京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
幹事団ブログ
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
最新のコメント 幹事団ブログ:
寺阪さん こちらこそ2年間お世 …15.03.31
幹事団ブログ:
馬籠さん! お疲れ様でした!! …15.03.31
部会ブログ:
辻井さん・寺尾さん ご卒業おめ …15.03.30
幹事団ブログ:
寺阪くん 意識すると相手への伝 …15.02.26
幹事団ブログ:
会話と対話の違い! 僕は全然意 …15.02.26
幹事団ブログ:
東田さん おめでとうございます …15.01.05
幹事団ブログ:
明けましておめでとう御座います …15.01.05
幹事団ブログ:
馬籠さん、早々のコメント、あり …14.12.05
幹事団ブログ:
木村さん 臨時総会、お疲れ様で …14.12.05
委員会ブログ:
5文字目でやっと分かりました~ …14.09.22
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 幹事団ブログ > 2013年5月
2015年3月 [4]  2015年2月 [3]  2015年1月 [2]  2014年12月 [6]  2014年11月 [4]  2014年10月 [2]  2014年9月 [1]  2014年8月 [2]  2014年7月 [4]  2014年6月 [3]  2014年5月 [4]  2014年4月 [4]  2014年3月 [2]  2014年2月 [3]  2014年1月 [6]  2013年12月 [13]  2013年11月 [4]  2013年10月 [4]  2013年9月 [5]  2013年8月 [3]  2013年7月 [4]  2013年6月 [6]  2013年5月 [7]  2013年4月 [2] 
13.05.07
writer:馬籠 昭典

皆さん、5月21日の予定はどうなっていますか?

 

5月21日は今年度一発目の本部例会ですflair

 

今日は本部例会の開催準備を進めてくれています

例会委員会にお邪魔しましたhappy01

IMAG0059.jpg

会場となるホテルグランヴィア京都でhotel

シナリオの通し確認karaoke

会場内の導線確認search

各担当の役割確認pencilと細部に亘り丁寧に進められていましたwink

IMAG0058_1_1.jpg

これが初めての事業とは思ないほど

中谷委員長を中心に役割がキッチリしていました。

頼もしい限りで、当日が楽しみですnote

IMAG0060.jpg

後は皆さんのご参加を待つばかりですsign03

 

5月21日 火曜日 ホテルグランヴィア京都で

みなさまとお会い出来るのを楽しみにしていますheart02

 

 

まごめ

13.05.06
writer:馬籠 昭典

ゴールデン・ウィーク最終日の今日は出社して静かな中、明日からの準備をしてました。

道路は空いてるし、電話は鳴らないし

非常に仕事がはかどりましたhappy01

 

 

皆さんはGWいかがお過ごしでしたか?

僕は両親を連れて和歌山へ行って来ましたnote

 

少し前に騒ぎになっていた太地町fish

僕は大好きで、今までにも何度となく訪れています。

今回は結婚後初めて、子供を連れて行くことにしましたup

 

 

クジラの町として有名なだけあって、クジラの博物館があります。

小さな水族館なのですが、すごく良いんですsign01

ほぼ、イルカと小型のクジラだけなのですが
(以前はシャチも居たのですが、今は名古屋に行ってしまったようです)

 

photoshake_1367826140982.jpg

ロケーションと距離感が堪らなくgoodsign03

入江をせきってイルカのプールにしてあるんです。

photoshake_1367841149282.jpg

どんな立派な建物も自然には敵いませんねbleah

 

 

ここには捕鯨の歴史を紹介する展示施設もあります。

photoshake_1367841206441.jpg

美しいモダンなデザインだと思いませんか?

捕鯨の誇り高さがこのデザインから伝わってきますよねshine

 

 

photoshake_1367841303843.jpg

残念ながら近代捕鯨には違和感を感じずにはいられませんでしたsweat02

捕鯨は紛れもなく日本の文化だとここへ来れば感じることが出来ます。

しかしながら、文化である捕鯨に西洋文明が融合し近代化が進み

生活の糧から商売へと変化していったのも事実。

 

より安全に、より多くを望むのは当然のこと。

ただ、どんなことも便利になるのと同じ量の不便さが潜んでいるなと

捕鯨の歴史を辿りながら思いました。

 

帰路の途中、名神の通行止めに合い余計に…ねsweat01

 

 

まごめ

ページ上部へ