京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
最新のコメント 幹事団ブログ:
寺阪さん こちらこそ2年間お世 …15.03.31
幹事団ブログ:
馬籠さん! お疲れ様でした!! …15.03.31
部会ブログ:
辻井さん・寺尾さん ご卒業おめ …15.03.30
幹事団ブログ:
寺阪くん 意識すると相手への伝 …15.02.26
幹事団ブログ:
会話と対話の違い! 僕は全然意 …15.02.26
幹事団ブログ:
東田さん おめでとうございます …15.01.05
幹事団ブログ:
明けましておめでとう御座います …15.01.05
幹事団ブログ:
馬籠さん、早々のコメント、あり …14.12.05
幹事団ブログ:
木村さん 臨時総会、お疲れ様で …14.12.05
委員会ブログ:
5文字目でやっと分かりました~ …14.09.22
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 委員会ブログ > PI研究委員会
15.03.20
小木曽 (PI研究委員会

こんちには。

PI研究委員会の小木曽です。

 

 

 

pi takarabako.JPG

当委員会で編集させていただきました文集「言葉の宝箱」を、3月16日に京都信用金庫様より発送していただきましたが、皆様のお手元に届きましたでしょうか?

本当にたくさんの会員様より素晴らしい言葉を御提出していただき感謝申し上げます。また、増田理事長をはじめ役員の皆様にも貴重なお言葉を頂いております。本当にご協力下さいましてありがとうございました。

 

この18期に皆様が、この「言葉」を選ばれたということ、そして普段身近で活動するJOCの仲間が選んだ「言葉」。

馬籠代表が「まえがき」にも書かれていますが選ばれた言葉は、今の等身大のご自身だと思います。

この言葉を数年後、35年後に読み返した時にどのような想いを持つでしょうか。

 

2年間、本当にありがとうございました。

15.02.19
小木曽 (PI研究委員会

みなさま、こんにちは。PI研究委員会・本店部会の小木曽です。

先日、2月4日にPI研究委員会の最終事業を平安女学院(京都キャンパス)Mホールで開催しました。

年末より皆様より御提出いただきました「言葉」を教材にフリーアナウンサーの吉本真樹氏に講義を行っていただきました。

(たくさんの言葉を御提出いただき本当に感謝申し上げます!)

司会(須藤).jpg

 

(司会は洛中部会の須田さん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PI挨拶(馬籠代表).jpgのサムネール画像

 

(馬籠代表の御挨拶)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶2(馬籠代表).jpg

主旨説明(小木曽).jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(私からの主旨説明)

吉本先生.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(平成25年度第1回事業にもご講演いただいた吉本先生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前に、御提出いただいた「言葉」を吉本先生にお渡しし、その中より先生に選んでいただいた12名の方にご登壇してもらいまして言葉の発表、そして解説をしていただきました。

藤田.jpg

 

洛中部会 藤田様

「日々鍛錬」

 

 

 

 

 

 

 

 

内藤.jpgのサムネール画像

 

嵯峨野部会 内藤様

「その時の出逢いが人をかえる瞬間(とき)」

 

 

 

 

 

 

 

 

岡田 - コピー.jpg

 

東九部会 岡田様

「コピーされてこそ本物」

 

 

 

 

 

 

 

 

長尾.jpg

 

壬生部会 長尾様

「吾唯知足(われただたるをしる)」

 

 

 

 

 

 

 

 

早川.jpg

 

東九部会 早川様

「101点のサービス」

 

 

 

 

 

 

 

 

垣口.jpgのサムネール画像

 

丸太町部会 垣口様

「すべてのものには意味がある!」

 

 

 

 

 

 

 

 

谷口.jpg

 

嵯峨野部会 谷口様

「終わりは始まりのために」

 

 

 

 

 

 

 

 

北條.jpg

 

北大路部会 北條様

「有意注意の日々を送る」

 

 

 

 

 

 

 

 

上田.jpg

 

洛北部会 上田様

「己力試楽」

 

 

 

 

 

 

 

 

吉村.jpg

 

本店部会 吉村様

「信用とは人に好かれること、約束を守ること、人に儲けさせること」

 

 

 

 

 

 

 

 

中西.jpg

 

東九部会 中西様

「他人を羨む暇があれば、自分を磨け」

 

 

 

 

 

 

 

 

高橋.jpg

 

口丹部会 高橋様

「幸せはいつも自分の心が決める」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの方の言葉・解説から、大変勉強になり、またその人のアイデンティティを感じることができました。

ご登壇いただきまして、ありがとうございました。

大切にされているたくさんの言葉の中から、この言葉を選んだという所にも深い意味があったように思われ、聞かれた会員様も大いに参考にしていただけたのではないかと思っております。

 

謝辞(戸田).jpg

 

(戸田内務担当幹事の謝辞)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18期の2年間で計5回のPI研究事業を行いました。早い時間からの開催であったり、寒い中での現地研修であったりと皆様には参加しづらい事業も行いましたが、たくさんの皆様に御参加いただきましてありがとうございました。

「品格と道徳観」、「人としての成長」、そして「パーソナル・アイデンティティ」をテーマに取り組んでおりましたが、いかがでしたでしょうか?

