京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
委員会ブログ
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
最新のコメント 幹事団ブログ:
寺阪さん こちらこそ2年間お世 …15.03.31
幹事団ブログ:
馬籠さん! お疲れ様でした!! …15.03.31
部会ブログ:
辻井さん・寺尾さん ご卒業おめ …15.03.30
幹事団ブログ:
寺阪くん 意識すると相手への伝 …15.02.26
幹事団ブログ:
会話と対話の違い! 僕は全然意 …15.02.26
幹事団ブログ:
東田さん おめでとうございます …15.01.05
幹事団ブログ:
明けましておめでとう御座います …15.01.05
幹事団ブログ:
馬籠さん、早々のコメント、あり …14.12.05
幹事団ブログ:
木村さん 臨時総会、お疲れ様で …14.12.05
委員会ブログ:
5文字目でやっと分かりました~ …14.09.22
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 委員会ブログ > 2015年3月
 
15.03.31
篠原 嘉孝 (総務委員会

311日(水)に第15回となるSF研究会を開催致しました。

 

今回の研究会は「-次世代の経営者へ-JOC』現在と過去から未来を推し量る術を得よう」と言うテーマで第18期馬籠代表幹事と第19期長尾代表幹事に対談を行って頂きました。

 

今回の第15回の研究会が最後のSF研究会となりましたが、合同懇親会と言う事もあり、SF研究会史上の大勢の会員の方にご参加頂きました。

 

両代表がお互いのJOCのルーツや思い出、JOCや歴代代表から学んだ事、18期のSF研究会の振り返りを通して、お越し頂きました大勢の参加者にJOCでの学びを伝えて頂けました。

 

馬籠代表が第18期を立ち上げられて、やりたかった事や伝えたかった事、また長尾代表が第19期を立ち上げるに際しての考えや目標を、目の前でディスカッションされているのを見て、お二方ともJOCに対する情熱を持っておられるのと日頃から経営と言うものに真剣に向き合われていることが改めて伝わりました。

 

私自身、長い間JOCでお世話になっておりますがJOCの期の移り変わる瞬間を目に前で体験出来る事は滅多に無い貴重な体験が出来て嬉しかったです。

 

SF研究会、最後の研究内容に相応しい大変有意義なものとなったと思っております。

 

 

_IGP0198.JPG

 

馬籠代表幹事、長尾代表幹事、期の移り変わりのご多能な時期に研究会にご協力頂き誠に有難うございました。

 

 

 

18期発足以降、15回に渡る研究会を行って参りましたがここまでやり遂げる事が出来ましたのも研究会のご参加頂きました参加者の皆様、研究の場をご提供頂きました皆様のお陰でございます。またこの自由な学びの場を提案、実現頂きました、第18期馬籠代表幹事様にも深く御礼申し上げます。

 

私自身、裏方の仕事や参加者の皆様と一緒に学ぶ事によって、少しかもしれませんが立派な経営者に近づけた気がします。

 

こう言う活動が今後のJOC活動にも根付くことを願う今日この頃でございます。

 

皆様、2年間と言う長いようで短い期間でしたが本当に有難うございました。

15.03.30

いつもオフィシャルホームページをご覧いただき有難うございます。交流推進委員会の高橋です。

今日3月31日をもちまして18期が終了します。私たちの管理するホームページの更新も本日までです。

私たち交流推進委員会は、主に「情報発信」を通じて、JOC各事業の活性化と会員間交流の活性化を願い活動して参りました。

長いようで短かった・・・やっぱり長かった??二年間でしたが、ホームページやメルマガの配信、システム改善や会員誌の発行などなど、本当に多くの会員の皆さんにご協力いただく事で成り立つ事業ばかりでした。この場をお借りして厚くお礼申しあげます。

