幹事団ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 幹事団ブログ > 2010年7月
2011年3月 [8]  2011年2月 [6]  2011年1月 [5]  2010年12月 [7]  2010年11月 [5]  2010年10月 [6]  2010年9月 [6]  2010年8月 [10]  2010年7月 [15]  2010年6月 [28]  2010年5月 [32]  2010年4月 [45]  2010年3月 [46]  2010年2月 [20]  2010年1月 [15]  2009年12月 [22]  2009年11月 [34]  2009年10月 [25]  2009年9月 [17]  2009年8月 [23]  2009年7月 [30]  2009年6月 [16]  2009年5月 [15] 

10.07.31

田中です。
 

昨日は入院中の母の誕生日でした。
75歳になられました。
 

実は平成19年10月のある朝、突然心臓が止まって緊急入院となりました。
7時半くらいでしょうか、父が大きな声で叫びました。
「お母さんが死んだ!お母さんが死んだ!」
 

慌てて見てみると自分の部屋の布団に倒れ込んで動かなくなっている母がいました。
すぐに救急に電話をして、指示に従い家内が応急の人口呼吸をしながら救急車を待ちました。

いつも7時過ぎまでに神棚や仏壇へのお仕えを済ませてるはずなのに、おかしいなと思った父が
様子を見に行って初めて気付いた状態でした。
 

普段から心臓の持病を抱えていて不整脈が起こったりするので頻繁に通院し、薬も欠かさない日常
でしたが、あまりにも突然のことでした。

蘇生しないまま、救急車で桂病院に運ばれて集中治療室へ。
心臓が停止してから処置までに約20分から25分くらい経過していました。
通常は6分が限界といいますので、絶望的かと思っていました。色んなことを悔みました。

警察が来て状況を説明したりしなければなりませんでしたが、呆然としながらもたもたと答えていたのを
憶えています。どのくらい時間がたったでしょうか?
主治医の先生から「なんとか心臓動きました」との報告をうけました。
「よっしゃー!!!」もうそれだけでした!
 

「肥大型心筋症」というものでした。
そこからはICUで凄い装置に囲まれての緊急処置が延々と続きました。
人口心臓、人口呼吸と至る所に管管管というような状態でした。
 

haha.jpg


しかしそれからは驚異的な回復力を見せて、なんとか装置や管も一つづつ外れていきましたが、
心臓停止時間による「低酸素脳症」という致命的な症状は残り、現在も意識は戻っておりません。
でも有難いことに、これまでに3件の病院にお世話になってますが、どの病院も本当によくして頂いて
通常では考えられないくらいです。
 

今年の10月で倒れてから丸3年になりますが、この3年の間に色んなことが劇的に変わりました。
一番は移転です。
現在の自宅兼会社の土地も母が元気な時に一緒に見に来て、移転については資金繰りはじめ色々と
積極的に話もし、自分達が建てて長年住んできた自宅についても未練はなく、僕らに託すということも
聞いていたので、苦しい中での選択もたくさんありましたが、母が復活することを想定してどんどん進める
ことが出来ました。京信さんはじめ沢山の方々の協力がなければ実現しませんでした。
 

一人で経理を担っていたので、どうなることかと思いましたが家内と二人でなんとか引き継ぐことも出来て
いますし、母の知らない新しい会社の設備やスタッフの面々など本当に色んなことが変わりました。
 

でも今もまだ母は頑張っています。仕事をしながら毎日毎日看病に行く父も頑張っています。
結局のところ、こうした基盤を築いてくれたのは両親です。本当に感謝しております。なによりもです。
 

凄い状態から復活して見事にまた誕生日を迎えられた母に本当に「おめでとう」と伝えました。

何を言ってもまだ反応はないですが、きっとこの3年間のことは全て耳で聞いてわかってはるように
思います。どんな形でもいいから早く病院から出られて、母のことを考えて作った新しい家に戻って
きてほしいなと思います。びっくりしはるやろうなーと思います(笑)
 

それまで益々頑張らな!
 

田中

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
流行色ってどのように決まっているの?

10.07.30

こんにちは。藤原です

いやー暑いですねぇ。夏といえば海、砂浜、水着。

「今年の水着は何色にする?」「今年の流行は?」などといった会話もチラホラ聞きますが、この流行色について少しお話をさせていただきます。最近はテレビや新聞でもよく出てきているので知っている方もいらっしゃるかもしれませんがご容赦を。
 
今年2010年の春夏の流行色は白やベージュ系、ブルーなんだそうですね。
「誰がいつ決めたんじゃー」って感じですよね。
 
実は今年の流行色は、2年前の2008年6月にすでに選定されています。
日本やイタリア、中国など14カ国が参加する「国際流行色委員会」というのがあって、年に2回、選定会議を開いてトレンドカラーを決めています。
ただ、決めるといっても「この色だ!」と絞り込むのではなく、「時代の流れを踏まえたテーマ」と「それを表現する色のグループ」という方向性が提案されるとのことです。
 
その方向性をもとに、日本の流行色情報センターというところが国内市場向けのトレンドカラーを選びます。
その際、百貨店の売れ筋動向や化粧品で好まれる色を調査して参考にするそうです。
さらに、衣料品や生地メーカー、百貨店関係者らでつくる色選定会議が開かれ、実シーズンの1年半前に流行色が決定。そして1年前あたりから各メーカーが商品企画を始めます。
 
その少し前、世界各国では生地の展示会が開かれます。なかでもパリの服地見本市「プルミエール・ビジョン」は流行色に大きな影響を与えます。日本の衣料品関係者もここでトレンドを確認するのだとか。
 
ただ、流行色はファッションだけにあらず。最近では、携帯電話やカメラ、家電などもカラフルになってきており、メーカーの関心も高まっています。
また、シーズンごとに流行色を提案するのは、消費そのものを活発にすることにもつながっています。
 
