 
| 実務研修委員会 第2回事業「実務研修塾 その弐」 | 
| 
11.09.22
 
	日時:平成23年9月15日(木)18:30〜21:00 | 
| 第2回 部会交流事業北ブロック例会 (部会交流委員会) | 
| 
writer:櫻井
11.09.20
 
	事業名:「第2回部会交流事業」(オリエンテーション・基調講演・懇親会) 
	 
	日  時        9月16日(金) オリエンテーション18:00~ 
	基調講演        「価値を高める」 奥 敏郎 (おく としお)様: 
	対  象        北ブロック会員と全新入会員(17期) 
	 
	担当 部会交流委員会 
	   委員長    内藤 克敏(嵯峨野) 
	   副委員長  太田 匡信(洛 北)  岡本 将司(伏 見) 奥村 泰正(山 科) 委員 石角 幸三(本 店) 大野 恭生(北大路) 小川二三夫(長 岡) 恩田 康弘(洛 南) 川島 章弘(壬 生) 木谷健一郎( 南 ) 
	   小森 大介(大 津) 高田 直浩(西陣・北野)  徳尾 隆次(東 九) 
 
	動員数 オリエンテーション 新入会員 16人 講演会 74人 
 記録:情報委員会 写真(上田成人委員) 
 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 
	今期2回目の部会交流事業は、北ブロック(本店・河原町・洛北・北大路・西陣北野)担当で、 
 まずは18人の新入会員さんを迎え、オリエンテーションが開催されました。 
 
 
	 
 
 
 そして基調講演を、第9期に代表幹事を務められた、奥 敏郎 先輩に講演頂きました。 
 
 
 
	 
 
 
	最初に生い立ちからお話し頂きました。 
 
	 
 
	伸びる経営者は、好奇心・行動力・気配り  
 
 
 
	 
 
 
 
	質疑応答では寺阪副部会長(南)からネット販売のノウハウについて また人を大切にする方法、をご教示頂きました 
 
	講演を締めくくるに当たり、 
 
 
	最後になりましたが、奥先輩におかれましては大変ご多用の中、我々後輩の為に 
 
	 
 
 
 
 第二部の懇親会は宴会場に席をうつし、すき焼きを頂戴しました。 
 
 
	 
 
	 
 
 
	 
 
 
	 
 太田副委員長はじめ部会長方々、色々お世話頂きまして誠にありがとうございました。 
 
 
	 | 







 


 
