みなさん、こんにちは。
研修委員会の織田 昌志( 門真支店 )です。
おそらく覚えておられる方は少ないでしょうが・・・
ずいぶん以前にニュースサイトで、
経営方針や社是、経営ビジョンについて書きました。
http://joc.gr.jp/archives/2742
ものすごく簡単に言うと、
企業にとっての「 変わらないもの 」が
経営方針や社是、経営ビジョンです。
一方、企業にとっての「 変えていくもの 」は
経営戦略や戦術、ということが言えます。
「 環境変化の激しい時代に応じた戦略を! 」
ということは良く耳にしますが、
なかなか難しいものですよね。
そこで、ご参考に。
つい先日、我が国の金融行政をつかさどる金融庁が
「平成28年度 金融行政方針」を公表しました。
http://www.fsa.go.jp/news/28/20161021-3/02.pdf
特筆すべきは、金融庁自体の組織改革について、
以下のような記述が含まれている点です。
(いずれも文中から一部を抜粋)
■ 「 金融庁自体を環境変化に遅れることなく
不断に自己改革する組織に変革 」
■「 外部からの意見等が常に入る仕組みを構築する 」
■「 職員の一人ひとりが ~ 困難な課題にも主体的に 」
■「 幹部、職員の間で議論が活発に交わされ ~ 」
キーワードがたくさん入っています。
変化、外部、主体的、議論など・・・。
組織にいるメンバー全員の力で、
そして場合によっては外部を巻き込んで変化に対応する、
という強い意気込みを感じる内容ではないでしょうか?
国でも全員で、全精力で対応しなくては
変化に対応できなくなる時代です。
我々も社員・従業員全員で
変化に対応した戦略を立てる必要があります。
研修事業では、ワークショップにこだわっています!
多様なメンバーと一緒に考え、
対話を積み重ねることで、
新しいアイデアや気づきは必ず見つかります!
平成 28 年度 第 2 回研修事業(11月21日開催)
■ 第1部 :「ここから、はじまる 経営計画」~ 復習編 ~
■ 第2部 :「ここから、ひろがる 経営計画」~ 計画実行編 ~
http://joc.gr.jp/wp-content/uploads/2016/10/kensyuu9_pamphlet.pdf
当日、皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
研修委員会
織田 昌志( 門真支店 )
※本記事は、各会員が、思い思いに書いておりますので、京信ジュニア・オーナー・クラブの正式見解ではありません。