みなさん
こんにちは、CI研修委員会の山口です。
第2回CI研修事業モバイルアンケートにご協力いただきありがとうございました。
自由回答欄「どんな学びがありましたか?」に
下記の通りたくさんのご回答をいただきました。
みなさん、感じられること、共感できること、
学びがたくさんあったようで嬉しかったです。
"気づかされる事や考えさせられる事がたくさんありました。"
"今まで受講した他セミナーと同様の流れの説明で、自分が進める方向性に迷いが無くなった。"
"向かうべき方向性として、経営継続、永続とはお客様を増やすということの重要性、
そしてその実現のために自ら考動し適応、進化していくことがポイントであることを理解しました。
また自らに置き換えて経営者になりえていない意識を痛感致しました。″
“有難うございます。"
"チャンスは貯金できない。
拙速は巧緻に勝る!
とはいえ、いくらなんでも無策でがむしゃらに挑戦しても良い結果は得られるはずもない。
いつでも準備して大事な事は頭の中に暗記しておかないと、せっかくのチャンスが巡ってきても決して成功しない。"
"話の内容はテキストに沿ったものでしたので、テキストを読みこめば今後の勉強になると思います"
"「運のつく人の条件」は大変参考になりました。
運を呼び込める人に成りたいです。”
“拙速は巧遅に勝る!!という言葉は、
私自身にピッタリの言葉です。
これからもめげずに信じて頑張って行きます。"
"基本的には表現は違えど、成功者のほとんどの方が同じような事を言われていると思いますし、
共感出来る内容でした。確認するという意味で意味のある有意義な時間が過ごせました。"
"わかってても出来てない事、ちゃんと目標を具体的に持ち、具体的に取り組む事、心がけておく事など、
大切な学びばかりでした。前職の上司をおもいだしました。"
"世の中の変化に機敏に対応していけるように、いろんなことに興味を持ち行動を起こしていこうと思いました。"
"人生は自分の手でしか開けない。"
"世の中の変化への対応力が会社の存続の為の重要なポイントであること。
環境は常に変わっていく中で、対応への努力を怠るとどんな企業でも存続は出来ない。"
"拙速は巧遅に勝る。時代の動きが速くなった今まさにスピードをもって仕事にあたりたいと思いました。"
"第一回目と重複する内容も多かったが、大事な所を再確認できて良かった。"
"自分の業界だけに目を向けてはだめだということ。
経営者として、いろいろなことに興味を持ち、知ろうとすることの大切さ。
バランスを持つことは、運を呼び寄せると学びました。”
”リーダーだけしかできないことは多々あれどリーダーだけでは何もできないという言葉。"
"巧遅拙速 がココロに響きました”
”講演テーマ~経営難を乗り越えた企業から学ぶ「今私たちがするべきこと」~の前半部分について、
具体例が拝聴できるのかと思っていましたが、自己研鑽についての例示が多かったお思います"
"「将来環境予測対応変身業」という言葉に出会えたことがよかった。
どうしても足元、目先を見ることが多かったので、もっと先を見て経営して行こうと決意できた!"
"現在中小企業診断士の勉強しており、経営者目線での研修は視点を変えてのアプローチとなり有意義でした。
経営者がどうあるべきか、何を望んでいるのか、大変参考になりました。"
"常に自分の置かれた立場より2から3段階上の立場に立って考え行動する。
三現主義、三識主義の徹底。
事前の一策は事後の百策に勝る。
成功の四つの基本原則等を聞き、今自分がおかれた立場を振り返り、考え方の甘さを痛感いたしました。
今回の研修で学んだことを活かし今後の行動指針として自己のものとしていきたいと自己を奮い立たせて
いただく良い研修でした。"
"目標の立て方"
"経験からくる教訓や学び気づきについてお話を頂き、感銘を受け多くのことだ心に残りました。"
"モチベーションUPにつながりました"