京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
幹事団ブログ
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
最新のコメント 幹事団ブログ:
寺阪さん こちらこそ2年間お世 …15.03.31
幹事団ブログ:
馬籠さん! お疲れ様でした!! …15.03.31
部会ブログ:
辻井さん・寺尾さん ご卒業おめ …15.03.30
幹事団ブログ:
寺阪くん 意識すると相手への伝 …15.02.26
幹事団ブログ:
会話と対話の違い! 僕は全然意 …15.02.26
幹事団ブログ:
東田さん おめでとうございます …15.01.05
幹事団ブログ:
明けましておめでとう御座います …15.01.05
幹事団ブログ:
馬籠さん、早々のコメント、あり …14.12.05
幹事団ブログ:
木村さん 臨時総会、お疲れ様で …14.12.05
委員会ブログ:
5文字目でやっと分かりました~ …14.09.22
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 幹事団ブログ > 2015年3月
2015年3月 [4]  2015年2月 [3]  2015年1月 [2]  2014年12月 [6]  2014年11月 [4]  2014年10月 [2]  2014年9月 [1]  2014年8月 [2]  2014年7月 [4]  2014年6月 [3]  2014年5月 [4]  2014年4月 [4]  2014年3月 [2]  2014年2月 [3]  2014年1月 [6]  2013年12月 [13]  2013年11月 [4]  2013年10月 [4]  2013年9月 [5]  2013年8月 [3]  2013年7月 [4]  2013年6月 [6]  2013年5月 [7]  2013年4月 [2] 
 
15.03.31
writer:馬籠 昭典

とうとう最後のブログ更新となりました

 

本日を以って、京信ジュニア・オーナー・クラブ 第18期を終えることとなります

 

なによりこの2年間、無事に終えられたことに安堵しております

 

京信ジュニア・オーナー・クラブ会員の皆さま

京都信用金庫さま

JOC卒業生の先輩方

広域連携で交流を深めさせて頂いた

おかしん経営塾 塾生会の皆さま

はましん経営塾の皆さま

飯田信金SYMSの皆さま

各事業でお世話になりました講師の先生はじめご協力いただきました関係者の皆さま

そして家族…

 

関わって下さった全ての皆様に支えられ、今日の日を迎えられたことに感謝致します

 

この2年間、ずっと楽しかったです

非常に名残惜しいです

 

でも、無理みたいです()

 

先日、第17期幹事団と第18期幹事団での合同打ち上げを行いました

単純に第17期幹事団でこの2年集まる機会がなかったのと、第18期幹事団で打ち上げをしたかったので、「じゃあ一緒にやっちゃおう!」ってだけでした

 

開催日に関しても「3月のどこかで」くらいだったのが結局27()での開催となり、期せずして第18期代表幹事としての最後の宴席となりました

 S_891BC05D72ED5986EBA896CBFEDF99C0.15032715.jpg

総勢21名での宴会でしたが本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました

17期代表幹事の池上さんと第19期代表幹事の長尾さんに挟まれ至福の時間でした()

 S_DAA9388FFA9B6D4B63FC4634F0E575D1.15032715.jpg

過去に学び、現在を考え、未来へ繋ぐ

 

皆での会話もそんな内容に終始していて、最後まで今期のテーマに沿った形で締めくくれました

S_1C9CFD964749F1D9121766C3AEE5D239.15032715.jpg 

 

 

ものごとの成否は8割以上が準備で決まる

 

そう言い続け、自分にも言い聞かせてきました

もっと言うと、2年前の今日までに代表幹事としての仕事の8割は終わらせておくと決めて動いていました

 

実際に、この2年間新たな事は何一つしていません

2年前に決めたことに沿って、その時々良いか悪いかの判断をしていただけです

 

本当は“していない”のではなく“できなかった”のが正しいかもしれません

それくらい僕にとっては「あっという間」の2年間でした

 

しんどかったり辛かったりすると、その時を長く感じたりするものですが、ただただ毎日が楽しく、立ち止まることも振り返ることもないまま過ぎ去った2年間でした

 

そんな時間はもっと続いて欲しいと思うものなのですが、身体は正直ですね

 

3月に入ってから、宴席の次の日が辛くって…

27日も早めに帰ったにも拘らず、朝からちゃんと身体が動かなかったので、もう限界みたいです()

 

後ろ髪を引かれる思いではありますが、潔く、第19 長尾代表幹事にバトンを渡したいと思います

 

皆さまには、明日からも変わらず京信ジュニア・オーナー・クラブのご支援をお願いして、第18期の幕を閉じたいと思います

 

 

本当にありがとうございました

 

 

 

