 
| 伝えるチカラは大事です。 | 
| 
13.01.29
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。 
 
	 ひと段落で、ご商売一直線モードに切り替えの頃でしょうか? 
 
 私は、新年会というとJOCのみです。 今年も幾つかの部会にお邪魔しました。 
	(忘れてた部会もありましたが・・・・)   
 
 先日の嵯峨野部会では、こんな発見をいたしました。 
 卒業生の藤井先輩より、JOC立ち上げの頃のお話を拝聴いたしました。 すると、今期の部会交流委員会の原点はどうやら、藤井先輩にありました。 
 その後、16期に前部会長の吉田さんが、再燃させ 
 今期の内藤委員長へ引き継がれたのです。 
 
	つまり、 藤井さん  
 
 と伝えられていたんですね。 
	これは伝統というか、偶然というか、運命ですね  
 
 吉田さんは、同じ嵯峨野部会の林さんと一緒に、今期でご卒業です。 
	寂し ー い 
 
 ここで、もうひとつ「伝える」についての宣伝です。 
 来月2月8日(金)、15:30~17:00に京都商工会議所2階にて KBS京都、「京bizS」にておなじみの、竹内キャスターによるセミナー 「伝える」チカラを鍛えよう! がございます。もちろん、無料でございます。 
 京都信用金庫さんもご推薦のセミナーです。 ご興味のある方は下記にアクセスしてくださいね。 http://www.astem.or.jp/business/support/info-seminar 
 
 伝えるって、大事ですよね・・・・ 
 
 | 
|  | 







 


 
 
 皆様におかれましては、新年会シーズンもようやく
 皆様におかれましては、新年会シーズンもようやく
 吉田さん
  吉田さん  


コメントを投稿する
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。