研修交流委員会

「多様な会員の融合を図る」
研修交流委員会は、人数の規模にとらわれない事業を開催することにより、活動静止会員を含む参加者の学びと交流を生んでいく委員会です。
これまでなかなかJOCに参加できていなかった方など、多様な会員と共に研修と交流を実施していきます。この数年間は感染症対策のためJOC活動も自粛を余儀なくされる事がありましたが、マスクの着用など対策方針の見直しも始まりました。これからは再び、対面での研修や交流がより活発になると思われます。決して多くの会員が参加する事業でなく、小規模の事業になったとしても「こんな事業だったら参加してみたいな」と思われるような事業を、ジャンルを問わず年2~3回以上提供してまいります。
スケジュール
開催日 | 会場 | 内容 |
---|---|---|
令和5年7月13日(木) | けいはんな学研都市視察 | 第1回研修交流事業 |
令和5年10月頃 | 未定 | 第2回研修交流事業 |
令和6年1月頃 | 未定 | 第3回研修交流事業 |
メンバー
