代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > 2010年4月
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
通常総会

10.04.30

100428_182135.JPG28日の通常総会に、お集まり頂きました皆様

本当にありがとうございました。

総会の単独開催に対し、どれだけのメンバーに集まって頂けるか

正直不安ではございましたが、

本当にたくさんの皆様においで頂けまして、嬉しかったです。

 

これで、2年目がスタートです。

昨年「経営とは・・・。」というテーマを掲げて、色んな事業を行って参りました。

その中で、我々が目指すべき所はどんな所なのか、

なんとなくではありますが、分かってきた様に思います。

 

「経営とは・・・関わる全ての人を幸せにするシステムである」

これは、第1回KK事業において、鬼澤さんに教えて頂きました。

これからの2年目は、もっと具体的にどうすれば

従業員、仕入先、家族、地域、お客様を幸せにできるか、

実践や行動に繋げていかなければ、

いくら勉強したって、なんの意味もありません。

 

全10回のKK事業、年3回の研修事業、年2回の本部例会、

OB交流会に広域連携事業など、すべて

「経営とは・・・。」というテーマのもと事業を行っております。

 

5月24日の本部例会のテーマは「経営とは・・・実行すること」です。

行動力の塊の様な講師の安藤竜二さんに「実行する」ということを

教えて頂きます。

5月17日のKK事業は「伊那食品工業(㈱)」へのベンチマーキングです。

百聞は一見にしかず。

百回聞くより、1回 自分の目で見た方がよくわかります。

関わる全ての人を幸せにしている企業を

目の当たりにしましょう。

衝撃を受けましょう。

感動しましょう。

感じなければ、人は動きません。

感即動。

感じたら、即、動きましょう。

私も、お話や、本でしか「伊那食」さんは知りません。

自分のこの目で確かめられるのが、今から楽しみです。

 

こんな感じで、2年目も動き出して行きます。

残り1年、メンバーの皆さんの為になにが出来るか?

私はメンバーの皆さんに対しては、CS(顧客満足)ではなく、

ES(社員満足)だと思っています。

同じ側、仲間、ですね。

この気持ちを常に忘れず、残された任期を全うして行きたいと

思っていますので、皆様には変わらずのご支援、ご協力

を今年度もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ bottomイメージ
壬生部会

10.04.29

100427_191516.JPG27日に壬生部会の総会に行ってきました。

場所は先日、部会長と新入会員との合同懇親会を行った、

本店部会の佐竹さんのお店の「竹茂楼」です。

 

壬生は自分の在籍している部会なので、

やはり他部会に行かせてもらっている時と感覚が少し違いますね。

慣れ親しんだ我が家に帰ってきたみたいな感覚です。

今年の田中部会長は

「NO FAN、NO  JOC!」

をキャッチフレーズに

会員増強、楽しもう、盛り上がろうをテーマにした事業を行って行かれます。

委員会制を導入して、ほぼ全員になんらかの形で

参画してもらい、参加率を高めていかれるそうです。

今期は私が代表幹事をしている為に、部会に色んな迷惑やプレッシャーを

掛けていると思います。

また、なにかと支援もしてくれてます。ありがとうございます。

 

「部会の活性化なくして、本部の活性化なし  by 今村さん」

のお言葉どおり、まず部会をどんどん盛り上げていって

結果として、本部事業も盛り上がったという形がベストだと思っておりますので、

壬生部会を今年はどんどん盛り上げて行こうと

田中部会長の応援をどんどんして行こうと

強く思いました。

 

この日の宴会は、他部会の部会長さんや幹事団のメンバーも

たくさん参加してくれて大変盛り上がりました。

なにより、OBの田中耕一さんや、久しぶりに顔を出して頂けた

小糸さんに会えた事が本当にうれしかったです。

うれしくて、久しぶりに酔っ払いましたねぇ。

全員参加の二次会も大盛り上がりで、というか

異常な盛り上がり方でしたね・・・。

は着るものですよ・・・・やっぱり・・・

 

