Japan Fair in 広州~4~
地下鉄編
久々の更新。
ポン引きタクシーを横目に会場最寄りの地下鉄駅『Xingangdong Zhan』駅へ。
中国語はわからないけど、見よう見まねで操作。
券売機は非常にわかりやすい。行きたい駅をタッチすると運賃が表示。
切符はこの丸いプラスチックチップ。
ピタパやイコカと同じく、非接触ICのようです。
京都は最近まで切符だったような?
ホテルに直接帰っても面白くないし、小腹も空いたので市内を少し散策。
【松田 有司】
« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »
地下鉄編
久々の更新。
ポン引きタクシーを横目に会場最寄りの地下鉄駅『Xingangdong Zhan』駅へ。
中国語はわからないけど、見よう見まねで操作。
券売機は非常にわかりやすい。行きたい駅をタッチすると運賃が表示。
切符はこの丸いプラスチックチップ。
ピタパやイコカと同じく、非接触ICのようです。
京都は最近まで切符だったような?
ホテルに直接帰っても面白くないし、小腹も空いたので市内を少し散策。
【松田 有司】
番外編
ガイドブックにホテルまでの途中に広州酒家という
中華レストランが有名と書いてあったので、腹も空いたので行くことに。
地図を頼りにウロウロ。発見~。
ん?日本語で『食は広州にあり』??(写真左側)
思いっきり日本語・・・
気を取り直して入店。地元の人達でごった返しです。
予約票をもらい、しばらく待つと呼ばれ着席。
表に日本語が書いてあるけど、店員さんには英語、日本語一切通じず・・・(汗)
仕方ないので筆談で『鉄観音茶』をオーダー。
続いて炒飯がおいしいと聞いていたのでメニューを見てオーダー。
?メニューに『炒飯』とも『fried rice』ともない・・・。
仕方なく再び筆談でオーダー(汗)
広州風炒飯。
これがめちゃめちゃおいしい!
パラパラ感が最高です。
あと、適当に点心とかもオーダーしました。
どれもなかなかのお味です。
最後にデザートと思い、『胡麻団子』(sesame ball?)を筆談でオーダー。
出てきたのは肉まんのような包に中身が胡麻ペーストが入った
点心が出てきました・・・。ショック・・・。
日本のような胡麻団子はどうやってオーダーすればよかったのか?
おまけ
つまようじにも『食在広州』の文字が。
どっかで聞いたCMのキャッチコピーはここから?(笑)
なんだかんだで3泊4日、あっという間でした。
まず日本以上の格差、そして富裕層の存在を身をもって実感できました。
来年もジャパンフェアーが開催されるかは未定らしいですが、
脅威的に中国が発展する中、自分は何が出来るかを考える
いい機会となりました。
JOCとしてもいいビジネスチャンスの提供ができればと考えています。
【松田】
来週の月曜日、京都三大祭のひとつ、時代祭(22日)が執り行われます。
時代祭は、平安京遷都1100年を記念した奉祝行事として始められた時代風俗行列で、
正午に京都御所を出発。約2000人が御池通や三条通などを進み、平安神宮まで練り歩きます。
この行列、詳しく見ていくと鼓笛を響かせ整然と行進する維新勤王隊列を先頭に明治維新から始まり、
時代を逆戻りして平安遷都までの歴史絵巻を再現しているんですが、実は今迄ある時代だけ
入っていなかったことを御存知でしょうか?
正解は『室町時代』です。
室町幕府を開いた足利尊氏は天皇家からすれば『逆賊』と見なされ、
これまで室町時代は時代祭から除外されていました。
しかし室町北山文化は京都にとっても大切な時代。
ついに今年から足利将軍も時代祭に出陣です。
松田 有司
ご存知ですか?
たまたま御池通で横になったので思わず観光客気分で撮りました。
今年10月4日~1月6日までの間、東京発祥のスカイバスが京都でも運行されてます。
色々と趣向の凝らしたサービスが登場してきます。
【松田 有司】