京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
幹事団ブログ
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 幹事団ブログ > チャレンジ !!
2015年3月 [4]  2015年2月 [3]  2015年1月 [2]  2014年12月 [6]  2014年11月 [4]  2014年10月 [2]  2014年9月 [1]  2014年8月 [2]  2014年7月 [4]  2014年6月 [3]  2014年5月 [4]  2014年4月 [4]  2014年3月 [2]  2014年2月 [3]  2014年1月 [6]  2013年12月 [13]  2013年11月 [4]  2013年10月 [4]  2013年9月 [5]  2013年8月 [3]  2013年7月 [4]  2013年6月 [6]  2013年5月 [7]  2013年4月 [2] 
前の記事へ:東京ドームVIPルーム  | 次の記事へ:レディ・デイ
チャレンジ !!
14.07.05
writer:馬籠 昭典

補助金申請!!

 

 

74() に京信さん本店会議室をお借りしまして

SF研究会を開催しました。

 

今回は「モノ造りや設備の補助金・税制を学ぶ」を研究テーマに

制度補助金や助成金を有効に利用できることが優れた経営者の条件では?

と仮説を立て、実際に補助金制度を学び、仮説の証明として

与えられた補助金制度の条件内で、どのように活用すれば有効かを柔軟に考える。

という内容でした。

 

 

近畿経済産業局からの出向で

現在、京都信用金庫 企業成長推進部におられる 山本 麻希 主任に

 

“ものづくり・商業・サービス補助金”と“生産性向上設備投資税制”

 

についての概要と申請手順などをお話し頂きました。

 

IMAG0739.jpg

 

山本主任のお話の中で印象的だったのが

度々出てきた“ チャレンジ !! ”という言葉でした。

 

 

今回、お話し頂いた補助金の募集要項は多くの企業が適合する内容では無いように感じました。

 

正直、僕の会社も全く適合しそうにありません。

 

しかし、山本主任の“ チャレンジ !! ”という言葉を繰り返し聞いているうちに

非常にポジティブな気持ちになってきました。

 

行政サイドの要望と、自分(会社)の要望の接点を探す。

 

自分の要望・要件だけを主張するのではなく、相手の望む形に上手く持って行く。

 

 

適合するのではなく、適応する!

 

 

その際、重要になるのが事業計画書!

 

事業計画書とは第三者に事業内容を分かり易く伝えるプレゼン資料。

 

仮に、今補助金に落選したとしても、作成した事業計画書は他の補助金・助成金の応募に流用できるし

それこそ、融資や新規取引であったりの時にも有効に利用できます。

 

 

もちろん、補助金を受けることが目的ではありますが

こういった機会を利用して自社の事業スキームの構築にチャレンジして欲しい!

と言われているような気がしました。

 

 

そんな風にお話を伺っていると、漠然と思っていたアイデアを

スキームに落とし込み明確な形に作り上げるのも面白いなと思いました。

 

 

それで実際に補助金が下りれば、自分たちはウケると思っている事業が

実際に、第三者からのお墨付きを貰えるようなもので

そうなると思い切って新業務として稼働させられますもんね。

 

 

ちょっと真剣に申請を検討してみようと思います!()

 

 

 

これと似た話をJOCでも行おうとしています。

 

部会長の皆さんはピンとこられますよね?

 

そうです!文化祭です。

 

 

文化祭の出展に際しても本部から補助金を出します。

 

が、審査があるわけではなく、皆さんの受給は決定しておりますが

是非とも、それぞれの要望を満たす形での出店スキームを

部会の皆さんで“ チャレンジ !! ”して頂きたいと思います。

 

 

 

“ チャレンジ !! ”することに失敗はない。

 

 

僕の得た考察結果です。()

 

 

 

 

 

まごめ

コメントを投稿する

コメントはブログ管理人の承認が必要になります。
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。


ページ上部へ