 

 

 

 

 

ブログ bottomイメージ
通常総会

10.04.28

100428_182135.JPG

いよいよ、平成22年度 通常総会が始まります。
2年目のスタートだぁ

 

ブログ bottomイメージ
15期幹事団

10.04.27

100426_212909.JPG昨日は15期幹事団の同窓会が、木下元副代表幹事のお店「ぎをん まんざら」でありました。

松田前代表を筆頭に、土田、高木前副代表、木村、今村前監査監事とOBになられた

方々も勢ぞろいでした。

あっ、松田前代表幹事はまだ現役バリバリですわ

ただ昨日も「俺が現役の頃は・・・・」という発言が多々あったので・・・・すいません。

 

このメンバーで集まると、その頃の幹事会を思いだしますね。

いつも遅くまで、やっていたことや、

提出資料を揃えるのに四苦八苦していた時のことなど・・・。

 

今は各委員長が、何度も委員会で練ってきた企画案を、

幹事会の場で、見せてもらって審議していく立場なんですが、

代表になって1年も経つと、なにかそんなことが当たり前の様に感じてしまうことが

あった様に思います。

 

あって当たり前。

できて当たり前。

 

そうじゃないんですよね。

幹事会の場に出てきている資料には、各委員会が苦労して

提出されているんだと言うこと。

自分でも同じ立場で、散々苦労してきていたのに

分かってはいるのに

つい忘れがちになってしまっていました。

(ホント、反省です・・・

でも、たまにこうやって自分が委員長をやっていた頃のメンバーで集まると

自然にその頃の感覚が蘇って来ますね。

私にとって、松田さんはやっぱり、代表幹事だし、土田さん、高木さんは副代表だし・・・。

 

これからも年1回はこうやって集まろうということになりました。

参加された皆さん昨日は、いろんな意味でありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

残念ながら参加出来なかった、西留さんと宮澤君。

次は必ず一緒に飲みましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ bottomイメージ
安藤 竜二さん

10.04.26

100421_153635.JPGもう皆さんのお手元に案内状が、届いているかと思いますが、

 

5月24日(月)の本部例会の講師を務めていただけるのが、

 

「安藤竜二さん」です。

 

元トラックドライバーで、ロックスターを夢見て、

 

材木屋で働きながら、家具などのライフスタイルショップを始め、

 

中国やヨーロッパで大きな評価を得られて、注目を浴びられました。

 

そして地域を世界に発信する為の

 

「サムライ日本 プロジェクト」を始められ、ブランディングディレクターとして

 

すばらしい評価を受けておられる方です。

 

 

100426_144833.JPG

これだけでも、すごい人なんですが、

 

安藤さんを熱く突き動かしているものはなんなのか?

 

この案内状に書かれている

 

やれないのではなく、やらないだけだ!!」

 

とは、なんなのか?

 

理由の一つに、2007年に発症された「慢性白血病」のことがあると思います。

 

常に 「死」 というものを、意識して

 

今やらなければ!命ある時に動かなければ、いつ動くんだ!

 

という思いがあるんだと思います。

 

我々も、本当は 「死」 といつも隣合わせに暮していて、

 

いつ交通事故で死ぬか分からない状況なのに、

 

「明日やったらいいわ」とか

 

「また今度・・・・。」とか先延ばしにしていることって多くないですか?

 

限りある命なんだから、出来る事はすぐにやる。

 

出来ない事も、情熱を持って、とにかくやってみる。

 

きっと、安藤竜二さんから、心に響きまくる

 

熱いメッセージを頂けると思います。

 

もう一度、我々の使命とはなんなのか?

 

を真剣に考えるきっかけになればなって思ってます。

 

 

 

”使命とは・・・・命をどう使うか。” 

 

 

 

 

 

 

ブログ bottomイメージ