今年度テーマ 「談論風発」

本年度も吉祥院部会らしく、楽しみながら、真面目に「談論風発」していきます。勉強会及びミニ勉強会では、部会員及び知人を講師として、身近な所からより具体的にしっかりと学んでいきます。吉祥院部会では、他部会とのメンバーの参加を大歓迎します。是非、吉祥院部会に学びに来て下さい。宜しくお願いします。 (04.8.5 update)

 





 平成16年度 京信JOC吉祥院部会 役員

部会長
秦 利幸 (支部事業統括責任者)
副部会長
藤原 壮督 (支部例会運営事業アドバイザー及び部会長補佐)
幹事
田中 徳二郎 (支部例会運営担当幹事)
幹事
蒔田 良夫 (支部例会運営担当幹事)
幹事
(JOC掲示板担当)
川嶋 圭太朗 (情報委員会HPへの支部情報掲載の管理)
会計監査
今村 晴行 (支部会計業務・予算管理 並びに 監査業務)
相談役
高島 紳三 (支部事業に係わる相談 吉祥院部会のメンター)




 平成16年度 京信JOC吉祥院部会 事業計画

日程
行事内容
目的
場所
担当幹事
責任者・責任者・補佐役
4月 7日(水) 総会(ミニ勉強会) 総会
研修
吉祥院支店 秦・藤原・西川
4月18日(日) 家族例会(筍堀り) 親睦 長岡(鞆岡先輩) 今村・藤原・塩瀬
5月13日(木) 通常例会(勉強会) 研修 多麻 蒔田・藤井・川嶋
6月12日(土) 特別事業
支部会研修会
(オープン参加事業 )

研修
交流

美濃吉本店
竹茂楼 七重の間

柊家 
第5代表幹事
西村勝 氏
田中・西川・今村・秦
7月17日(土) 〜
7月19日(祝)
持出例会
(国内旅行)
研修
親睦
7/17のみ研修事業
(行先未定)
川嶋・高島・今村
8月6日(金) 通常例会(勉強会) 研修 多麻 小谷・塩瀬・田中
9月3日(金) 通常例会(勉強会) 研修 多麻 高島・川嶋・小谷
10月1日(金) 通常例会(勉強会) 研修 多麻 田中・西川・塩瀬
11月5日(金) 通常例会(勉強会) 研修 多麻 今村・川嶋・蒔田
12月5日(日) 家族例会
(クリスマスパーティ)
親睦 (未定) 藤井・蒔田・西川
1月7日(金) 新年会
ミニ勉強会
親睦
研修
(未定) 田中・小谷・藤井
2月4日(金) 幹事会
ボーリング大会
次年度体制
親睦
(未定)
京劇ドリームボール
まんざら亭
藤原・秦・高島
高島・藤井・小谷
3月4日(金) 納会
卒業式
納会
OB親睦
(未定) 秦・蒔田・藤原
今村・塩瀬・蒔田

* 6月度例会は、本店支部・河原町支部・吉祥院支部での合同担当になります。
  特別事業についての 詳細は別紙をご参照下さい。
* 9月23日(木・祝)〜25日(土)本部事業にて上海研修旅行を計画中。
  今年度の吉祥院支部会旅行は国内旅行とする。
* ミニ勉強会は、約30分程度 メンバーによる研修を行って頂きます。
* 各支部例会のレポートは、毎月 JOC掲示板に投稿して頂きます。
  尚、6月度につきましては 担当者2名共に レポートを本部に提出をお願いします。
* 掲示板担当幹事の方に 毎月の支部例会原稿収集と管理をして頂きます。
* 日程は本部事業との兼ね合いにより変更する場合があります。
* OB様には、「総会」以外の全ての事業に対し案内文書を事務局より発送して頂きます。
* OB様には、実費をご負担して頂きます。
* 卒業式には「歴代事務局」の方々にもお声かけをして頂こうと思います。
* 業務都合上、事務局の列席は 21:00までとします。(金庫通常業務に含まれる為)



吉祥院部会 1月度例会 「新年会」 (05.1.17update)


(吉祥院部会 秦 利幸)


1月7日(金) 多麻さんにて新年会を開催させて頂きました。今回は 大杉先輩、藤居先輩にもご列席を頂き、総勢12名で開催させて頂く運びとなりました。

新年のご挨拶の後 吉祥院部会の恒例に従い、新年の抱負を楽しく熱く語り合い、その後「鶏すき」に舌鼓を打ちながら 和やかな雰囲気の中 有意義な時間を過ごす事が出来ました。

ここに 皆さんの抱負の一部ご披露させて頂きます。

今村
ようやく厄があけました。油断せず気を引き締めてがんばっていきます。

高島
基本をもう一度見直して、思い込みをしないように 初心に帰って頑張っていきます。健康面については1年前と比較して6sの減量を維持します。

藤原
目標が形骸化しない様に地に足をつけながらの「挑戦」をし続け変化し続けます。

蒔田
地震・津波・テロ等が起っている世の中にいながら、いつもと同じようにお正月を迎えられた事に感謝したい。激変している世の中の中で「相変わらず、自分らしく、京三運輸らしく」に、こだわりながら前向きに生きていきます。

向濱
明るく楽しく前向きに仕事にプライベートに頑張っていきます。 結婚する!

