
価格相当!!静岡メロン |
writer:馬籠 昭典
11.06.29
まいにち暑いですねぇ~
南九州は梅雨明けしたそうですが、我が町の空も夏模様で梅雨っぽさの欠片も無く工場内の温度も40℃を超えちゃいました
なのに毎年、夏を迎える度に太っていくのは何故?
ところで皆様、18日の実務研修事業は楽しんで戴けましたか?
遅くなりましたが同じグループになりました皆様、お世話になりました
金井先生のお話の中で、CA出身のビジネスマナー講師の方が教える立ち姿って笑い話がありましたよね
この話を家内にしたところ、就活でホテルに面接に来る学生さんの中にもCAの専門学校などでビジネスマナーを学んだ子は、異常に肘を張って手を組んでるそうですよ
こんな話題を帰りに買ったお土産をつつきながらしました
土曜日にJOCの事業での外出とあって、張り込みました
1個 1,155円
静岡産の完熟メロンだそうです
高いなぁと思いつつ口にしたら…
めっちゃ美味い
文句のつけようが無いほどに
久々に美味しいケーキを食べました
さてさて、静岡と言えば
出欠の締め切りが迫っております
昨夜は影山委員長と長尾副幹事長と三人で緊急ミーティングを行いました
美味しいメロンを食べにいざ行かん!(ちがうか
まごめ |
![]() |
コメントを投稿する
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。