現在、皆様から拝受しました言葉・解説を文集「言葉の宝箱」として作成している真っ最中です。この18期2年間、ともに学んだ会員の「言葉」がギッシリと詰まっております。3月中には皆様のお手元に届くよう頑張っておりますので、楽しみにお待ちください。

本当に2年間、ありがとうございました。

14.12.25
小木曽 (PI研究委員会

みなさこんにちは。PI委員会の小木曽です。

 先日より皆さんへ「言葉」の募集をさせて頂いていますが、1月15日の締切りを待たずにドシドシとご提出いただいております。

本当にありがとうございます。

 今回募集させていただいている「言葉」は、2月4日(水)開催の平安女学院での事業で教材としてご利用させていただくのと、3月に完成する予定であります「言葉の宝箱」の文集に使用させて頂きます。

 集計させていただきながら皆様のを先読みさせて頂いておりますが、さすがは皆さん各分野で活躍されている経営者だと感銘を受けております。

 同世代の中小企業の経営者の方々が、それぞれの思いや考え方を書きおろした今回の文集は、著名な経営者のビジネス書とは違った面で皆様にとって非常に勉強となるものになると思っています。

 しかも、友人や知った顔の経営者が本気で書いているので、それぞれの方のアイデンティティも感じてもらえると思いますよ。

まだ「言葉」をお考え、お選び中の方にPIメンバーの「言葉文例」を載せますので参考にして下さい。

まだまだ目標に届いておりませんので、皆様のご協力を御願い申し上げます。

 

<文例>

~なるようにしかならない~

父親が始めた商売を継ぐことになり入社。ほとんど世間をしらないまま父親を社長と呼び共に業務を行うことに、本質がわからないまま問題点だけが目につき社長と口論になることも。

少しずつ会計士や銀行と話すときに同席することが増え、問題が発生してもそれを解決する方法が明確でない事やしがらみ等々があることに気づき、会社の未来、従業員の生活自分に課せられた重責等に苦しみました。

覚えてませんが、どこかで「なるようにしかならない」と思えるようになり出来ることを一つ一つ解決していこうと思った時に胸がスーッとなったことを覚えています。

                                                              〇〇部会 〇〇 〇〇

 

~人にあたえたものは、必ず自分に返ってくる~

この言葉はJOCの講演で教わった言葉で、それまで自分にとって信条になるものもなかったのですが、この言葉を聴いて自分にとって大切なものはこれだと思いました。

今まで振り返ってみると「まず自分」を優先していたと思います。

「自己を思う」これも大事なことと思いますが、相手のことを想い、考え行動すると、今まで気づかなかった自分のこと、相手の気持ち、考えがみえてくるようになります。

 

「人にあたえるもの」親切、愛情、感動、笑顔…沢山ありますが、これからも「人にあたえたものは、必ず自分に返ってくる」と思い、心がけていきたいと思います。

                                                            〇〇部会  〇〇 〇〇

 

~自分の評価は人がする~

いつ、どのようにしてこの言葉を記憶にとどめたのかはさだかではありません。何かの本で読んだのか、講演で聴いたのか、はたまた先輩から教わったのか・・・。

「自分はこんなに頑張ってるのに~」とか「もしかして俺って天才(笑)」とか自分が自分を高評価してしまいがちなときに思い出します。本当に高評価をされたい、自分をほめてあげたいと願うなら、慢心せずに今やるべきことに粛々と取り組むべき、と言う意味に理解しています。また逆の意味でも、他人(友人、家族も含む自分以外の人)からありがたく褒めていただいた時にはこの言葉を思い出すと達成感が倍増します。

                                                                     〇〇部会  〇〇 〇〇

 

以上。ご参考になりましたでしょうか。PIメンバー一同、皆様のご提出を心よりお待ちしております。

14.12.11
小木曽 (PI研究委員会
パーソナルアイデンティティ(PI)研究委員会の小木曽です。

先日の臨時総会で新しい幹事団も決まり、いよいよ18期も集大成です。我々のPI事業もいよいよ最終事業となりました。

最終事業は平成27年2月4日(水)に平安女学院 京都キャンパスにおいて開催いたします。
今回の講師は昨年の第1回PI事業でもご講演いただきましたフリーアナウンサーとしてご活躍の吉本真樹氏をお招きし、
「言葉の宝箱」~人を磨くには人で磨く~ というテーマでご講義していただきます。

