京都信用金庫
副委員長交流会
こんにちは。企業研究委員会、東九部会の荒木です。先日6月15日木村代表幹事の呼びかけで各委員会の副委
2018.06.19
お向かいさん
みなさまこんにちは。例会委員長の村山智幸(壬生)です。 お向かいとは、道を隔てて向こう側に
2018.06.16
JOCに入会して
壬生部会の岡本ともうします。普段はグラフィック関係のデザインを主として、企業や団体の広報や販促のお手
2018.06.15
最近の事
皆さん、こんにちは!総務委員会 洛中部会 藤村と申します。私は家業で印刷会社を経営しているのですが、
2018.06.14
~チーム~
皆さんこんにちは。河原町部会・総務委員会所属の岩見と申します。委員長よりブログを書くよう命を受けまし
2018.06.12
世代交代に思う事
皆さんこんにちは、いつもありがとうございます。広報委員会 上田(成)でございます。先日、洛北部会では
2018.06.11
御室八十八ヶ所巡り
例会委員会副委員長の谷口です。 皆様、八十八ケ所と言えば、讃岐で生誕した弘法大師空海が、たびたび修行
2018.06.08
<最初は全員新人会員>
皆様 こんにちは 例会委員会、長岡部会の吉光と申します 去年京信JOCに入って右も左もわからないなか
2018.06.07
振り子
皆さんこんにちは。例会委員会の近藤雅俊(洛中部会)です。私の仕事はカジュアルファッションの製造・販売
2018.06.06
<共に戦う同志>
こんにちは。例会委員会、河原町部会の池内です。 わたくしごとですが、本日で結婚2周年となりました。そ
2018.06.05
「ベンチャー型事業承継 木村石鹸工業株式会社をベンチマーク」について
皆様こんにちは 企業研究委員会 委員長の小柳(大津部会)です。 昨年12月7日以来し
2018.06.04
【PIW】
皆さま、こんにちは。40&50周年記念事業委員会 大津部会 高安です。 何かと
2018.06.02