
沖縄文化を学ぼう ~沖縄ライブ~ |
13.03.13
丸太町部会主催 沖縄文化を学ぼう ~沖縄ライブ~ に御参加頂いた方々
有難うございました 沖縄ライブ・・・当初は皆さん来て頂けるのか??盛り上がるのか??
非常に不安に思いながら企画させて頂きました 実は丸太町部会『京都文化を学ぼう』をスローガンに2年間事業行って参りましたが・・・ 最後に私の わがまま聞いて頂きました。。。 今回 今期卒業予定者の方々を中心にお声掛けさせて頂きましたところ総勢60名近い方々に
お集まり頂き 丸太町部会始まって以来の例会をさせて頂きました って言うより卒業される先輩方と もう少しでも一緒にいたい方々がお集まり頂いたのかと思う所存です。
まずは私の挨拶・・・
今期卒業される方を代表して松田さん、杉本さんに ご挨拶頂き
馬籠次期代表幹事の乾杯・・・
乾杯直後に『オジー自慢のオリオンビール』・・・でアリ乾杯
盛り上がり過ぎました
この後 ご卒業される方々が次々ステージへ
最後は皆さんノリノリで
最後に このイベントが良かったのか?どうなのか??賛否両論分かれる内容になりましたが・・・ 今後とも丸太町部会の事をヨロシクお願い致します!!
カテゴリ:丸太町 |
![]() |
臨時総会&忘年会 |
12.12.14
丸太町部会
臨時総会と忘年会を行いました
きっと彼なら頑張ってくれるハズ・・・
来季が楽しみです そして忘年会では
毎度の事ながらチーンしてました
伊原先輩・丸釜さんスタッフの皆さん 3時間貸し切りさせて頂き有難うございました カテゴリ:丸太町 |
![]() |
丸太町部会 BBQ家族会 宇津峡へ |
12.07.31
丸太町部会の山名清司です!!
ロンドンオリンピックも熱いですが丸太町部会はもっと暑いです・・・
7月29日『家族バーベキュー』を行いました。
場所は宇津峡公園 市内からだと高雄から抜けると 1時間で行けます 毎度の事ながらカメラは辻本委員長に活躍して致しましたが・・・ 以下 ↓ 体調不良の方、持病をお持ちの方は右上の×で画面を消して頂くか?
左上の←で画面を戻して下さい!! 閲覧危険かも? お見苦しい写真満載です
まず先発隊に7時に出発して頂いた後 我々は9時に出発させて頂きました
丸太町部会始まって以来?の大型バスでの企画 朝からワクワクします
部会長の挨拶の後 車中より宴会開始ってフライング??
まだ朝の9時ですよ(・_・;)
車中にて 順にお父さんより家族を紹介頂きました
あっという間に現地到着!!
先発隊と合流の後 早速、炭熾し
すでに飲んだアルコールが噴き出してます
支店より 支店長さん、副長さんも暑い中 ご参加頂きました
準備が整ったので 川辺での大宴会開始です
辻本さんより頂いた自家製『塩麹ハム』 『しそ味噌』 美味しかったです
そして 霜降り肉・肉・肉
酷暑の中ですが・・・
旨い物と美味しいビールがあれば旦那衆も笑顔です
焼肉だけかと思いきや 直海副部会長がウナギの白焼きまで振る舞っちゃいました
そしてBBQと言えばスイカ割り??
まずは丸太町のルーキー藤田くんが見本を・・・ 全く割れません
続いて 子供たちも挑戦
やっぱり割れません・・・
そこで 部会長の石頭vsすいか(笑)
部会長敗北・・・すいかの勝利
そこで副部会長が部会長の敵討ち
部会長に続き副部会長まで敗北(笑)
恐るべし すいか・・・
結局、副部会長が落としてしまい美味しく頂きました。。。
そんなこんなで楽しい時間も あっという間でした!!
少し大世帯になった丸太町部会ですが2トップを軸に頑張って行きますので
宜しくお願い致します
ご参加頂きました奥様 有難うございました。
最後に お腹一杯で 椅子壊れちゃいました。。。
以上 お見苦しい オヤジの裸体満載でした・・・
丸太町部会 1番上品な部会かと思いきやワイルド集団でした(笑) カテゴリ:丸太町 |
![]() |
丸太町部会 17期後半スタートしました!! |
12.06.08
遅くなりましたが・・・
先月11日に丸太町部会 馳走いなせやさんにて総会を行いました。
なんと嬉しい事に新入会員さん5名も入会頂き17期トータル9名の仲間が増えました
丸太町総勢16名?
あれっ???新入会員さんの方が多くなりフレッシュな部会になりそうです。
17期後半も前半同様 京都らしさを追求してまいりたいと思います。
さてメンバーも増えればゴルフ
7月1日『西ブロック交流ゴルフコンペ』に向けて部会で猛特訓中です。
先日は洛中部会の堀井プロを缶コーヒー1缶で御指導頂きました。
堀井さん夜中の1時まで お付き合い頂き有難うございました。
今後も 自称レッスンプロの方おられましたら 御指導お待ちしております
カテゴリ:丸太町 |
![]() |
魚屋さん |
12.05.02
ゴールデンウィーク
皆様 如何お過ごしでしょうか?
小生は休みなく働いております(涙)
さて 今朝の京都新聞朝刊17面に わが丸太町部会直海副部会長が 紹介されておられました。
男前が一番奥のガラス越しになってますが・・・
カテゴリ:丸太町 |
![]() |