Blog

ブログ

2023.01.16

将軍塚

みなさまこんにちは。

山科部会 部会長の岡田と申します。

お待たせ致しました。

お待たせ致し致し過ぎたかもしれません。

今回は超有名なデートスポット。

京都の人は高確率で訪れているのではないでしょうか。

「将軍塚青龍堂」

なんと山科区に所在。

京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28

厨子奥の後の住所初めて見たわという勢いです。

みなさん将軍塚行った事ありますか?

私は車の免許取りたての時に友達とかとよく行きました。

一望できる景色が広がってるんですよねー。

20年ほど行ってないですけど、当時は犬がうろついてたりなかなかファンキーな場所でした。

そんな将軍塚、由来を調べたら何やら歴史を感じました。

「桓武天皇は都を奈良から京都の南方、長岡に移されましたが、いろいろと事故が続きました。この時、和気清麻呂は天皇をこの山上にお誘いし、京都盆地を見下ろしながら、都の場所にふさわしい旨進言しました。天皇はその勧めに従って延暦十三年(794年)、平安建都に着手されました。

天皇は、都の鎮護のために、高さ2.5メートル程の将軍の像を土で作り、鎧甲を着せ鉄の弓矢を持たせ、太刀を帯させ、塚に埋めるよう命じられました。これが、この地を「将軍塚」と呼ぶ由来です。」※将軍塚青龍殿様HP抜粋

ほんまかいなと思いますが、太平記にも残っているそうなのでなんだかすごそうです(笑)

将軍塚青龍殿には、国宝の「青不動」が祀られてるそうです。

歴史好きな方、デートしたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

※本記事は、各会員が、思い思いに書いておりますので、京信ジュニア・オーナー・クラブの正式見解ではありません。