Blog

ブログ

自由研究

INV研修委員会の西垣潤です。

ようやく暑かった8月も終わり、秋の訪れを感じるこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

さて、先週から子供も夏休みが終わり学校へと通っているのですが最後の一週間は夏休みの宿題に追われていました。

『もっと早くから少しずつやっておけばいのにね』

と言いながら自分が子供の頃って…(カエルの子はカエルか…)

そんな中、自由研究の課題に付き合うことになりました。

『何の研究をしようと思ってるの??』と聞くと

『10円玉をきれいにする研究!』と答える。続けて『コーラと牛乳と醤油とお酒とお酢とレモン汁とマヨネーズとケチャップとお味噌とウナとファブリーズと・・・』

へぇ…色々考えてるんやな…と一旦は感心したのですが、それにしても用意周到やな、こんな準備が出来るなら宿題も計画的に出来るはず。なんか怪しいなぁと思いながらも手伝うためにネットで検索【10円…】と入れただけで・・・

なんと、メチャクチャ出てくるではないですか!!【10円玉をキレイにする自由研究】と15文字打ち込むつもりなのに3文字だけで山盛り出てくるなんて…

どれだけメジャーな自由研究。。。

クラスの友達とカブったりしないのかな

それにしても今どきの子供は便利であることをいいことにすぐに楽をしたがる・・・ん?違う違う!
今どきの子供だからではなく、自分の子供だから??
やっぱりカエルの子はカエルですね。

さらに検索を続けると、『コーラと牛乳と醤油と・・・』まったく同じ材料での実験を発見。

『まったく同じのネットにあるけど?』と嫌味まじりで聞いてみると

『でも、ウナとファブリーズはオリジナル!!』と自信満々のドヤ顔。

この言い訳じみたコメント…僕もよくやるやつ…

やっぱりカエルの子はカエルか…

まぁ、実際に実験しているときは『すごいきれいになるーー!』とか言いながら楽しんでいたのでこれで理科が好きになったりするかな、なんて淡い期待を抱くのでした。

それにしても課題をインターネットで探すのって銅なんでしょうねぇ…

西垣潤でした。

LINEで送る

この記事の作成者:イノベーティブ研修委員長 西垣

※本記事は、各会員が、思い思いに書いておりますので、京信ジュニア・オーナー・クラブの正式見解ではありません。