支部会ブログ
運動会
広域連携経営者クラブ
はましん
» マニュアルダウンロード
モバイルQR
HOME > 部会ブログ > 2012年3月
2013年3月 [5]  2013年2月 [10]  2013年1月 [3]  2012年12月 [2]  2012年11月 [6]  2012年10月 [6]  2012年9月 [2]  2012年8月 [3]  2012年7月 [7]  2012年6月 [17]  2012年5月 [11]  2012年4月 [5]  2012年3月 [6]  2012年2月 [11]  2012年1月 [9]  2011年12月 [10]  2011年11月 [6]  2011年10月 [11]  2011年9月 [19]  2011年8月 [11]  2011年7月 [10]  2011年6月 [15]  2011年5月 [14] 
洛南部会ボーリング例会
洛南支部  writer:洛南部会 池上圭介 12.03.31

こんちわ、洛南部会池上です(≧∇≦)ノ

 

3月24日土曜日に洛南部会でボーリング大会を行いましたので報告します(≧∇≦)ノ

 

rakunan24031701.JPG

 

2ゲームを行い、1ゲーム目は普通に、2ゲーム目は色々とやりながら行うと言う趣旨
1ゲーム目は皆さん100を超えており、まずまずのスタートヽ( ´ ▽ ` )ノ

何故か私は今までに無いスコアが出てしまい、皆様から「騙された!せこい!」との暖かな祝福を頂戴しました|ω・)

 

2ゲーム目1投目は

rakunan24031702.JPG

両手で投げる(/・ω・)/

rakunan24031703.JPG

人数の関係上、独りで両手投げを行う某副代表幹事(/・ω・)/

我々だけではなく、ボーリング場内からも注目を集めていました

(かっこいいからだと思います)

 

二投目

rakunan24031704.JPG

後ろ向きで股の間から投げる(/・ω・)/

 

rakunan24031705.JPG

進行の関係上、二人仲良く投げる某委員長と某副代表幹事(/・ω・)/

 

3投目

rakunan24031706.JPG

正座で投げる(/・ω・)/

(右端のN氏はスライディング正座で投げておりました)

rakunan24031707.JPG

人数の関係上、独りで(ry

 

この他にも色々な投げ方で楽しみました(≧∇≦)ノ

 

懇親会は、野菜屋牛丸さんにて、焼肉を食べて盛り上がりましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

rakunan24031708.JPG

 

P.S.西村副部会長の締めの挨拶はいつも通りでした(・ω・)ノ

カテゴリ:洛南

コメントを投稿する (1)

ブログ bottomイメージ
本店部会 研修会&懇親会
本店支部  writer:三方 覚 12.03.27

皆さま、こんにちは。本店部会の三方です。

 

3月13日(火)東山区円山公園隣の長楽館におきまして石角部会長率いる我ら本店部会の研修会&懇親会を開催しました。

 

研修会は今期副代表幹事である伊谷本店部会相談役にテーブルマナーについて講演頂きました。

 

伊谷相談役といえばあの格式高いフランス料理店の萬養軒を経営されております。

何と!萬養軒は京都の御所で行われた昭和天皇即位の際にフランス料理を作られたそうで、以来、皇室との縁がとても深いようです。

 

講演は西洋料理のテーブルマナーについて全員参加のクイズ形式で進行されました。


IMG_1793.JPG

ワインの注文の仕方、フォークがテーブルから落ちた時等々、いざクイズとなると・・知っているつもりでよく知らない。皆さんそんな感じでした。

 

テーブルマナーには100%正解というものはなく、その店にいるお客さん全員が気持ちよく料理を楽しむためのものだそうです。知っていることにより、自身が周りの目を気にすることなく料理を楽しむことができるものとのことでした。


IMG_1796.JPG

最後には夢(理念)を持つだけでなく、それを叶えるために行動することの大切さを熱く語って頂きました。普段の伊谷相談役とは一味違いました。


研修会のあとは、懇親会が開催されました。

 

小倉本店長、池上代表幹事のご挨拶、卒業会員安田先輩の乾杯で始まりました。

 

落ち着いた雰囲気のなか、美味しい料理に学びたてのマナーを即実践することができました。写真でお伝えできずに残念です。

 

今期でJOCを卒業される本店部会石井さん、山﨑さんへの花束贈呈も行ないました。

 

最後になりましたが、お忙しい中ご参加頂いた小倉本店長、河北副長、池上代表幹事、戸田委員長、小川部会長、木谷部会長、太田部会長、本店部会卒業会員及び会員の皆様、ご協力頂いた長楽館の皆様、そして楽しい講演をして頂きました伊谷相談役、本当にありがとうございました!

