第17期 京信ジュニア・オーナー・クラブ
運動会
広域連携経営者クラブ
はましん
» マニュアルダウンロード
モバイルQR
HOME > 事業報告 > 2013年2月
 
第1回広域連携事業 第3部
writer:石川康司 13.02.20

日時 : 平成25年2月20日(水曜日) 19時~21時

場所 : ハイアットリジェンシー 京都

担当 : 連携推進委員会

      

委員長   影山 博一(大 津)

副委員長  垣口 秀昭(丸太町)小島 敏裕(壬 生)

委員    荒木 正登(東 九)大江 史朗( 南 )岡崎 耕治( 南 )
      公文 一喜(洛 北)田村 元起(河原町)辻  典之(長岡)
      樋口大二郎(河原町)森本 光月(嵯峨野)吉村 和洋(本 店)
      河村 勝己(京信・枚方支店)

 

参加者     広域連携先39(SYMS様9人 はましん経営塾様13人 おかしん経営塾

                   塾生会様17人)

                   JOC会員58人

 

記録写真:情報委員会  写真撮影 上田委員
            記録   石川委員

 

 

 

第3部懇親会
ハイアットリージェンシー京都にて行われました懇親会は、公文一喜 委員による司会のもと、武中理事様のご挨拶で始まりました。

 

写真

 

写真

 

 

広域連携先のSYMS会長 三石秀一様、はましん経営塾会長 村松久史様、おかしん経営塾塾生会会長 白濱智久様にそれぞれご挨拶をいただき、広域連携に対する思いを語っていただきました。

 

写真

 

写真

 

写真

 

 

続いて、「よいしょ、よいしょ、よいしょ」というかけ声とともに鏡開きが行われました。

 

写真

 

 

池上代表幹事の乾杯の挨拶で一同、日本酒で乾杯致しました。

 

写真

 

 

[ご歓談の様子]

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

 

懇親会の最後に第1回広域連携事業の1日を振り返るスライドショーが映し出されました。


写真

 

 

長野泰英  副代表による閉会の辞と1本締めをもって終宴しました。

 

写真

 

写真

次回は7月に、はましん経営塾様の担当で行われますのでご出席の程お願い致します  

以上

コメントを投稿する (0)

第1回広域連携事業 第1部 第2部 
writer:撮影 上田 成人情報委員 : 記録 櫻井 登之 13.02.20

日時 : 平成25年2月20日(水曜日) 13時~17時

場所 : 伏見稲荷大社 宇治茶会館

担当 : 連携推進委員会

      

委員長    影山 博一(大 津)

副委員長  垣口 秀昭(丸太町) 小島 敏裕(壬 生)

委員     荒木 正登(東 九) 大江 史朗( 南 ) 岡崎 耕治( 南 )
        公文 一喜(洛 北) 田村 元起(河原町) 辻  典之(長岡)
        樋口大二郎(河原町) 森本 光月(嵯峨野)吉村 和洋(本 店)
        河村 勝己(京信・枚方支店)

 

参加者    広域連携先様39名
        SYMS様9名
        はましん経営塾様13名

        おかしん経営塾塾生会様17名
        京信JOC会員 30人(第1部) 33人(第2部)

 

---------------------------------------------------

 

平成24年7月24日 浜松で行われた広域連携会議にてとり交わされた、共同宣言書に基づき

第1回、広域連携事業が、京信JOCの主催で行われました

 

 

まずは13:00まえに伏見稲荷大社さんにて集合

 

 

ご本殿大前にて、
SYMS様
はましん経営塾様
おかしん経営塾塾生会様、
そして京信JOCの団体名、代表者名を並べた祝詞を奏上頂き、
広域連携のさらなる発展と、各団体の繁栄をご祈祷いただきました。

 

 

 

つづいて太神楽を奉納いただきました。
寒い中ではありましたが、4団体の代表には、神楽殿に昇殿し

また一同は舞台を囲むように拝見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 


一同、稲荷山を登り、千本鳥居をくぐった後、宇治に向かいました。

 

