委員会ブログ
運動会
広域連携経営者クラブ
はましん
» マニュアルダウンロード
モバイルQR
HOME > 委員会ブログ > 理念創造
2013年3月 [4]  2013年2月 [6]  2013年1月 [3]  2012年12月 [2]  2012年11月 [7]  2012年10月 [5]  2012年9月 [2]  2012年8月 [7]  2012年7月 [4]  2012年6月 [9]  2012年5月 [8]  2012年4月 [5]  2012年3月 [5]  2012年2月 [12]  2012年1月 [3]  2011年12月 [3]  2011年11月 [6]  2011年10月 [7]  2011年9月 [12]  2011年8月 [12]  2011年7月 [6]  2011年6月 [18]  2011年5月 [22]  2011年4月 [5] 
第6回RISO事業、開催されました
理念創造委員  writer:三方 覚 13.02.06

みなさん、こんにちは。理念創造委員会の三方です。

 

1月22日(火)ハートピア京都におきまして第6回RISO事業として理念創造員会最後の事業が開催されました。

多数のご参加ありがとうございました!

 

 

今回は数々の企業や団体の感動体験ムービーの製作に携わることにより理念を浸透させたことで知られる大前みどり先生にご講演頂きました。

ファイナルということで前回まで学んできた理念の共有についての具体的な実践方法についてのお話となりました。

 

100.JPG 

 

まずは感動体験ムービー例を見て、作成することと理念の共有についての関わりを学びました。

感動体験ムービーとは仕事における嬉しかった体験、感動した体験をエピソードや音楽、写真を用いて短時間でまとめた映像です。見る人へ、仕事への思いや目的を思い出させます。

大切なのは作るプロセスと活用であり、自分の感動したこと、他人の感動したことを語り合い触れ合うこと、出来上がった感動体験ムービーを見てどう行動すべきかを考えることによりそれぞれの働く目的ややりがいを見出していくことができます。

個人の働く目的会社の理念を重なり合わせていくことで理念を浸透させていくことができるという仕組みです。

 

こんなことで理念を共有できるのか・・・と感じていただけたのではないでしょうか。

 

 

また、感動体験ムービー作成の第一歩である仲間集めの方法や感動体験を集めるアンケート方法等作り上げるまでのポイントをお話しいただきました。

 

大前先生が感動体験ムービーを手掛けるきっかけとなったお母様のお話は感動的でしたね。世の中に見えない価値のある仕事があり、そこにスポットをあてることが重要であることを教えていただきました。

 

 

理念創造委員会の講演は最後となりましたが、委員会からの配布物「理念創造ツール」を後日みなさまのお手元に発送する予定です。今回の講演に関連する内容ですが、参加不参加問わず必ず会社で役立つ内容となっています。

初めの一歩を後押しします。お楽しみに。

カテゴリ:理念創造

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
RISO ファイナル!
理念創造委員  writer:三方 覚 13.01.15

みなさま、こんにちは。理念創造委員会の三方です。

 

 

1月22日(火)理念創造委員会第6回RISO事業が開催されます。

返事の締切りが迫っています。

どうしよう?と迷っている方、是非ともご参加下さい!!

 

 

今回はヤマト運輸で感動ムービーの製作を手掛け、会社の理念を社員に浸透させたことで知られる大前みどり氏にご講演頂きます。

 

今までの講演で理解は深まっていても、いざ実践となるとなかなか前に進むことは難しいものです。

今回のファイナルでは理念を創り社員と共有することについて、「こういうことでいいのか!」「こんな事から始めればいいのか!」と気付き、行動のきっかけに繋がる内容となっています。 

 

 

また、講演後にみなさまのお手元に届く、理念創造ツールと関連する内容となっています。

平成25年1月22日(火) 18:45 ~ 21:00

ハートピア京都 (地下鉄烏丸線「丸太町」駅直結)

ハートピア京都 (地下鉄烏丸線「丸太町」駅直結) 

  へハートピア京都 (地下鉄烏丸線「丸太町」駅直結)ハートピア京都 (地下鉄烏丸線「丸太町」駅直結)

 

 

 

 

 

カテゴリ:理念創造

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
第4回RISO事業、開催されました
理念創造委員  writer:三方 覚 12.08.26

こんにちは、理念創造委員会の三方です。

 

8月22日(水)京信ホールにおきまして第4回RISO事業が開催されました。6月の台風による延期の代替日にもかかわらず、多数の申し込みとご参加ありがとうございました!!今回も京信ホールがほぼ満席となりました。

 

今回は「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者で有名な坂本光司先生のご講演でした。


IMG_2234.JPGのサムネール画像

 

初めは企業経営について大切なことのお話でした。

 

「正しい経営か・・」企業は常に正しい経営をすることが重要である。

 

正しい経営とは人を大切にすることであり、具体的には5人に対する使命と責任(幸福の追求と幸福の実現)を果たすための活動である。

 

その5人と優先する順位とは。

 1 社員とその家族

2 社外(下請け会社や仕入れ先)社員とその家族

3 顧客

4 地域住民

5 株主・関係者

 

最も大切なのは社員とその家族であり、企業経営とは社員とその家族の永遠の幸せを実現することとの事でした。

 

なぜ顧客より社員が大切なのか?それはお客様に直接感動を与えるのは社員であるから。会社に愛着のない社員は心の込めた仕事はできないからです。

前回までの学びと共通しますね。

 

