第19期オフィシャルFacebookページ
即答くんアドレス登録はこちら
モバイル手帳について
スマートフォンサイトを表示

大津部会が体感したフォーラム及び大津部会11月例会

img_4081img_4356%e5%9d%90%e7%a6%85

広報委員会の小柳です。

10月8日に開催された京信JOCフォーラムについて。

今回は本部委員としてではなく、大津部会の一員として振り返ってみたいと思います。

 

%e5%ae%89%e7%94%b0以前にも書きましたが、私の所属する大津部会はあまり本部事業の参加が積極的ではありません。

移動距離の問題と経済圏の違いがあるため、私自身今でも致し方ないとも感じています。

 

_%ef%bc%8f%e2%96%a1%e2%98%86%e2%96%a1%ef%bc%bc_そんな中、今期大津部会は大勢の新入会員を迎えることができ、先日の京信JOCフォーラムでも総勢16名出席させていただきました。久保部会長を分科会で1人にするわけにはいかない、安田さんが懇親会の舞台で歌われるということで少し本部特別事業を身近に感じ出不精の部会員が出席してくれたことに安心と感謝の気持ちでいっぱいのフォーラムでした。

 

 

また、11月9日に相変わらずの高出席率の中、大津部会の研修事業を開催しましたので、そこで講師となっていただいたメンバーについて紹介させていただきます。(安田さんは割愛します。)

%e4%b8%89%e5%b0%be

 

「滋賀がもっと好きになる!」をモットーにおでかけmoaというフリーペーパーを発行されている三尾さん。

京友禅伝統工芸士の店 Kimono/Craftツチモト で着物と帯のことならどんな相談にも答えて下さる土本さん。

%e5%9c%9f%e6%9c%ac

小学校などの大規模建物の塗装もお手の物、塗装・修繕をメインにされている稲葉工業の安藤さん。

 

 

 

%e5%ae%89%e8%97%a42オペラ歌手の安田さんを含め、4名のバラエティ豊かな講師に専門分野のお話を聞かせて頂き、また知らない世界に知ることができ少しだけ世界が広がったような気がする研修事業でした。

 

 

この記事をソーシャルメディアでシェアしましょう!!

LINEで送る

※本記事は、各会員が、思い思いに書いておりますので、京信ジュニア・オーナー・クラブの正式見解ではありません。