18期代表幹事 馬籠 昭典

15.03.19
writer:馬籠 昭典

昨日、今期最後となる幹事会を開催致しました。

臨時総会を経て、201212月に事前準備の幹事会を開催してから毎月1回、計28回の幹事会を開いてきました。

毎回2時間では収まりきらず3時間を超えることもしばしば。()

そう考えると、幹事団の皆とは濃密な時間を多く重ねてきたなと改めて感じます。

 

昨夜は最後という事もあり、いつものリーガロイヤルホテルの会議室を出て、南禅寺 順正さんにお世話になりました。

IMAG1463.jpg

幹事団メンバーとの最後の時を静かに過ごしたいとの気持ちから我がままを言いましたが雨も相まって、センチメンタルな気持ちになれ最後らしい時間を過ごすことが出来ました。()

 

JOC事務局さんからもいつもお世話になっている小森さん、JOCの担当をして下さっています西村理事、そして長きに亘りJOCを支えて下さった武藤さんにもお越し頂きました。

いつもとは違う雰囲気での幹事会でしたが、中身はいつも通り厳しく、18期でJOCが終わるわけではありませんので、19期以降にこの経験が活かせるようにキッチリ反省を行いました。

 IMAG1465.jpg

もちろん任期は331日までで、まだ期末の会計監査と423日の通常総会での事業報告を残しておりますので気を抜く訳にはいきませんが、一先ず区切りとしてホッとしています。

 

 

「無事之名馬」― 少々能力が劣っていても無事に走り続けられる馬こそが名馬である。

 

2年間、予定に穴を空けることなく完走できたことに何より安堵しています。

代表幹事の役割とは、いつもそこに居ることだと思って務めて参りましたので。

 

 

「無事之名馬」という言葉は「無事之貴人」という禅語にルーツがあるそうです。

「無事之貴人なり。ただ造作することなかれ、ただ是平常なれ」

己の求めるものは決して外にあるのではなく、己の内側に存在する。欲を出せば欲するものは逃げて行く。欲するのではなく、己の内を見つめれば生かされていることに気付き、自然と感謝の気持ちが芽生え、欲するものに包まれている己に気付く。

 

一つ一つの事業の結果に捉われることなく、常に目の前の事に自分の出来る精一杯をぶつけ続けることこそが大事なんだと思います。外にある結果を欲するのではなく、内にある己に出来ること、アイデンティティに辿り着くことが「無事之貴人」なのかなと2年間の全事業を終え感じております。

 

2年前の本部例会で対談した安蘭けいさんが

「人に認められたくて、宝塚にいる意味を感じたくて主演男役を目指していましたが、なかなか叶わなくて、自分に何が足りなくてそのポジションにいけないのか悩みました。でも、ある時トップを諦めたんです。どんな役でもいいから目の前のお客さんに喜んで貰える私にしかできない、安蘭を辞めさせるのは惜しいと言われる役者になろうと思ったんです。トップになる事を諦めたからトップになれたんだなと思いました。」

自分の外側にある宝塚のトップというものへの執着心を捨て、役者本来のやるべきこと、自分に今できることに集中したら、望んでも望んでも手にすることのできなかったものが舞い込んできたとお話しされていました。

 DSC_0109.JPG

 

夢や欲はあります。それらは目標であって、決して目的にしてはならないということなのでしょう。目的は自分自身、己の内面にあると理解できれば目的への通過点である目標を手にすることができるでしょうし、手に入れられなくてもそれ自体に一喜一憂することなく自然体で居られるのでしょう。

 

「無事之貴人」

 

今から変えられないかなぁ?()

 IMAG1469.jpg

 

 

まごめ

15.03.14
writer:馬籠 昭典

11日(水)に18期の最終事業となる「合同懇親会」をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOで開催しました。

IMAG1374_BURST001.jpgのサムネール画像  

懇親会に先立ち、先ずは4月よりJOCメンバーに加わる新入会員さんへのオリエンテーションを開催。

IMAG1376.jpg

そして、最後のSF研究会として次期代表幹事である長尾さんと対談をさせて頂きました。

しかもチャペルで!()

バージンロードにまで席を設け、それでも座れず立って話を聴いて下さるほどの人数の方にご参加頂きました。

  

いつもステージ上で「この景色を写真に撮りたい」と思っていたのですが、この日ばかりは最後という事もあって、撮って頂きました。

すごい絵面でしょ?()

IMAG1375.jpg IMAG1379.jpg

少しでも思いが伝わればと思い、いつも以上に普段の言葉使いに近い形でお話しさせて頂きました。

 

今期のスタートとして2年前の4月に本部役員にお集まりいただき、決起集会をこのSODOHさんで行いました。

そして、18期のスタートとなった本部例会で安蘭けいさんと対談をして、18期の最後に長尾さんと対談。

元より考えていた訳ではなかったと思うのですが、最終的には綺麗に収まりました。()

 

本部役員と部会長、そして4月より仲間に加わる新入会員を交えての大懇親会。

開始早々、代表幹事補佐の藤田さんから一喝!(西村理事すみません)

そして締めの挨拶に藤田さんが立たれた時に、もう一喝!!

