京都信用金庫のWEBサイトへ プライバシーポリシー JOCとは 事務局へのお問い合せ
事業報告
幹事団ブログ 委員会ブログ SF研究会 JOCムービー モバイル手帳について モバイル手帳に関するお問い合わせ モバイル手帳各種変更届けダウンロード はましん2014 広域連携経営者クラブ はましん経営塾 しんきん若手経営者の会

joc.gr.jp を検索
WWW を検索
最新のコメント 幹事団ブログ:
寺阪さん こちらこそ2年間お世 …15.03.31
幹事団ブログ:
馬籠さん! お疲れ様でした!! …15.03.31
部会ブログ:
辻井さん・寺尾さん ご卒業おめ …15.03.30
幹事団ブログ:
寺阪くん 意識すると相手への伝 …15.02.26
幹事団ブログ:
会話と対話の違い! 僕は全然意 …15.02.26
幹事団ブログ:
東田さん おめでとうございます …15.01.05
幹事団ブログ:
明けましておめでとう御座います …15.01.05
幹事団ブログ:
馬籠さん、早々のコメント、あり …14.12.05
幹事団ブログ:
木村さん 臨時総会、お疲れ様で …14.12.05
委員会ブログ:
5文字目でやっと分かりました~ …14.09.22
過去のコメント一覧
アーカイブ RSSリーダーのご利用法
HOME > 事業報告
14.06.18
影山博一(例会委員会

名:35周年記念本部例会平成25年度第2回本部例会
    所:第1(序章~懇親) リーガロイヤルホテル京都 2 春秋の間
         
2 (交流)       同ホテル                2 朱雀の間
    時:第1 平成26212 1800分開始
          2                 2035分開始
事業担当:例会委員会
長:中谷清徳(洛南)
副委員長:藤田好紀(吉祥院) 和田聖司(長岡)
    員:池上圭介(洛南) 落合稔(伏見) 木下大輔(本店) 佐々木智章(嵯峨野) 髙橋克文() 西垣潤(東九) 藤田明継(丸太町) 山本暢彦(山科)
参加人数:第1JOC会員153名、卒業生118 合計271
          
2JOC会員、卒業生合計240

1部(序章から懇親)
平成25年度第2回本部例会は35年を迎える節目の例会として、
35
年後の未来に向けて~あなたは今?~ 過去を学び、今を知り、未来を考え、今を生きる。
とし、35周年本部例会という形で卒業生の方々をお招きし、開催致しました

まずJOC35年間のあゆみをまとめたビデオを卒業生の方々はサロンドシャルム、現役生は春秋の間と、別々の会場にて鑑賞頂きました。
ビデオ終了の後、卒業生方々は、現役生のいる春秋の間にご登場頂きました。

懇親会に先立ち、京都信用金庫理事長、増田寿幸様よりご挨拶を頂き、
引き続いて、増田理事長様、榊田専務理事様、歴代代表幹事4名様、馬籠代表幹事、藤田代表幹事補佐、長尾幹事長にて鏡開きを行い、初代代表幹事福永晃三さまによる乾杯のご発声により、懇親会を開催致しました。

後半には第2回本部例会として今年度卒業される方々の卒業式も行われ、卒業される方々の代表として池上正 17期代表幹事へ卒業記念品・酒器揃授与されました。その後、池上元代表幹事よりご紹介があり、本日ご参加の卒業される皆様に挨拶を頂戴しました。

そして 藤田代表幹事補佐のご挨拶にて第1部閉会致しました。

2部(交流)
会場を朱雀の間に移し、立食形式とし、普段お会いする機会の少なくなった卒業生の方々と現役生が自由に語らい、親しく交流を深めて頂きました。
馬籠代表幹事より閉会のご挨拶にて、閉会致しました。

また、第1部では春秋の間の前、第2部では朱雀の間の会場内にて連携支援委員会による薄茶の呈茶を行い、野点笠や毛氈を敷いた床几の風情と共に コラボ商品である麩饅頭にておもてなし致しました。

以上、事業の御報告を致しますと共に 末尾となりますがご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。