 

続いては、正しい経営をしている日本でいちばん大切にしたい会社のお話でした。

 

第1回RISO事業講師の大原光奏先生のネッツトヨタ南国、前期ベンチマーキングの伊那食品工業をはじめ約10社の経営に関するお話でした。会社の規模や社員の数に係わらず、大切にしたい会社の共通する点は先程の5人のうち、1~4の4人を最も大切にしているという事でした。

 

徳武産業の社員が書く真心のハガキや長野中央タクシーのドライバーのエピソードは大切にされている社員だからこそできる行動でした。

 

 

最後は日本でいちばん大切にしたい会社の共通点をお話頂きました。

 

 

坂本先生のお叱り風?な独特な口調の講演は、私たちの意識を変えなくてはとの危機感が生まれることとなったのではないでしょうか。

 

そして、大切にしなくてはならないことや日本でいちばん大切にしたい会社の共通点から、目指すもの(理念)を考えるキッカケになったのではないでしょうか。

 

また、次回のRISO事業をお楽しみに。ご参加お待ちしています。

 

 

8月28日の研修ウィーク実務研修塾の後には実務研修委員会と理念創造委員会主催の合同懇親会を行ないます。研修ウィークのRISO事業と実務研修塾の参加者にはメリットがあるかも??

 

カテゴリ:理念創造

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
もうすぐRISO事業です
理念創造委員  writer:三方 覚 12.06.15

皆さま、こんにちは。理念創造委員会の三方です。

 

来る6月19日(火)は第4回RISO事業の日です!!

 

ご案内のとおり、今回は大ロングセラービジネス書「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司氏のご講演です。

 

著書にもあるような素晴らしい経営を行っている様々な企業のお話をして頂きます。

経営の方法のみならず、みなさまの会社の目標や目指すところ(理念)のヒントが導かれるような事業になるでしょう。

 

今回も多数の会員及びその社員様の出席のお返事を頂いております。ありがとうございます。当日皆様のご参加をお待ちしています。

 

日時  平成24年6月19日(火)

    開始 18時45分  終了 21時00分

場所  京都テルサ 東館3階 (九条車庫すぐ南隣)

 

カテゴリ:理念創造

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
第3回RISO事業、開催されました
理念創造委員  writer:三方 覚 12.03.11

皆さま、こんにちは。理念創造委員会の三方です。

 

3月7日(水)京信ホールにおきまして第3回RISO事業が開催されました。今回は社員様も参加対象ということもあり京信ホールがほぼ満席となりました。多数のご参加ありがとうございました!

 

今回はジュニアゴルフクラブチーム「マジック」主宰の吉岡徹治先生にご講演頂きました。

「マジック」とは小中高校生向けジュニアゴルフチームであり、子供たちの夢をカタチにするため、主に「志」「人間性」を高める人材育成を行なわれています。

その活動や理念等についてお話頂きました。


IMG_1776.JPG 

前半はタイのパタヤでのゴルフキャンプ、ゴルフ上達のための指導方法やモチベーションアップのお話でした。

 

世界に通用する選手を発見し育成するため、季節を問わず様々な場所でキャンプを行なわれています。そのためには事前の徹底した現地調査をされています。
タイについての細かい調査はとても興味深かったです。


さらにゴルフ上達には日々の努力だけでなくモチベーションの維持が重要であることそのために吉岡先生はプロが使用する最新の機器を使い、目で見えるようデータ化し、プロとの違い等足りない部分や目標を明確にすることにより子供たちのモチベーション維持をされています。

 

後半は理念やチーム作りのお話でした。

 

「何のためにやっているのか」・・・これが理念でありチームをまとめる行動規範や基本的な考え方です。とても重要であり、理念がなければただの集まりとなってしまいます。

「マジック」の理念(マジック10か条) スポーツだけでなく会社や家庭でも参考になりそうです。

 

理念を共有するお話の中で、男女により指導方法や関わり方が違うというお話がありました。男性には「10年20年先の目標を持たせること、指導は指示だけで一緒にプレーしないこと等々」、女性には「2週間先位の目標を持たせること、指示だけでなく一緒にプレーすること、褒めること等々」でした。様々に応用できるとともに、理念を共有するには、相手を理解し、こちら側が伝え方や関わり方を変える必要があることを学びました。

 

これらはチームや会社づくりにも共通します。

子供(会社でいう社員)は自分と同じようにゴルフ(仕事)が好きとは限りません。

全員をまとめ、チーム(会社)が一つになり、皆が高いモチベーションを維持するには指導者(経営者)は常に達成感、使命感、連帯感を組み合わせ、提供し続けることが必要です。

チームが一つになれば、一人の成功が他の者に影響し成功が広がっていく成功の共鳴が起こります。

それらチーム作りの根底にある大切なことは子供(社員)1人1人のたゆまぬ努力が必要であるとのことでした。

 

約1時間40分の講演時間、ゴルフをするしないに関わらず皆様真剣に聞いておられました。

吉岡先生のお話はゴルフを仕事に置き換えやすく、経営者や社員の立場から学べることが多かったのではないでしょうか?


IMG_1786.JPG 

また来年度もRISO事業は学びの場を提供します。たくさんご参加下さい。

カテゴリ:理念創造

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