インフォメーション

前へ

次へ

今期(第19期)の本部事業はすべて終了いたしました

皆様のご協力、本当にありがとうございました
会員の皆様には、第19期の2年間の活動を
写真で振り返りました広報誌を送付させていただきました。
ご一読いただければ幸いです
来期(第20期)の事業のご参加もよろしくお願いいたします

平成28年度臨時総会が12月5日(月)に京都国立博物館にて開催されました。

ご参加頂きました皆様のご承認を得て、
第20期代表幹事 木村 隆紀(東九)はじめ第20期幹事団が選任されました。

詳しくはこちら

第20期 平成29年度通常総会のご案内

日時 平成29年4月21日(金)
19:00時開始~20:30頃終了予定 (受付18:30〜)
会場 京都信用金庫 本店3階 京信ホール
お申込み期日 平成29年4月11日(火)

詳しくはこちら

おもてなしの心で遠きをはかる 

委員会で絞り込み 幹事団ニュース 例会委員会ニュース 交流委員会ニュース 研修委員会ニュース 特別事業委員会ニュース 総務委員会ニュース 広報委員会ニュース
部会で絞り込み 部会ニュース
第19期オフィシャルFacebookページ
即答くんアドレス登録はこちら
モバイル手帳について
スマートフォンサイトを表示
更新情報

『第19期を振り返って』広報委員...

広報委員会の2年間を通じての役割は、主に以下の3つの活動でした。 (1)ホームペ

19期 幹事団 卒業懇親旅行☆...

皆様、こんにちは!19期交流委員長を務めさせていただきました。東九部会の村越です

第19期を振り返ってみて & 交...

皆様、こんにちは東九部会の村越です。先日、交流委員会でもうすぐJOCの卒業を迎え

2年間ありがとうございました。...

皆さん こんにちは。例会委員長 本店部会の吉村和洋です。あと1週間ほどで第19期

19期を振り返って(高橋)...

皆様こんにちは。19期監査幹事を務めさせていただきました口丹部会の高橋です。少し

東九部会卒業研修...

皆様、こんにちは東九部会の山本です。先日、3/17・18(金・土)の二日間、九州

2年間ありがとうございました...

木の芽のふくらみ、花のつぼみに春を感じる季節となりました。第19期の始まりから2

平成29年度 通常総会のおしらせ...

■『平成29年度通常総会』日時 ◆平成29年4月21日(金)時間 ◆受付 18時

二人の天才と共に...

皆さん、こんにちは。研修特別事業担当幹事をさせていただいておりました本店部会の小

長い間ありがとうございました。総...

おはようございます。第19期総務広報担当の公文でございます。 楽しい時間は、あ

洛南部会卒業例会...

 皆さまこんにちは!洛南部会広報の木村です。先日、3/3に19期最終事業となりま

第19期をふりかえって  櫻井登...

3月はライオンのようにやってきて、羊のように去って行く、というイギリスのことわざ

引き継ぎ...

皆さん、こんにちは、東九部会のどんぐりの木村です。先日の第19期、第20期の引き

節目に思うこと…...

振り返ると三年前、さくら咲くキャンパスにおいて、まだ幼さの残る娘が入学式に臨んだ

19期もっとも閲覧されたニュース...

広報委員 佐藤です。私もあと20日ほどでJOC卒業です。。。16期からの8年間、

事務局です。...

 3月6日のオリエンテーションで新しくJOC会員になられた皆様、ご入会おめでとう

伏見部会卒業例会...

皆様、こんにちは!伏見部会 篠原です。先日、3/4(土)雄琴温泉緑水亭にて、伏見

笑笑楽...

嵯峨野部会の須藤です。やっぱりユーモアって必要ですよね!先日におもしろい記事を読

僕なりのJOC振り返り...

こんばんは! 広報委員所属 長岡部会の中川です! 今日はひなまつり皆さんはど

19期洛北部会フィナーレ 卒業生...

皆さん、こんにちは 洛北部会 上田です。昨日、2月28日、洛北部会では卒業生送別