カテゴリ:本店

コメントを投稿する (1)

ブログ bottomイメージ
知的財産セミナー&懇親会
南支部  writer:寺阪 12.03.26

3月19日(月)に、

知的財産セミナー&懇親会をやりました。

 

講師は、

南部会所属、河野広明特許事務所の河野さんでした。

 

河野先生による知的財産セミナーは、

今回で2回目です。

 

前回は、特許について勉強しましたが、

今回は、意匠、商標について勉強しました。

 

弊社も、理学療法士の友人と一緒に開発したハイヒール用インソールを

特許ではなく、意匠で出願しました。

(出願代理人は河野先生)

 

今まで意匠は出願したことはありませんでしたが、

形状やデザインで申請ができる意匠は、

使い方次第では、特許以上に効果があると思います。

 

また、中国で「iPad」商標問題が勃発しておりますが、

商標(ネーミング)は、特にBtoCビジネスを展開している企業にとっては、

かなり重要なことですよね。

 

意匠、商標が学べて良かったです。

 

セミナー後は、

天安門枚方店にて懇親会を行いました。

minami10.JPG

みんなで楽しく美味しい中華料理を食べました。

 

懇親会後は、

有志たちで、夜の街に消えました。。。

 

これで、今年度の南部会の事業は無事に終わりました。

 

4月からの新年度も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
長岡部会 幹事会
12.03.17

いつもお世話になります。長岡部会の森田です。

3月15日に長岡部会の幹事会を開催しました。

幹事会メンバーの小川部会長、山本副部会長、芦田さん、上田さん、辻井さん、大橋さん、森田と
オブザーバーとして撫養さん、吉田さん、島内さん、花島さんにもご参加頂きました。

IMG_1277.JPG

議題は来年度の総会と部会旅行の計画について話し合いました。
部会旅行は何年もの間実現できていないので、小川部会長が是非実現させたいと考えておられます。

総会については、初めての試みを計画中です。
内容はもう少しでお知らせできると思いますので、楽しみにしておいて下さいね。


会議終了後は懇親会です。
IMG_1279.JPG
嵯峨野部会の吉田さんと、広域連携をしているはましん経営塾の前会長の花島さんです。
花島さんは昨年開催の長岡部会の研修事業に、はましん経営塾の鈴木会長さんと一緒にご参加頂き、
長岡部会メンバーとも懇意にして頂いております。
ちょうど出張で京都へお越しでしたので、幹事会・懇親会にご参加頂きました。
本当にありがとうございます。
JOCが無かったら絶対につながる事のなかった御縁に感謝です。

懇親会の途中からJOCの前代表幹事の杉本さんもご参加頂きました。
杉本さんは洛北部会事業の若狭マラソンに向けて、なんでもラマダンダイエットというのを実行中とか・・・
興味のある方は杉本さんに聞いてみて下さい(笑)

とても楽しい時間があっという間に過ぎました。

これからも、JOCを通じて多くの方と仲良くさせて頂きたいと思います。
 


【おまけ】
長岡部会の懇親会はとても楽しいので、ついつい飲み過ぎで二日酔いになる事が多いのですが、
今回は薬局で相談してこんな組み合わせのドリンクを飲みました。
レバウルソというのが効いたようで、次の日の目覚めは快適でした。

嬉しくなって、妻に写真を見せながら「これ、めっちゃ効くで!」と自慢したんですが
「そこまでして飲まんでも、えーやん」と冷たく言われちゃいました(泣)

IMG_1283-2.jpg

カテゴリ:長岡

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
幹事会
東九支部  writer:村越 12.03.17

 

先日東九部会の幹事会を東九部会木村さんの経営されている、どんぐりさんで開催いたしました。

240315 JOC 東九部会 幹事会 (3).jpg

OB交流、花見例会や総会の日程など決めることはたくさんありましたが、皆で食事し懇親をしながら有意義に決めて行けたと思います。

 

240315 JOC 東九部会 幹事会 (1).jpg

 

今回は新人さんの意見も聞きたいとの事で、岡田さん西田さんにも参加していただけました。

 

240315 JOC 東九部会 幹事会 (2).jpg

 

 

部会としても最高に盛り上がっていきたいと思っております。

カテゴリ:東九

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