下村
@家庭面では、家族5人で明るく健康にすごします。
A仕事面では次のステップに向けて飛躍の年に必ずします。
Bゴルフのベストスコアーを更新します。

藤井
新会社の経営にさらなる注力をしつつ、本年は皆勤賞を目指してJOC活動に取り組んでいきます。

小谷
問屋主体からメーカー主体への移行をさらに行い、顧客満足を追求し続けてまいります。

田中
ようやく厄があけましたが、油断せず気を引き締めてがんばっていきます。創業50年を向え、組織的な見直しや本業に付随した新規事業の立ち上げを行い変化の年にします。ゴルフも「打倒高島さん」を目指し、頑張っていきます。

大杉
30年間の仕事感の中で感じる事は人生の中で一番恐ろしいのは上り坂、下り坂ではなく「まさか」です。この「まさか」には十分に気をつけて頑張っていきましょう。


物事に思い込めていくことで、それが現実になってくる。確実に行動を広げ夢を具現化していきます。皆さんと共に学ぶことで自分自身の成長がある事に心より感謝しています。

 











 


 

吉祥院部会 12月度クリスマス家族例会 (04.12.21update)


(吉祥院部会 蒔田 良夫)


JOC吉祥院部会12月度例会は、クリスマス家族例会を行いました。

毎年恒例で場所や趣向を変えて楽しんでおり、今年はリーガロイヤルホテルにて総勢27名で大変賑やかに行いました。

最初に家族ごとでケーキづくりに大奮闘。準備されたホイップクリームやデコレーションを思い思いに飾り付けてオリジナルの素敵なケーキができました。

次に、中華料理をいただきながらのショータイムは、Mr.マキック(蒔田)のネタバレバレのにわか手品で一気に盛り上がり、
(体型で決まった)秦部会長の見事な変身サンタクロースが登場。プレゼントに子供達は大喜びで会場は最高潮に。

まだまだ続くパーティは家族対抗歌合戦へ突入。会員の家族は芸達者多くて歌はとまりません。童謡やアニメソングから懐メロまで幅広い選曲に大変盛り上がりました。

毎年感じる事ですが、子供達の成長は早いもので、何事も全力でかかってくる子供達を見ていると、私達は何事も全力でいくのが原点という事えを考えさせられます。

その日の夜は、一所懸命・本気でやり抜く事の大切さを噛み締めながら床につきました。

 


 


 

吉祥院部会 11月度例会 (04.11.10update)


(吉祥院部会 蒔田良夫)


平成16年11月5日19:00よりリーガロイヤルホテルにて勉強会を行いました。

まず、食事をしながら「江戸期名商人に学ぶ・商売の原点・経営の本流」という議題を聞き、ウォーミングアップのディスカッションに入りました。

さて皆さんのやる気モードが上ってきたところで、今回のテーマは「心理学」という事で、普段の生活を心理学に基づきあれこれ紐解いていきました。

これまで常識と信じていたことは実は常識ではなかった。仕事における交渉術も、失敗の原因を分析し会社の業績を上げる方法も、与える地位によって個人能力以上の力を発揮させるとか、リーダーのタイプで組織の人間関係は激変してしまう等、最後に性格は変えることができる迄、心理学を広く浅く学びました。

最後に心理テストを行いましたが、各会員は個性が強く結果はまちまちでした。己を知って今後の生活に少しでも役に立てばと思いました。

 


 

吉祥院部会 10月度例会 (04.11.19update)


(吉祥院部会 田中徳二郎)


10月1日(金)にリーガロイヤルホテル京都において、通常例会を開催いたしました。

今回のテーマは、「会社を強くするブランド戦略入門」と題して、ビデオ研修による勉強会を行いました。

ビデオでは、SONYと資生堂という大企業の場合のブランドイメージの管理をケーススタディーとしていました。

ブランドというとすぐに思い浮かべるのが、いわゆるグッチであるとか、ルイヴィトンといった高級ブランドで、自分には無縁のものと思っておりましたが、ブランド観念というのは、会社規模の大きさや業種に関係なく、どんな企業にも必要なものだということと、ブランド作りは、企業がお客様にどのようなイメージを与えられるのかという、ある意味、創造的なものなので、経営者自ら取り組まないといけないものだということを再認識いたしました。