 

 

経営者は孤独だと言います。

何が孤独なのでしょう?

それは自分の考えや思いが共有できないからではないのでしょうか?

委員会や幹事会での会議の席でも孤独を感じることがあります。()

 

17期のスローガン「理念を共有しよう!」代表幹事だった池上さんはいつも挨拶で「経営者は孤独だ」という話をされていました。

理念を共有するためには個々の受け皿の質が大事ではないかと思い、18期ではアイデンティティをキーワードに個々の道徳観の成長を目指しました。

長尾さんとの対談の中でも触れたはずなのですが、難しいですね。

 

2年前に対談をさせて頂いて分かったことがありました。

それ以来、講演を聴く際、感情表現をすることを心がけています。

演者のパフォーマンスを引きだすにはオーディエンスの力が大きく左右することが分かったからです。

 

演者が良いパフォーマンスをするから観衆が盛り上がる

観衆が一体となり応援するから演者に大きな力を与える

 

挨拶する人は、今この時、挨拶する役を与えられただけで

聴く側は、今この時、人の話を聴く役を与えられている。

 

アイデンティティとは、今自分がこうしたい(利己的)ではなく、今自分がこうすべき(利他的)と考えられること。

JOCも関わる全ての人がJOCというステージの出演者で、みんなが与えられた役割を演じてこそ素晴らしい会になると思っています。

 

JOCの益々の発展を願っております。

2年間ありがとうございました。

 

 

 

 

 

下手な唄 みぞれ雑じりの うぐいすの声

 

みぞれ混じりの雨に、まだまだ下手くそな鶯の鳴き声が朝から聴こえてきました。

 

もうすぐ春ですね

 

 

 

 

まごめ

15.03.10
writer:馬籠 昭典

この2年間使い続けてきたJOCの名刺

振り返れば何度も助けられてきました

名刺.jpg

18期のテーマを伝えやすい様にと、映画ターミネーターのアーノルド・シュワルツェネッガーをモチーフにしたイラストを使ったのですが、今更ながら許可頂いた京都信用金庫さまには感謝いたします

(当初は銀行強盗みたいとだと反対はされましたが…笑)

 

この名刺を使う機会もあと少しですので、使い残しが無いようにと頑張って配っています。()

 

先日、ご縁があって徳島県の小松島市へ行って参りました

IMAG1359.jpg IMAG1358.jpg

市民ホールの開館15周年記念イベントとして地元出身のアーティストの凱旋ライヴが開催されました

流石に地元のスターの凱旋とあって非常に盛り上がっていて会場は熱気に帯びていました

会館始まって以来の超満員との声も聞かれるほどでした

   IMAG1357.jpg

イベント終了後の打ち上げに参加させて頂けたのですが、その席で朝に京都駅で買ったお土産をお配りしたところ皆さんに大変喜んで頂けました

 

三角のあんこの入った八ッ橋のルーツとなった「神酒餅」

IMAG1368.jpg

そのストーリーをお話しすると皆さん興味深く聞いていただき、神酒餅を口にしてその上品さも相まってか大喜びいただき、しばらく京都の話で盛り上がっていただけました

 

このお土産が名刺代わりとなり皆さんと交流することが出来ました

もちろんその際、JOCの名刺でもうひと盛り上がりしたことは言うまでもありません

 

翌日、ホテルボストンプラザ草津で壬生部会だった卒業生の先輩 岩田有史さんの毎日新聞コラム300回突破記念パーティーが開催されました。

毎週書き続けて13年、凄いです!

京都のみならず、日本全国から岩田さんにゆかりの方が集まられて楽しいパーティーとなりました

この席でもJOCの名刺のお蔭で話題に事欠きませんでした

 

ビジネスマンにとって、名刺は対峙した時の一太刀目

その一太刀で相手を倒せれば言う事なし!

 

今期使ったJOC名刺は殺傷能力十分でした()

ただ、そのあと出した会社の名刺がインパクトなくて返り討ちにあったり(苦笑)

 

インパクトとストーリー

そんな殺傷能力の高い、仕事用の名刺とツールが欲しいな

 

 

 

まごめ

 
ページ上部へ