そんな当委員会の2年間を振り返らせて頂きたいと思います。

まずメンバーです。

副委員長には、交流推進のお父さん的存在!藤原壮督さん(吉祥院)JOCの王子様こと佐藤靖之さん(壬生)の強力2トップ。川柳名人うえっちこと上村哲弘さん(本店)、扇子とカメラはおまかせ大西将太さん(河原町)、洛北のスターこと阪村康平さん(洛北)、AKB命の明珍信博さん(東九)、トシナルコこと酒井敏行さん(南)、モザイク嶋田康麿さん(丸太町)、陰のリーダー西村真治さん(洛南)、そして担当幹事として迷走する委員長を陰となり日なたとなり手取り足とり助けて下さった戸田担当幹事

ついつい長引く会議にもめげず??いつも全員出席で仲良く、自発的かつ全力投球で取り組んでくれた本当に素敵で最強のメンバー。本当に助けられ、励まされ、本当にお世話になりました!!心の底から感謝しています!!

会議.JPGのサムネール画像のサムネール画像こちらは委員会風景です。この時は会員誌JOCWALKERの内容検討時は、壮督さんの指導のもとKJ法を駆使し、内容を煮詰めていきました。
素敵なアイデアが沢山出て嬉しい悲鳴でした。

そんな月一回のリーガでの委員会の後は、決まってリーガ近くの鉄板焼き屋さんで「男子会」と言う名の会議第二ラウンド。ソフトドリンク片手に熱い語らいが繰り返されました。
そして最後は、交流推進名物?恒例の「男気じゃんけん」
男気じゃんけん.JPG毎月1日に発信したJOCメルマガには、部会長、幹事団はじめ多くの方に原稿作成や情報提供でご協力いただきました。

ブログやメルマガなどの情報利用の活性化を目指した「広報活性化会議」、日頃の私の行いのせいか?当日、超強力台風直撃にも拘らず、各部会長&広報担当者様、本部役員の皆様など約70名以上の参加をいただき多くの熱い意見をいただけました。

そして、年1回発行のこちら『JOCNEWS』&『JOCWALKER』では、原稿作成等でも本当に多くの会員様にご協力頂きました。
女性会員.JPG「日頃JOCにあまり参加していない会員様にも、JOCの事や同じ会員さんの事を知ってもらい、どんどん参加して頂くきっかけになれば・・・」の思いも込ってたんですが、女性会員さんや京信役員様をはじめ沢山の方にご協力いただき共同作業の中で、たくさんの交流を深めさせていただく事ができ、本当に嬉しかったです。

まだまだ書きたい事が沢山あるほど、時に苦しみ、時に喜び、沢山の事を学ばせて頂いた2年間でした。委員会の皆さん、幹事団の皆さん、そして会員の皆様・・・素敵な出会いと得難い経験をさせていただき本当に感謝しています。

そして馬籠代表の元、遠きを見据えて種をまいた18期から、新たの一歩を踏み出す19期が、明日4月1日から長尾新代表のもとでスタートします。

18期を共にした全ての皆さんに感謝し、これから始まる19期大きな期待と希望を持ちつつ・・・皆様に心より御礼申し上げます。

2年間、本当に有難うございました!!






15.03.29
公文一喜 (総務委員会

 

 

総務委員会の18期最後の事業として、第15SF事業ならびに19期新入会員オリエンテーション・合同懇親会を開催致しました。

 

 

当日は約140名の多くの方々にご参加頂き誠にありがとうございました。

 

 総会や新入会員オリエンテーション・部会長会議など臨時開催も合わせると

2年間で約30回以上にもなる事業を、なんとか無事に終えられましたのも、

すべて櫻井担当幹事や総務委員会メンバーである福本・荒木両副委員長、篠原SF室長、吉村先輩、小林さん、廣瀬さん、宇野君、馬籠代表幹事はじめ18期幹事団・18期部会長・部会の垣根を越えてSF事業をささえてくださった会員メンバーの皆様のおかげです。

 

 

何度も、心が折れくじけそうになった時にラインや電話で気遣っていただきました事、心から感謝いたしております。

 

この2年間、JOCという場で異業種交流の本質・良さを体験して感じたことは、

ヒトとヒトの繋がりの大切さ、相手の立場でヒトを思いやる気持ち

未来を見据えて今、正しいことをぶれずに続けることの大切さに気がつきました。

 

自分を磨き、自分に刺激をあたえ、多くの気づきを頂けた充実した2年間でした。

 

皆様には、最初から最後まで感謝の言葉しかございません。

 

本当にありがとうございました。

写真 1 (18).JPG

15.03.20
小木曽 (PI研究委員会

こんちには。

PI研究委員会の小木曽です。

 

 

 

pi takarabako.JPG

当委員会で編集させていただきました文集「言葉の宝箱」を、3月16日に京都信用金庫様より発送していただきましたが、皆様のお手元に届きましたでしょうか?