JOCの会員の皆様のなかでも、たくさんの方がブランドを作り上げられていますし、また代々ブランドを守り続けておられます。

研修後の討論会でも、自分の会社のブランド作りに関心を持っておられる会員もおられ、活発な討論がなされました。

 


 

吉祥院部会 9月研修会 (04.10.22update)


(吉祥院部会 高島紳三)

吉祥院部会では、先日の本部研修事業で大変好評だった「キャッシュフローゲーム」の体験研修を行ないました。

先日の本部研修でもう体験済の方や当日初体験の方入り乱れて2テーブルに別れての研修会となりました。

私は前回の本部研修で株で大儲けしました。しかし大量にある現金の生かし方が判らずにラットレースで終わってしまいました。

今回も1ドルで買った株が次の廻りで40ドルにおお化け、11000株買っていたのでなんと44万ドルになり次の廻りですぐ35万ドルの物件を買い前回の経験を生かしてあっと言う間にラットレースから抜け出すことが出来ました。

しかしもう少しというところで時間切れ、上がることは出来ませんでした残念。如何にお金を上手に生かすかがポイントなんですね。また機会があれば挑戦したいと思います。




■吉祥院部会 例会 (04.8.17update)


8月6日(金)に、通常例会を開催致しました。今回は、題材として京セラ(株)の名誉会長稲盛和夫氏の講演ビデオを取り上げました。

一代で一兆円企業を築き上げた稲盛氏は、心をベースとした経営をされており、何故その様に考えるようになったのかを示すエピソードや、稲盛氏の考える心とはどういうものか、経営者は何を基準に判断すべきかということを勉強することができました。


45分間のビデオ鑑賞の後、「会社経営にあたり、何に基準をおいて判断を行うか」を主なテーマとして、議論をすることができました。


それぞれの会社において、日頃皆さんがいかに真剣に会社経営に専念されているか、どのような考え方で決断をしているかを意見交換できる貴重な時間でした。


今期の吉祥院部会の方針は「談論風発」です。今後も、業種・業態・規模・年代の違う会員同士だからこそできる活発な議論を通じて、会員それぞれがお互いに刺激を与え合い、経営者として実力をつけていく場にして参ります。




 

■吉祥院部会 例会 (04.8.4update)


(吉祥院部会 高島紳三)

吉祥院部会では年に一度、遠方へ出向いて親睦を深める持ち出し例会を行っています。


最近は海外と国内を交互に遠征しています、昨年は韓国の釜山へ出向きましたので今年は国内ということで7月17日から19日まで福岡方面へ行ってまいりました。


まず始めに石倉酒造という酒蔵の見学に行きました。ここはすごくユニークな酒蔵で、酒蔵の中でジャズコンサートや結婚式までやっちゃうという、ちょっと変わった酒蔵です。


ちょうどその日も夜からジャズコンサートがあるらしくみなさん準備に大忙しという感じでした。その為に普段どおりの見学は出来ずにちょっと残念、お酒の試飲だけして帰りました。


その夜は夜の博多に繰り出して屋台で舌鼓を打ちました。やはり博多にくれば屋台ですよね、夕暮れ時の涼やかな風を浴びながら食べる屋台料理は雰囲気最高です。 締めにラーメンも食べておなか一杯。


翌日は福岡雷山ゴルフクラブで昨夜とった栄養分を存分に消費してまいりました。なんとそのゴルフ場で1999年にタイガーウッズがプレーしたらしく各ホールにタイガーのティーショットの位置と着地点にマークがしてありました。


300ヤードって途方もない距離ですね、しかし最終ホールでなんとそのマークを今村晴行さんが30ヤードもオーバードライブ(証拠写真あり)タイガーがどのクラブでティーショットしたかは確認不可能でしたが・・・。


今回の持ち出し例会も部会の皆さんのいろんな意味でのパワーを再確認させられた旅行となりました。非日常の生活のなかで部会員のみなさんの普段見られない、いろんな面を見ることが出来、非常に意義のある持ち出し例会ではなかったかと思います。今回参加出来なかった皆さんも次回はぜひ参加してくださいね。



 


■吉祥院部会 5月度例会「平成16年度通常例会」 (04.5.28 update)

(川嶋圭太朗)

5月13日(木)に、京都私学会館で「採用試験(総合適性検査)」について勉強会を開催しました。


総合適性検査は企業における人材採用・配置の際に雇用管理のツールとして活用することを目的としたものですが 今回の勉強会では、総合適性検査を吉祥院メンバーで受けてみました。


私たち自身が総合適性検査を受けることにより、自分に欠けている点や性格を見つめ直すよい機会を得る事が出来ました。


またこの検査の特徴は、気質類型を基盤として意欲・態度や性格面での個人の持ち味を多角的に把握するとともに、職場での行動傾向が予測できる事にあると思いますので、ご存知の方も多いでしょうが、雇用管理の一つの方法として取り入れてみてはどうでしょうか?