業種に限らず、時代の流れを読みとり消費者の気持ちに沿ったものを提案していくことが重要なのかもしれませんね。
 

ゴミ箱.jpg

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
愛宕山

10.07.26

田中です。
 

前にもお話させて頂きましたが、人生初の富士山登頂まであと2週間と迫ってきました。
道具の用意も細かいものを除いてほぼ整いました。

昨日は本番と同じくらいの荷物をザックに詰め込んで愛宕山に登ってきました。

一緒に富士山チャレンジの僕の大先輩の方も昨日は一緒に行きました。
その方はなんと78歳ですが、見た目も行動も若く、なんでもやりこなすスーパーおじさんです。
いつも尊敬しているのですが、今回の富士山も初チャレンジだそうで、「最初で最後や!」という
その言葉には物凄いパワーがあって、その意気込みを感じさせてもらうたびにこちらがワクワク
してしまいます。

実際に毎朝、ザックに荷物を入れて登山靴を履いて一時間のウォーキングをされたり、登る際の
呼吸法や天候への対応、高山病対策などの勉強もされています。
 

atago1.jpg


しかしながら昨日の愛宕山は相当きつそうでした。かなり暑かったので水分を取り過ぎたということや
足腰サポートのためのCW-Xが逆に締めつけられて足が重かったということもあるのですが、パンパン
になって足が思うように上がらんということでした。

それでも途中数回の短い休憩をいれながら3時間かけてゆっくりと上がりました。
自分ではこんなはずじゃなかったといった感じでむちゃくちゃ悔しがってはりましたけど、十分凄いと
思います。多分、本番までさらに気合を入れてきはると思いますが・・・。
 

僕らもまだ体力的には自身があるかもしれないですが、過信してついつい気張り過ぎてしまい、
もっとも高山病になりやすいとも言えます。それと複数で登りますので、みんなが無事に快調に登れる
よう十分注意して臨みたいと思います。
 

今月の31日から8月1日にかけて愛宕神社の千日詣りがあります。
千日分の火伏・防火の御利益があると言われ、毎年多くの人が夜通しかけて参拝されます。
ご興味のある方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?


でも登山は女性が強いですねー!昨日も本当にたくさんの女性が登ってはりますし、実際にうちの
奥さんもバリバリです、コワっ。。。なんでやろ・・・?
 

atago2.JPG

 


田中

 

コメントを投稿する (4)

ブログ bottomイメージ
寝苦しい夜には・・

10.07.24

田中です。
 

浜松ビジネスマッチングフェアにご参加頂きましたメンバーの皆様、有難うございました!
そしてお忙しいところお越し頂いた増田理事長様には、厳しい暑さの中、本当に有難うございました。
また開催中終始、お世話頂きました事務局の真鍋様には本当に感謝感謝です。有難うございました。
 

そしてそして何よりも、長野委員長はじめ連携推進委員会のみなさまー!
本当に素晴らしい事業を企画運営頂きまして有難うございました。
メンバーひとりひとりにとって、本当に充実した意義のあるこの3日間だったと思います。
そしてこの先のJOCの活動にも大きく左右する重要な基盤をまた積み上げて頂いたと思います。
 

はましん経営塾様はじめたくさんの広域連携団体や運営された皆皆様のもと、
JOC全体で成し遂げられたことの素晴らしさに改めてお礼申し上げます。

 

さてさて、話は変わりますがこの連日の猛暑で寝苦しい夜が続いております。
クーラー掛けっ放しや睡眠不足で体調崩されてはおられませんか?

僕が最近はまっている寝付きの良い方法をご紹介します。

なんのこっちゃない、保冷枕とひんやりシートを使うだけなんですが抜群なんですコレが。
 

horei.jpg


どこにでも売っているような保冷枕です。タオルに巻いて首と後頭部の下あたりにフィットさせます。
 

seet.jpg


そしてコレです!「ボディシート アイスタイプ
イオンのトップバリューもんでリーズナブルな上に、一枚取り出して寝しなに体全体を
拭いてやるとそれはもう・・・・「ふうぅ~っ、寒っ・・・
クーラーしているよりも快適です、ハイ! お薦めです!


効力が切れて夜中に目覚めたらって・・・・??もう一枚いっときましょ!!


田中

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
浜松ーっ!スタートしましたっ!

10.07.21

田中です。

今日は明日から始まる連携推進委員会主導「ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu 2010」での
出展ブース設営が行われました!

さすがに今期2度目ということもあり、委員会さんのテキパキした指示と誘導のもと、出展メンバーも
とてもスムーズもくもくとブース設営に取り組んでおられました。
ブース位置も1階のとても良い場所でJOC全体としてはなかなかのいいレイアウトでした。
日中ほんとに暑い中、委員会はじめ全員がブース全体の準備にとりかかり、協力体勢もバッチリで
短時間の間に本当に素晴らしいJOCオリジナルブースが出来上がりました!ナイスです。

以下、写真で状況をお伝えします。

 

joc.jpg


joc1.jpg


joc2.jpg


 

joc3.jpg


joc4.jpg


メンバーさん製作のノベルティグッズもばっちりスタンバイOKです!

joc5.jpg

 
 

joc6.jpg



なんとかこのように設営も順調にすすみ、今夜は前夜祭です!
私田中は仕事の都合で残念ながら参加できませんでしたが
また、どのような雰囲気だったかアップされることが楽しみです!

さぁ、明日、明後日、色んな情報が飛び交うアクティブな2日間となること
を期待しております。現地のみなさーん、よろしくお願いしますねーっ!

 

田中

 

コメントを投稿する (1)

ブログ bottomイメージ