こんにちは。コーポレート・アイデンティティー研修委員会の山口です。先日寺阪委員長が報告しました第1回CI事業モバイルアンケート結果報告に続きまして、自由回答の部分をご報告いたします。
今回試みましたインターネットによるアンケートは、集計が簡単だ、ですとか、自由回答欄を書き写す必要がない、という委員会側のメリットももちろんありますが、それよりも、参加いただいたかたに自由回答の部分をゆっくり書いていただきたかったという思いがあります。
ご不便かけた点もあるかとは思いますが、回答が必須でなく自由だった欄にご記入いただきました方々に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
それでは以下、設問へいただきましたご回答です。
設問2:今日の研修事業で学びはありましたか?
とても有った 32(67%)
有った 16(33%)
よろしければ設問2について具体的にご意見をください。
"一つ一つの言葉が、突き刺さってくるようでした。まず自分が変わろうと思いました。"
"佐藤先生自身の経験を踏まえて企業経営についてのお話をして頂き、あっという間の2時間でした。"
"赤字は罪悪…など心に響く言葉が色々ありました。"
"経営者企業のトップとしての実務経験のお話など大変参考になります
それと佐藤語録の引用など・・・参考になりました"
"私は会社で営業統括を行っておりますが、先生のお言葉の中で『常に誰よりも早く行動する』が残っておりすぐに行います。
また、営業としての内容が多かったため非常に参考になりました。"
"あっという間の2時間でした。
原因自分論という考え方は恥ずかしながら今まで知りませんでした。
何事もチャンスと考え、自分の努力で人生を切り拓いてこられた佐藤先生のお話をもっともっと聞きたいと思いました。
目標を高くもち、自分に出来る事を精一杯努力をする。
私は「未来と自分は変えられるという言葉」が大好きです。"
"選択肢があれば難しいほうを選べ、が刺さった。"
"サービス業にとって、学びや気付きがたくさんあった。
今日からでも取り入れられる内容が多かった。"
"役割責任の自覚の足りなさを知り、それこそが最大の問題意識の欠如でした。"
"佐藤氏のチャレンジ精神とその経験からの教訓は非常に勉強になった。"
"チャンスは貯金出来ない。
選択肢が二つある時は難しい方を選択する。"
"これまでの仕事に対する考え方を見直すことができた。"
"発想力、考え方"
"すぐ行動することの大事さを改めて学びました。"
"限られた時間の使い方。"
"下記の言葉に大変共感しました!!
「決断しなければならない時は、
あえて困難な方を選択する」
「赤字は罪悪であり、全て経営者の責任である」
「自分の努力でしか、自分の人生は切り開けない」
「常に問題意識を持つ」
「お金は有限だが、知恵は無限」
「明日を準備しない会社に明日はない」
「企業の器はトップの器を超える事は絶対にない」
「衰退への道は、何もしない、何も失敗しない事」
「人間は生まれながら不平等であるが、1日24時間という事だけは皆平等である」"
"普段、私自身が出来ていな事ですが、楽な方向に逃げない
常に学んでいく姿勢を羨まし感じられたので、負けないで
私も実践していきます"
"胸にぐっさりくる講演でした。
そう感じると言うことは、まだまだ商習慣の改善や自身のレベルアップ(勉強)が足りない証拠だと実感いたしました。"
"先生の元気でハキハキした講演術はすばらしく
学ぶことが多かったです"
"役割責任というキーワードについて、自分自身が果たせているのか、いや果たせていない。もっと考え、行動しなければならないと感じました。"
"忘れていた初心を復活できた。"
"自分で行きたい高さを決め、具体的な目標を持つことの大切さ。"
"常に難しい方を選んでいく。"
"いつも社内で社員達に向けて話している内容と全く同じ内容であったため、学びとは違うかも知れないですが、第三者の口から普段私が、口にしている内容と同じ話しを聴くことにより、伝わり方として良かったのではないかと思っています。"
"No play no error"
"先生のお話しいただいた教訓が、自分の人生を振り返って、あてはまることも多く、自分の進む道に自信が持て、明るい光が見えました!