14.06.18
影山博一(CI研修委員会

名:平成25年度第3回コーポレートアイデンティティ研修事業
    容:野口 誠一(のぐち せいいち)氏  講演
~倒産実例から学ぶ「企業のあるべき姿とは」~
    所:キャンパスプラザ京都 5階「第1会議室」
    時:平成26123 1900分開始
事業担当:コーポレート・アイデンティティ研修委員会

長:寺阪 剛(南)
副委員長:本田淑久(伏見)三方 覚(本店)
    員:大橋義之(北大路)藤岡宏有生(東九)村越昭将(東九)
山口昌宏(洛南)渡邉丈洋(口丹)白崎倫洋(朱雀支店)
参加人数: JOC会員76名、京都信用金庫様60
          
合計136

まず、司会の山口昌宏(洛南)による開会宣言があり、
続いて馬籠昭典代表幹事(近江)より挨拶がありました。
引き続き寺坂剛コーポレート・アイデンティティ研修委員長(南)より事業趣旨説明の後、ご講演下さいます野口誠一氏にご入場いただき、 ~倒産実例から学ぶ「企業のあるべき姿とは」~と題しまして ご講演頂きました。

野口先生は自らの経験をもとに倒産者の会「八起会(やおきかい)」を設立し、再起・整理などの実務的なアドバイスや経験談を交えた人生相談を無料で奉仕されています。
また、1984年、株式会社ノグチプランニングを設立し、執筆活動や全国各地での講演活動を展開されています。
講演では倒産する企業の特色、倒産した企業の様子、倒産しないための心構え、をご講演頂き、経営者の目的とは会社をつぶさない事、倒産の原因は100100通りである、経営者は学ぶことが大切であり、目を背けたい現実に目を向けることが必要であるとお教えいただきました。

講演の後、影山外務担当幹事より謝辞があり、野口先生にはご退場いただき、閉会しました。
ご参加頂きましたJOC会員ならびに京都信用金庫職員の皆様の御協力により、無事開催されました事をご報告と共に御礼申し上げます。有り難うございました。

13.11.02
影山博一(CI研修委員会

名:平成25年度第2回コーポレートアイデンティティ研修事業
    容:佐藤 満(さとう みつる)氏  講演
~経営難を乗り越えた企業から学ぶ「いま私たちがするべきこと」~
    所:メルパルク京都 5階「京極」
    時:平成25913 1900分開始
事業担当:コーポレート・アイデンティティ研修委員会

長:寺阪 剛(南)
副委員長:本田淑久(伏見)三方 覚(本店)
    員:大橋義之(北大路)藤岡宏有生(東九)村越昭将(東九)
山口昌宏(洛南)渡邉丈洋(口丹)白崎倫洋(朱雀支店)
参加人数: JOC会員91名、会員企業支社員様 62 京都信用金庫様25
          
合計178

まず、司会の大橋義之(北大路)による開会宣言があり、
続いて馬籠昭典代表幹事(近江)より挨拶がありました。
引き続き寺坂剛コーポレート・アイデンティティ研修委員長(南)より事業趣旨説明の後、前回に引き続きご講演下さいます佐藤満氏にご入場いただき、 ~経営難を乗り越えた企業から学ぶ「いま私たちがするべきこと」~と題しまして

企業は元々潰れるようにできており、その壁を破る発想法やマーケッティングの必要性を様々な切り口で多くの例を交え、御用意頂いた資料に基づいた御講演をお聞きいたしました。

講演の後、影山外務担当幹事より謝辞があり、佐藤先生にはご退場いただきました。

その後、垣口秀昭連携支援委員長(丸太町)より広域連携事業の告知と説明があり、閉会しました。
ご参加頂きましたJOC会員並びに会員企業社員の皆様、ならびに京都信用金庫職員の皆様の御協力により、無事開催されました事をご報告と共に御礼申し上げます。有り難うございました。

13.08.30
影山 博一(

名:『ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu 2013』『第2回広域連携事業』
    容:ビジネスマッチングフェアおよび、広域連携事業 並びに広域連携会議
    所:静岡県浜松市 アクトシティー浜松・スズキ歴史館・うなぎパイファクトリー・その他
    時:平成25722日~24
事業担当:連携支援委員会
長:垣口秀昭(丸太町)
副委員長:上田成人(洛北)松好太一(伏見)
    員:大野恭生(北大路)河原崎善成(洛南)佐々木勝悟(本店)
         
