JOC

Blogブログ

当たり前

第20期 総務委員会の委員を務めさせていただきます 壬生部会の岡本と申します。 さて2017年もあと

2017.10.31

「丸太町・河原町部会」合同研修会

河原町部会 部会長の大西将太です。10月27日に、丸太町部会さんと合同研修会を開催致しました!!この

2017.10.31

2期目を迎えて

皆様こんにちは。今期、総務委員会 副委員長を仰せつかっております吉祥院部会 山本です。先日は、20期

2017.10.30

第20期新入会員の皆様へ!

こんにちは、交流広報担当幹事を仰せつかっております、東九部会の村越です。第20期にJOCに入会してく

2017.10.28

【好きな言葉】

みなさん、こんにちは。今期例会委員を務めております本店部会の大友です。 今回は「好きな言葉

2017.10.27

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」

皆さま、こんにちは。例会委員会の伊藤佳奈子です。先日、休暇を利用してポルトガルに旅行しました。そこで

2017.10.26

「 挑戦 」

皆さま、こんにちは。第20期 例会委員会でお世話になっております、壬生部会の坂田晋一と申します。&n

2017.10.25

「いまも未来もいつわりのない会社 株式会社ナベル」について

企業研究委員会 委員長の小柳(大津部会)です。 本日、10月25日に発信されましたように、

2017.10.25

幹事会報告~伏見部会~

皆様こんにちは。伏見部会 村上 大輔です。よろしくお願いします。  早速ですが、

2017.10.24

【 これから動くおじいさんの時計 ~古いものには味がある~ 】

皆様こんにちは、例会委員会委員、JOC第19期入会、洛北部会の熊澤智也と申します。最近寒くなってきま

2017.10.24

【 4 0 】 4 0 40

皆さま、こんにちは!!40&50周年記念事業委員長、洛北部会、光岡 駿介です。【 4 0 】

2017.10.23

青は藍より出でて藍より青し

~青は藍より出でて藍より青し~「藍」とは、染料に使う藍草のことで、藍草で染めた布は藍草よりも鮮やかな

2017.10.23