 
| イイネ!! | 
| 
12.04.28
 皆さんこんにちは 副代表の伊谷 快児です。 
 
 
 先立ちまして池上代表がブログに書いて頂いておりますが、先日は総会に多数ご参加いただき誠にありがとうございました。また新入会員のオリエンテーション及び懇親会も有意義な時間となったと感謝いたします。貴重なご意見をしっかりと胸に秘めて、更に気を引き締めて24年度取り組んで参る所存です。 
 
 
 さて、京都タカシマヤさんとと京都マルイさんが、「KAWARAMACHIイイネ!!」と題しコラボレーションされていろいろな企画を展開されておられます。マルイさんは京都にオープンされて1周年を迎えられました。 
 
 実務研修委員会の事業でもさせていただいたFacebook その両店合同の情報ページを使ったものや、両店のインフォメーション係の方が2日間お互いの店に出張しお客様のお問い合わせに答える等 今まで考えられなかったような事をされておられます。ホントびっくりしました。 
 
 
 そして本日はファッションショーとして「京都タカシマヤゆとりうむ」にて開催されました。 
	 マイクを持ってしゃべっている方どこかで見たような気がしませんか? 
 
 テレビでも大活躍されている、オネェ系アーティストのおぐねーこと小椋ケンイチさんです。 
 
	 
	溢れる程の沢山の方がご覧になられておりました 
 
	 おぐねーの楽しい進行もあり、こんな感じでタカシマヤVSマルイのファッションバトルは大盛況でした。 
 
 
 私もタカシマヤの中で商売をさせていただいておりますので、最近特に感じるのが、個々ではライバルであっても、商店街や地域単位で協力して盛り上げて行く事で皆がハッピーとなれるのではと感じます。 
 
 
 その良い例がこのコラボレーションイベントではないでしょうか。 
	皆さんもゴールデンウイーク中に盛り上がりを見せる四条河原町に足を運ばれてみてはいかがでしょうか 
 
 
 PS.情報委員会さんがブログを盛り上げるために考えて頂いた いいね ボタン ご存知でしたでしょうか? 
	こちらの いいね 何卒よろしくお願い致します | 
|  | 
| 実務研修塾 その4 開催いたしました! | 
| 
writer:実務研修委員会 河原崎
12.04.23
 
	お疲れ様です 実務研修委員会の河原崎でございます。 
	4月20日金曜日に「実務研修事業 実務研修塾その4 ビジネススキルアップ研修」を開催いたしました 
	 
	平日の朝から夕方まで長時間にわたる研修でしたが沢山のご参加、誠にありがとうございました。 まず研修が始まる前に講師から3つの約束が出されました。 ・主体的にセッションに参画する。 ・相互的に率直なフィードバックを行う。 ・時間厳守 
	研修が始まりグループワークなどで意見を出し合い緊張も早々にほぐれた様子。 そして講師から「この問いについてグループでどんな答えが出ましたか?」との質問に 
	数名の挙手が 
	これには正直オドロキました 
	みごとに覆してもらいました このコトは講師を引き受けていただいた金井 啓 先生も「こんなに手が上るのは珍しいですよ。 
	素晴らしいコトだと思います。」と仰ってました 
	 社会人としての基本的なスキルとしてビジネスマナーやビジネスパーソンとの関わり方 話す・聞く・書くスキル など日常業務の中で行っているコトの中にも忘れてしまっているコトや知らなかったコトも 教えていただけたので京信JOCのメンバーも勉強になるコトが多かったのでは無いでしょうか? 
 
	長い研修が終わり、出口で皆さんをお見送りしていると「ありがとうございました 
	ハキハキと挨拶をしてくれたのが非常に印象的で嬉しかったです。 それは当り前のことなのかも知れませんが、自分は出来てるかな・・・と我に返り 
	負けない様に頑張ろう 
 ご参加いただきました社員の皆様 京信JOCメンバー様 ありがとうございました。 
	様々なビジネスシーンでご活躍されるコトを祈っております | 
|  | 
| お花見 | 
| 
writer:櫻井登之
12.04.16
 皆様 こんにちは 
	情報委員会の櫻井です 
 
	皆様、もうお花見されましたか~ 
 
	寒い冬をおえ、万人のよころびにあふれる、「さくら」時分の京都 
	写真は府立植物園西側の、なからぎの道です 
	 
	 | 
|  | 
| 大阪ステーションシティ | 
| 
12.04.14
 皆さんこんにちは 副代表の伊谷 快児です。 
 
 昨年の5月にオープンした大阪ステーションシティもう行かれましたでしょうか?もう少しで1年ですね。 
 
 
 総事業費2100億円とも言われる、西日本最大面積を誇る商業施設で、大丸・伊勢丹・ルクアで構成されております。 
	 
 
	 なかなか大きくて1日では回りきれない規模ですね。なんとなく京都駅に似ているような・・・ 
 
	 
 
	まだまだ周辺は開発中の模様ですし、この地区一番人気の梅田阪急の改装が終わると更にすごいことになりそうですね。負けじと京都も特色を前面に出してがんばらねばですね 
 
 
 | 
|  | 
| ビジネススキルアップ | 
| 
12.04.12
 皆さんこんにちは 副代表の伊谷 快児です。 
 
 4月20日(金)に開催されます実務研修委員会の事業「ビジネススキルアップ研修」お申込みいただけましたでしょうか。 
 
 各企業様で新入社員研修をされるお手伝いになるかと企画された研修事業です。講師は昨年に引き続きコンセージュジャパン株式会社 代表取締役の金井啓氏にお願いしての開催です。 
 
 とってもスタイリッシュでわかりやすい研修が前回も好評でしたので期待にお応えいただけると確信してお勧めします。 
 
 
	是非 お楽しみにしていて下さいね | 
|  | 







 


 
 





 
  しかも当てられた方は動じることも無くハキハキとした意見を述べていました
 しかも当てられた方は動じることも無くハキハキとした意見を述べていました
 始めは誰もが緊張して手があがらないだろうな・・・と言う予想を
 始めは誰もが緊張して手があがらないだろうな・・・と言う予想を

 」と
」と
 と思いました。
と思いました。





