 
| まもなく第1回広域連携事業!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
連携推進委員 
writer:垣口秀昭
13.01.31
 
 
 カテゴリ:連携推進 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| RISO ファイナル! | 
| 
理念創造委員 
writer:三方 覚
13.01.15
 
	みなさま、こんにちは。理念創造委員会の三方です。 
 
	 
	1月22日(火)理念創造委員会第6回RISO事業が開催されます。 
	返事の締切りが迫っています。 
	どうしよう?と迷っている方、是非ともご参加下さい!! 
 
	 
	今回はヤマト運輸で感動ムービーの製作を手掛け、会社の理念を社員に浸透させたことで知られる大前みどり氏にご講演頂きます。 
	 
	今までの講演で理解は深まっていても、いざ実践となるとなかなか前に進むことは難しいものです。 
	今回のファイナルでは理念を創り社員と共有することについて、「こういうことでいいのか!」「こんな事から始めればいいのか!」と気付き、行動のきっかけに繋がる内容となっています。  
	 
 
	また、講演後にみなさまのお手元に届く、理念創造ツールと関連する内容となっています。 
	 
 
 
 
 
 
 
 カテゴリ:理念創造 | 
|  | 
| 2013 走り初め! | 
| 
情報委員 
writer:森田 拓
13.01.05
 
	いつもお世話になります。情報委員の森田です。 
 
	北上して、足腰の神様「護王神社」を目指します! 
	順調に走り続けて、堀川・丸太町を東へ… 
	直海さんの自動車のマグネット式看板を引っぺがしてパチリ! 
 
	約1時間走って、目的地の「護王神社」へ到着! 
 
	次なる目的地は河原町部会の堀部さんのお店「田毎さん」! 
	お蕎麦もメチャウマでした! 
	雰囲気的には、田毎さんでゴール♪・・・でも良かったのですが、 カテゴリ:情報 | 
|  | 







 


 
 