自らのいろんな経験から出る教訓は、机上の空論ばかり述べたがるコンサルタントとは違い説得力があります
ほんとうに今回の研修を受けれてよかったと思いますので
次回も必ず参加します"
"経営者にも社員にも心に響く言葉がいくつもあった。
いつやるの?「今でしょ!」が流行ってますが、講師の佐藤氏は昔から実行されてたのですね。
「原因自分論」はとても良い言葉です。
これからの会社作りに役立てます。"
"原因自分論など、まだまだ理解するには至っていませんが興味を抱きました。貴重な講演に参加させていただき感謝しております。この経験を少しでも今後の自分に生かせるように勉強していきたいと思います。"
"トップに立つ為にやった過程を聞けたので、自分がどうするべきかを学べた。"
"経営者としての考え方や原因自分論の考え方。"
"ギブを続け通した後のテイク。
他が出来る事をやっていては競争に負けるという事を改めて実感できた。"
"自分の中でいつの間にか線を引いているのではないか。
この辺が限界だろうと線を引いたり、これは仕方が無いなど、
自分に原因がある点は目をつむり、外的要因により不可能であるという風に結論づけることが最近多い気がした。
自分の元々何がしたかったのか、そういったことを思い返すことができた。"
"バイタリティを感じました。"
"常につらい方の選択をするのは難しいことですが、実践することの大切さ凄いと思いました。
また予算の無い中、逆転的な発想で営業成績を伸ばしていく行動力
ともに自分に掛けていることばかりで胸が痛かったです!
でも良い刺激になり出来ることからやってみようと思います。"
"「そもそも」に立ち返ってというか、会社運営や顧客創造の原点をしっかり思いなおす事が出来たように思います。そしてその場だけでなくビジョンを持ってやり続けなければと思いました。"
"kfsやAIDMAの法則など、まだまだ勉強不足を痛感しました。"
"思い立ったらすぐ行動に起こす事の大事さと年齢に関係なく自分を磨く事はいつから始めても遅くないことを学びました。自分が望み、努力すれば、目標にたどり着く等ためになる話ばかりでした。"
"自分自身の気持ちの弱さが気になっていたので今回の講演が身に染みました。"
"自分に原因を見いだし問題意識を持って行動することの大切さを学んだ。佐藤先生の多岐にわたる内容は良かったが、委員会・18期として特に何を伝えたいのかがわかる内容・概要の告知があればより良かったと感じました。次回はそこを伝えていただきたいです!"
設問4:今回のCI研修委員会の運営はどうでしたか?
とても良かった 24(50%)
良かった 22(46%)
良くなかった 2(4%)
よろしければ設問4について、良かった点や改善点についてご意見をください。
"素晴らしい研修を企画していただきありがとうございます"
"会場も初めていくところだったので良かったです!"
"寺阪委員長率いるCI委員会さんなので、期待して参加しました。
講師の先生、研修内容ともに期待通りの素晴らしい講演会でした。
今回の研修に参加できなかったメンバーさんにも是非次回こそは参加されるようにお勧めしたいと思います。
山口さんのアンケートフォームはぜひ他の委員会でも採用したら良いのになぁ…と強く感じます。"
"少ない人数でいつも通り開催できてるということは、それぞれがしっかり仕事をしたからだと思います。おつかれさまでした。"
"皆さんの声のトーンや、ハキハキとした言動が心地よく感じました。"
"テーブルが欲しかった"
"会場での座席が狭くしんどかった。"
"机がほしかった"
"皆さんが温かく出迎えてくれて、お客様の気分になれました
見習いたいことです
ありがとうございます"
"特にございません。"
"傘袋や水差しなど、細かいところを
非常に注意を払っておられましたが
マイクの不良が残念でした"
"空席が多い場合は、ゆったり座りたい。"
"マイクの事前調整"
"特になし"
"この研修後のWEBによるアンケートという発想が今までになくて素晴らしいと思います"
"スムーズな運営でしたので、特にございません。
ありがとうございました。"
"会場内の誘導がすばらしかった!スムーズな進行でとても良かった。"
"進行もスムーズで、遅れること無くスタートし、飲み物を配るなど、細かく配慮されており、講師の方のお話しも大変興味のあるものでした。初めて参加させていただきましたが、大変素晴らしい勉強会でした。"
"箱の大きさ
マイク音量"
"気になる点は無かったと思います。
円滑に進んでいました。"
"会場があまり良くなかったなあと思いました。"
"委員長の人柄が出て感じのいい委員会ですね。
次回はメモを取るのに机は必要ですね。"
"あいにくの雨で、初めての会場だったのに素晴らしかったと思います。"
"委員会のみなさんの一生懸命さが伝わりました。
ありがとうございました。
また新たな試みであるネット形式でのアンケート。
当日の書式だと時間の切迫感がありますが、
ゆっくり反芻しながら記入できる利点がいいですね♪"
"司会進行の方がかなり緊張している様子で雰囲気が締まった感じで、久方大学の講義を聴いているようで先生の言葉一つ一つが心に刺さりました。"
"司会者がリハーサルを重ねるなど、委員会の事業に取り組む姿勢が素晴らしかった!次回更に期待したいです。"
以上です。
ここまでのたくさんのご意見を読まれてのご感想はいかがですか? また委員会メンバーにお聞かせいただけると嬉しいです。
ありがとうございました!