
一度聞きに行きたいと思っています。 楽しみにしています。

コメントを投稿する (2)
|
 |