 
| 第3回 部会交流事業東ブロック例会 (部会交流委員会) | 
| 
writer:石川康司
11.10.28
 事業名:「第3回部会交流事業」(オリエンテーション・基調講演・懇親会) 
 
	日  時        10月27日(金) オリエンテーション18:00~ 基調講演 樋口伸生様: 対 象 東ブロック会員と全新入会員(17期) 
 担当 部会交流委員会 委員長 内藤 克敏(嵯峨野) 副委員長 太田 匡信(洛 北) 岡本 将司(伏 見) 奥村 泰正(山 科) 委員 石角 幸三(本 店) 大野 恭生(北大路) 小川二三夫(長 岡) 恩田 康弘(洛 南) 川島 章弘(壬 生) 木谷健一郎( 南 ) 
	   小森 大介(大 津) 高田 直浩(西陣・北野)  徳尾 隆次(東 九) 
 
	動員数 オリエンテーション 新入会員 4人 講演会 45人 
 記録:情報委員会 写真(上田成人委員) 
 
 
	今期3回目の部会交流事業は、東ブロック(東九・山科・大津・近江・)担当で、 
	 
	 
	 
 
	 
	 
	 
 
	本日の例会を締めくくるに当たり、小森部会長(大津)より一本締めの声が上がり | 
| 広報担当者意見交換会 事業報告 | ||||||||||
| 
writer:森田 拓
11.10.14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 池上代表幹事の開会の挨拶、櫻井情報委員長の趣旨説明のあと、実際に印刷資料やブログの編集画面を見ながら、佐藤情報副委員長よりブログの書き方・画像のアップ方法について説明させて頂きました。 
 
 
 
	 
	 
 
 
	 その後、質疑応答の時間を設け、各ブロックから代表して1名ずつご発言頂きました。 
	 
	 新しい試みであるモバイル手帳ですので、説明だけでは充分にイメージをして頂くことが難しかったようで、その後の質疑応答の時間には多くの広報担当者様よりご質問を頂きました。 
	 
	 
 
	セキュリティーとは関係の無い、手帳情報検索方法等の改善のご要望をについては、後日情報委員会で検討させて頂きます。 | 







 


 
 