谷口貴彦(嵯峨野)玉村和之(吉祥院)平野仁智(口丹)
         
堀之内将次(南)眞鍋英司(河原町)森本光月(嵯峨野)
         
所川晋吾(南草津支店)
参加人数: JOC会員38名、京都信用金庫様1          合計39

22
午後:垣口委員長・上田副委員長・松好副委員長・影山外務担当幹事の4名にてJOCブースの設営に当たりました。

23
0745 参加の方々は、JOCバスに乗り一路浜松まで出発されました。
      07
50 連携支援委員会より本日の予定をお知らせし、馬籠代表幹事よりご挨拶を頂きました。また、バスの中ではご参加の方々に自己紹介をして頂きました。
      09
30 7回ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu 2013 が開催されました。
      12
00 JOCバスが到着し、フェア散策の後、広域連携会議の開会式会場へ移動
                    
2回広域連携事業が執り行われました。広域連携4団体の持ち回り事業となり、今回ははましん経営塾様の主催にて開催されました。
      12
40 開会式
その後、はましん経営塾様にご用意頂いたバスに乗り、バスの中で浜松の歴史や文化について御説明をお聞きし、
      14
30 スズキ歴史館 見学
      16
30 うなぎパイファクトリー(春華堂)見学
      18
30 懇親会 開会
      20
30 2回広域連携事業 閉会

24
1000 ビジネスマッチングフェア2日目開催 同時刻 よりフェア見学
      12
00 JOCバス京都へ出発。委員会よりお礼を申し上げ、馬籠代表幹事よりご挨拶を頂き、ご参加の方々より事業の感想などをお聞きしました。
また京都到着前には藤田代表幹事補佐よりご挨拶を頂きました。
      16
00 JOCバス京都駅到着 解散
             
同時刻 ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu 2013 閉幕
      17
00 垣口委員長・上田副委員長・松好副委員長・影山外務担当幹事の4名はJOCブース撤収完了後、新幹線にて京都へ。
JOC
バス以外でのご参加も多数おられました、ご多用の中ご協力頂きました事、心より感謝申し上げます。

また、23日には第3回広域連携会議が執り行われ、今後の広域連携について話し合われました。

13.07.01
長尾篤人(

業 名:平成25年度第1回部会長会議

    所:新都ホテルB1F 
    時:平成25624日 19:00開会
事業担当:総務委員会


★馬籠代表幹事
挨拶及び事業説明
~部会長会議は、第18期において特に肝入りの事業と考えている
今期の特別事業である文化祭を来年の11月に予定し、各部会よりブースの出展をお願いしたい

新入会員のオリエンテーションの開催を元通りに戻したい
年一回が希望だが、現状との調整を考えるとまずは年二回に!
現時点で捻れ現象もあるが、早期に公平な入会の機会を設ける様に調整する。

★交流推進委員会 高橋委員長より
~各部会の活動状況を、積極的にブログアップお願いします!
説明はマニュアルをご確認願います。
同封の短冊に、IDパスワードを記載しております。
各部会で広報担当者を選出して頂き、ブログの投稿権者として推進して頂きたい。
後日、広報担当者の方々への説明会なども実施を予定したい。
注意点~公序良俗に反するものでない事、完全な広告はダメ、レセプタントの映った写真もNGとさせて頂きます。

ブログアップ写真共有とカレンダーの予定告知について
ホームページの真ん中にGoogleカレンダー機能がありますので、部会事業をアップしてください。また内容は、部会長の判断で管理して欲しい。

動画について~ホームページの右上に動画機能あり
携帯の動画でもOKです!

お願い~
モバイル手帳による、メルマガと事業案内、即答君が配信されない方のリストに掲載されている方へのお声掛けをお願いします!
大切な情報が届かない状態になっているのを解消して頂けると有難い。

★総務委員会 公文委員長より
~訃報の連絡方法
部会長さんには、喪主さんの意向を確認して頂きたい

★乾杯~櫻井副幹事長
35
周年にこの総務委員会、部会長会議を担当させて頂けることに感謝
JOC
本部事業は今日で四回目となります。京都市の乾杯条例に則り、日本酒で乾杯します!

★各部会長より、事業説明
本店部会から順に各部会長が説明されました。

ページ上部へ