京都信用金庫
長岡部会 涙あり笑いありの新年会
皆様、こんにちは長岡部会の部会長の金子でございます。新年会の様子をUPするのを忘れていたわけではな
2018.02.15
今、未来を見て歩いている 振り返れば歩いてきた道、歴史ががそこにある
風習やしきたりと言う文化。験担ぎ、手順などその人それぞれにとって無駄なように見えて大事なもの時代が変
2018.02.14
明日はバレンタインDay
こんにちは✌(´>ω<`)✌ 長岡部会所属、交流委員長の株式会社アンプの渋谷で
2018.02.13
企業研究事業での経験を実践
皆様こんにちは!企業研究委員会の松尾と申します。京都信用金庫茨木支店に属しています。「第二回企業研究
2018.02.12
嵯峨野部会 クリスマス会
皆さま、こんにちは。嵯峨野部会の山下です。12月22日にルビノ堀川にて、クリスマス家族会を開催いたし
2018.02.10
【親知らずの成長】
皆さま、こんにちは。親知らずを抜いて、痛みに苦しんでいる会計研修委員長の中澤 康太(本店部会)です。
【同年度生まれの会】
JOCで出会い事業に参加し共に学び、交流を深めていく中に、「同じ部会の仲間」「部会をこえ委員会で共
2018.02.09
「 私のミッション 」
皆様、こんにちは。例会委員長の村山智幸(壬生)です。 毎日寒い日が続きますが、体調はいかが
2018.02.08
わが子の成長
総務委員会、西陣北野部会の藤本です。今回は、わが子について、少しお話しさせて頂きたいと思います。私に
2018.02.07
「経営」に王道なし
皆さん、こんにちは。監査幹事の高村智(河原町部会)と申します。普段は税理士をしております。 
2018.02.06
【 40周年記念事業 】
みなさま、こんにちは。20期・副代表幹事の早川(東九部会)です。 私ごとで恐縮ですが、来週、結婚
プチビリヤード同窓会☆
皆様、こんにちは東九部会の村越です。少し前になりますが、ビリヤードのプチ同窓会を行った件をブログに書
2018.02.05