その事業の前に、会員の皆様に「言葉」を募集いたします。

皆様には、今までで、心に響いた言葉や好きな言葉、大切にしている言葉があると思います。
その言葉とは、自分自身を戒める言葉であったり、人生における信条となる言葉や自らを奮い立たせる言葉ではないでしょうか。
そして、その言葉とは皆様ご自身のアイデンティティの一部でもあると思います。

今回は「言葉」を出していただき、その言葉に対する解説、ストーリーも募集いたします。
「言葉」、「解説」を書き出していただくことによって、皆様のパーソナル・アイデンティティを再確認して下さい。
また、いつも身近にいる他の会員さんの「言葉」を知ることによって、ご自身のアイデンティティをさらに高め、
磨いて頂ければと思っております。

皆様から集めさせていただきます「言葉」を事業の教材とさせていただき、また標題にもございます通り、
「第18期京信JOC 言葉の宝箱」という文集にまとめ、皆様に配布させていただきます。

「人を磨くには人で磨く」と言いますが、今回の事業や作成させていただく文集をご活用いただくことで、
普段身近にいる同世代のJOC会員ではありますが、違った環境、経歴、人生を歩んできた経営者それぞれのアイデンティティ
を学ぶことで、自分自信にフィードバックし共有していただくことができると考えています。

皆様と一緒になってPI最終事業を盛り上げていきたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願い致します。


以下、詳細です。

「第18期京信JOC 言葉の宝箱」文集制作 ご協力の御願い

~あなたの大切にしている言葉を是非JOC会員で共有させて下さい~

内 容 心に残っている言葉、人生において信条とされている言葉など「言葉」を一つ=50文字以内

   「言葉」にまつわるストーリーを150~300字で解説を御願いします。


提出方法  ①本ホームページ・インフォメーション欄に掲載の WORD の書式をダウンロードして下さい。
      ②ダウンロード後、「入力用紙」の書式がございますので、そちらに入力してください。
      ③入力後、jbunshu@gmail.com のメールアドレスに添付して送信下さい。

締切日   平成27年1月15日

     
   ◆詳しくはこのホームページのインフォメーション欄をご覧ください。
   ◆事業の開催は平成27年2月4日(水)です。
   ◆製本しました文集は平成27年3月中に全会員様にお渡しする予定です。
   ◆拝受しました言葉、解説は京信JOCのみの使用とさせていただきます。
14.08.25
PI委員 平井 (PI研究委員会

こんにちは。PI委員会の平井です。

平成2687日(木)平成26年度第1回目のPI研究事業「人として成長するための教養と思考~良きリーダーになるために~」を開催いたしました。

今回はライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長兼CEOの出口治明様をお迎えしご講演頂きました。

会場は京都信用金庫本店・京信ホールをお借りいたしました。

何時に無く(笑)ピシッと決めておられる小木曽委員長、ちょっと緊張されてます?
R0011578.jpg


こちらは司会を努めます早川委員です。事前チェックに余念がないです。

PICT0002.jpg

幹事団の皆様。講演前ちょこっと休憩。ここでも仕事の話、遊びの話?(笑)で盛り上がってます!

R0011579.jpg

 


受付も始まり会員の皆様も多数ご出席頂きました!

R0011582.jpgR0011587.jpg


そしていよいよ出口CEOのご入場です。

R0011593.jpg

講演では出口CEOの思いや考えを具体的な統計や数字により解りやすくお話頂き、また人として成長するため、良きリーダーとなるためにはどうあるべきか、考えるべきかの御講演もして頂きました(ほう・れん・そう の本当の意味、リーダーが微笑むことも褒めるの1etc…)。

PICT0021.jpgPICT0019.jpg


心に残る講演も終了し、活発な会員の皆様からご質問を頂き、質問内容、出口CEOのご返答とこれまた大変勉強になり、名残惜しいまま終了となりました。

R0011605.jpgPICT0024.jpgPICT0026.jpgPICT0027.jpg

お盆前のお忙しい時期、たくさんの会員の皆様にご出席いただき本当にありがとうございました。

また、会場をご提供頂きました京都信用金庫様、そして何よりも心に残るご講演を頂きました出口CEOに改めて感謝申し上げます、ありがとうございました。

次回はPI委員会最終事業です。PI委員会一同皆様の心に残る事業を考えてまいりますので、最終事業も楽しみにして下さい!


ページ上部へ