本当にたくさんの会員様より素晴らしい言葉を御提出していただき感謝申し上げます。また、増田理事長をはじめ役員の皆様にも貴重なお言葉を頂いております。本当にご協力下さいましてありがとうございました。

 

この18期に皆様が、この「言葉」を選ばれたということ、そして普段身近で活動するJOCの仲間が選んだ「言葉」。

馬籠代表が「まえがき」にも書かれていますが選ばれた言葉は、今の等身大のご自身だと思います。

この言葉を数年後、35年後に読み返した時にどのような想いを持つでしょうか。

 

2年間、本当にありがとうございました。

15.03.06
垣口秀昭 (連携支援委員会

先日のビジネスマッチング支援事業『第18期JOC最終事業』~代表幹事!そう簡単には終わらせませんよ!~にご参加いただきまいた皆様ありがとうございました。

第1回目と第2回目に引き続き、最終のビジネスマッチング支援事業に荒尾先生をお招きし、「会話力を向上させて、ビジネスにつなげる」と題しまして、話し方や聞き方の講習をしていただき、1対1の企業紹介を実践し、人に与える印象の大切さを学んでいただきました。

 

◆事業の様子

_IGP9412.JPG今期初の司会を務めた河原崎さん

JOC歴も長くなると慣れたもんですね!

 

_IGP9430.JPG

やはり写真からも馬籠代表幹事の貫禄が伝わってきます!

いつも会員の皆さんに、伝えたいと思う新しいネタでお話いただきありがとうございました!

 

_IGP9464.JPG

委員長として最後の趣旨説明でした。

2年間の記憶が走馬灯のように思い出され、胸が熱くなりました!

 

_IGP9592.JPG

_IGP9547.JPG

荒尾千春先生による「会話力を向上させて、ビジネスにつなげる」の講習です。

話し方や聞き方で印象が変わるといった、私たち経営者にとって、とても大切な講習をしてくださいました。

 

_IGP9630.JPG

_IGP9629.JPG

皆さん真剣に講習を受けておられました。

 

_IGP9637.JPG_IGP9674.JPG_IGP9676.JPG

_IGP9675.JPG

_IGP9701.JPG

1対1の企業紹介も、皆さん笑顔で会場の中を動き回って、大変盛り上がりました!

 

_IGP9739.JPG

_IGP9744.JPG

_IGP9746.JPG

フィードバックの時間では、背中の画用紙に書いていただいた感想を基に、本日の学びなどを発表していただきました。

皆さん色んな発見があったみたいですよ!

 

_IGP9772.JPG

藤田代表幹事補佐には全事業の謝辞をお願いしました。

毎回素晴らしい謝辞で勉強させていただきました!ありがとうございました!

 

_IGP9791.JPG_IGP9798.JPG_IGP9804.JPG今回の事業では委員長の私の目標として、80名以上の参加者か、事業の動画告知の閲覧数が300件を超えたら頭を丸めると宣言しておりました。

残念ながら参加者は80名以上には至らなかったのですが、嬉しいことに動画の閲覧数が300件を超えましたので、馬籠代表幹事と藤田代表幹事補佐、木村監査幹事にお手伝いいただき、晴れて坊主になることができました!

 

_IGP9845.JPG荒尾先生!3回の事業の講師ありがとうございました!

 

_IGP9816.JPG

最後になりましたが、会員の皆様、幹事団の皆様、JOC事務局様ありがとうございました、皆様にご協力いただきまして無事に事業を終えることができました。

委員会一同、厚く御礼申し上げます。

 
ページ上部へ