JOC会員のみなさま こんにちは、
いよいよ6月も晦日を迎えますが、会員のみなさまはいかがお過ごしでしょうか
期の開始以前のお話になりますが、・・・ 部会長の皆さんから推薦された、本部委員会の委員候補のかたを不公平無く調整させていただいたのが、本年の年始のことですから、それから丸半年経ちました。
そして、いよいよ7月11日の研修事業 8月20日のおもてなし事業と、勉強系が始まります。
さてこの半年間の内に、知らず知らずのうちにおかした罪や穢れをとりはらうのが、夏越しの大祓です。
各地の神社ではよく茅の輪くぐりをされますが、上賀茂神社さんでは特に、人形流しをされます。
人形は、「にんぎょう」では無く「ひとがた」です。人の形をした紙に、氏名と年齢を記したに、息を吹きかけ一晩枕の下に置きます。こうして穢れを紙に移したうえで、神社にお納めし、それを浄闇のならの小川に神職の手によりサラサラと流されます。
30日の20時より行われます。もしよろしければお出かけ下さい。
風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける 藤原家隆
※本記事は、各会員が、思い思いに書いておりますので、京信ジュニア・オーナー・クラブの正式見解ではありません。