→JOCオフィシャルサイトはこちら

« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月 アーカイブ

2007年08月08日

東京と名古屋は増加、関西は微減

新聞記事で目にとまりました。人口の話です。

総務省が発表した3月末時点の住民基本台帳に基づく人口調査によると、全国の人口は1億2705万3471人と2年連続減少、二極化が鮮明となっているそうです。

大都市部への活発な人口移動は高度成長期などに続く現象で、東京(88,360人増)・神奈川(47,652人増)・愛知(39,029人増)が上位3位。

昔からタクシーの1日の売上げは京都の倍が大阪、3倍が東京と言われてますが、最近では東京1人勝ちが業界の流れですし、あと知り合いの不動産賃貸の社長さんの話、『ここ数年、単身赴任の方は京都から名古屋へ転勤される方が非常に多くて大変』と話されてたことも思い出します。

関西圏をもっと盛り上げ、東京・名古屋から関西に人を呼んでお金を落としてもらわないといけないですね。

松田 有司

2007年08月20日

かかし祭り

IMG_0081.jpg

IMG_0095.jpg

久々の嵯峨野の田んぼ。

JAの方にしっかりと管理されているんで、この猛暑の中でも青々と育ってました。
長野委員長、関係者の皆さま本当にありがとうございます。

普段なかなか子供と一緒にモノを作る機会がなかったので、本当に楽しい体験になりました。(しかも、子供の夏休みの自由研究はちゃっかり『コメ作り』だそうです。)

今回の作品は、ちゃんと?大沢池西側で仕事してますので、ぜひ見てコメント下さい(笑)


御案内の通り、9月30日には稲刈りが行われる予定です。
今迄、日程の都合がつかずに参加できなかった方も、貴重な体験となると思いますので是非御参加下さい。


松田

2007年08月27日

交通事故

年間交通事故は何件くらい発生しているか御存知でしょうか?
警察発表によると実に日本国内において毎年約90万件も起きています。
交通事故はけっして他人事ではなく、いつ自分や家族、友人・知人が災難にあうかわからないのです。


先週、知人から電話がかかってきました。『事故にあったんやけどどうしよう?』


聞けば、事故渋滞で自家用車をトロトロと走行中、後ろからス~ッと走ってきた未成年の女の子の運転する原付に左前後ドアにぶつけられて原付が転倒。幸い相手もそんなにスピードを出していたわけではないとみえて、女の子は特にケガをした感じもない。聞けば、事故車をわき見運転してハンドル操作を誤ったらしい。相手が過失を認めてくれた。女の子はこのあとバイトがあるらしく、あとで待ち合わせて警察に届けにいく約束をした。こちらも、待ち合わせがあったので、そのほうが都合が良かったので双方現場から離れた。。。

ところがその夜、警察から電話。警察と相手の女の子と母親が現場で待っていると。
事故の後、相手の母親が警察に届出、彼はなんと『当て逃げ』扱いにされていたのです。
相手の母親は診断書を提出すると言うし、そうなれば彼は免停。どうしたものかと。。。


その話を聞いて、私は彼に「なぜすぐに警察を呼ばなかったのか。」と叱りましたが、後の祭りです。


実は、こうした事例は、決して珍しいことではありません。なぜか今のケースのように警察を呼ばずに『大した事ことないから』と言って別れてしまうのです。
事故直後は、アドレナリンが放出されて興奮状態になり、痛みを感じないことがあります。
先日、男性会社員(54)のオートバイが中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチから切断、男性はそのまま約2キロ先のインターチェンジまで走り、止まろうとした際、けがに気づいた。男性は重傷だが命に別条はないという、とんでもないニュースが出ていました。
見た目に分らなくても、症状によってはその後死に至る骨折や内出血もあります。けっして軽く考えてはいけません。

とにかく如何なる場合でも、すぐに警察を呼んで事故の記録を残して下さい。
相手が急いでいるといって現場を離れても、自分だけでも必ず警察に届出してください。
無届ではこちらが大変不利な立場になります。
名刺だけもらっても証拠にはなりません。せめて裏に事故を起こしたことを確認する一筆を書いてもらうぐらいのことはしなければ。現場の口約束はあてになりません。

松田

About 2007年08月

2007年08月にブログ「代表・副幹事ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年07月です。

次のアーカイブは2007年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35