今回はOBの渡部慎さん、矢野情報委員長、京信吉祥院 小倉支店長も参加して下さり総勢12名の方々に御参加頂きました。


また、大変お忙しい中 蓑内代表幹事にも懇親会から参加頂き氏のJOCに対する熱い思いを語って頂きました。吉祥院部会においても、他支部会・幹事会からの参加を大歓迎ですので、是非 吉祥院部会に遊びにきてください。


吉祥院部会はこれからも様々な取組みを進めていきますので、ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

>> 情報委員会特派員ページへ


■吉祥院部会 4月度家族例会「家族親睦筍掘」(04.4.28 update)

吉祥院部会では、家族親睦例会を4月18日(日)に開催いたしました。奥さん方や子供たちも毎年楽しみにしている親睦イベントの一つです。通年は夏に実施していたのですが、今年は 筍掘のシーズンにあわせるため4月の実施となりました。


長岡部会OBの鞆岡氏のご好意で、氏の所有されている竹林で筍堀体験をさせていただく事ができました。筍堀はシーズンが限られており、この時期でしか体験できない貴重な体験に、子供も大人も泥んこになりながら楽しみました。


「あった、あった! お父さん、こっちにあったよ」という一人の子供の掛け声にみんなが一斉に振り向いてしまいます。考えてみればみんなお父さん。この日は子供が10人参加で、もう誰が誰の子やら‥。


午後からは、メンバーの藤原さん宅で、筍料理をみんなでご賞味。お土産で頂いてきた採りたての筍を大鍋で茹で、筍の刺身を みなさんで頂きました。 糠を使わないで茹でても、とっても柔らかく 最高においしかったですよ。


もちろん 子供同士も仲良しこよし。奥さん同士は一緒になってなにやら旦那の悪口や自慢を言って盛り上がっている様でした。


最後になりましたが、OBの鞆岡先輩には、奥様、お姉様までお手伝い頂き、吉祥院部会の為にご尽力賜り、本当に有り難うございました。 この場をお借りして心より感謝申し上げます。


家族ぐるみのお付き合いで、とっても仲の良い吉祥院家族例会のご報告でした。

(藤原壮督


吉祥院部会 4月度例会 「平成16年度総会」(04.4.13 update)

吉祥院部会では、事業計画を一年単位で作成し、部会長をはじめとする役員も1年の任期で交代していきます。事業は原則として毎月1回。それぞれの担当幹事が知恵と労力を振り絞って、ためになる例会を開催しています。


4月7日は、平成16年度の一回目の集まりということで、総会を開催いたしました。場所は京信吉祥院支店の会議室。新入会員さんも新たに加わり、盛り上がりの気配ムンムンです。


藤居前部会長から昨年度事業及び会計の報告の後、秦新部会長から今年度事業計画の提案。今年度の方針は「談論風発」。集まる際には必ず研修を実施し相互研鑽をしていくというものです。吉祥院部会のみんなはお勉強が大好きなのでもちろん大賛成。


ちなみに昨年度も 講師例会やテープ学習、そして「文化に触れる」ことを中心とした、体験型の事業を進めてきました。京文化はもちろんのこと、他地域においても地域に密着した楽しく勉強になる例会が目白押しでした。


総会終了後は、今年度の方針通り、早速勉強会のはじまりです。「工場改善活動例 DAIWA・製品在庫1/2」のビデオをみんなで視聴し、意見交換で盛り上がりました。ビデオの内容は、あるプラスチック容器製造工場の活動例で、在庫管理、作業工程の見直し、改善への意識改革など、無駄をなくし効率を上げていくための取り組みを具体的に示したものでした。


多種多様な職種のメンバーがいるため、同じ内容の事例をみても、全く違う視点があり、全く違う意見があり、視野の広さを培える会であることを改めて認識させてくれる場となりました。


「当社にも改善できていないところがまだまだあることに気づいた」「在庫をなくしてしもたらウチとこ儲からへんやん(運送業)」「当社は人数規模から言って全て目が届くので当たり前にやってきたけど、人数増えると大変やな(製造業)」「社員教育においては、人数が多いほど有利な点もあるのでは?」「社員の現状を変えたくないという気持ちが結果として抵抗勢力になってしまうときがある。それをどう進めていくかが改善していくときの課題」などいろいろな意見が出ました。


次回は親睦を目的とした例会で 家族同伴で筍堀り。 吉祥院部会の特色の1つともいえるかもわかりませんが 家族同士もとっても仲良しなんですよ。 


「文化に触れる」体験型に近いけど、みんなで筍掘りの体験学習です。


吉祥院部会はこれからもいろいろな取り組みを進めていきますので、ご声援の程、よろしくお願い申し上げます。