 


(以下宇治茶会館の風景)

 

 

 

続いて、宇治茶会館にて(株)福寿園 福井 正憲 社長さまに、
「地球に学ぶ京都企業の理念」 と題した、ご講演をいただきました。

 

まず最初にこの広域連携事業にかける意気込みを
JOC代表幹事 池上正より挨拶させていただきました

 

 


福寿園さんの200年にわたる沿革を、映像で拝見したのち

福井正憲社長さまより世界史における茶の役割
また茶業の発展と、近代史の深い関係など、お話いただきました。

 


そしてご自身の、国際感覚あふれる実体験をもとに、
まさに『百聞は百見にしかず』をビジネスでの実話を交えお話いただきました。



講演会を締めくくるにあたり、JOC副代表幹事 伊谷快児が謝辞を申し上げました

 

 

 

 

 

そののち、立礼席にて福寿園さまの、お薄とお干菓子を頂戴しまして、

第二部を閉会しました

 

 

 

 

<お薄席での、歓談のご様子>

 

 

 

 

 

 

 

 

第2部 司会  公文一喜委員




                                                  以上

コメントを投稿する (0)

平成24年度 本部例会 第2部 懇親会・卒業式
writer:記録 佐々木智章 委員 : 撮影 東英一郎 委員 山口昌宏 委員 上田成人 委員 13.02.19

事業名:平成24年度第2回本部例会

 

日時:平成25213 19:40~21:00

 

場所:リーガロイヤルホテル

 

 担当:例会委員会

     (戸田雅伸 委員長 平井隆夫 副委員長 藤田好紀 副委員長 

上西宣好 委員 大橋義之 委員 小木曽元 委員 加藤文登 委員 

金子雅英 委員 木村和央 委員 木村雅博 委員 須藤隆正 委員

玉村和之 委員 寺尾智之 委員 村越昭将 委員)

 

 

動員数:懇親会 会員183人(卒業会員27名中19人含む) 

 

 

記録:情報委員会 

 

 

第2部懇親会

講演会に引き続き懇親会は、
藤田好紀副委員長の司会のもと榊田隆之専務理事様のご挨拶で始まりました。


https://lh5.googleusercontent.com/-EQoklXp4Dbo/URxSxmwaTvI/AAAAAAAAQf8/Au5rjXKW-yE/w468-h309-o-k/IMGP2144.jpg

 

 


今回の本部例会について、
1部講演の坂田信弘先生のご講演を直接聞かせていただけること、
池上代表幹事率いる17期最後の本部例会であること、
今年度でご卒業される27名の会員様の卒業式である特別な時間であり、
運営する例会委員会にお礼の御言葉を頂きました。


 

写真

 

 

 

乾杯は池上正代表幹事より、17期2年間を振り返っての思い、
感謝のお言葉を頂き、一同乾杯しました。

 

 

 

 

 

https://lh5.googleusercontent.com/-GVUGL02_Rsc/URxS1UTDYuI/AAAAAAAAQg0/vn_SfmEM3Ew/w469-h309-o-k/IMGP2161.jpg



そして本日のスペシャルゲストの、藤田恵美様にご登場いただき、
ミニコンサートが始まりました。


藤田恵美様の素晴らしい歌声が会場に広がり、
皆様が聞き入っていました。

 

ミニコンサートの後は、いよいよ今年度ご卒業される皆様にご登壇いただきました。


 

写真

 


ここで、はましん経営塾より
第18期会長 
坪田
晃志様、
第19期会長 
花島貴宏様がサプライズでご来場くださり、
御祝のお言葉を頂きました。

 

写真

 

 

 

写真

 

 

そして卒業生を代表しまして、
第15期代表幹事の松田有司様、
第16期代表幹事の杉本雅彦様へ卒業記念品の贈呈です。

 

写真

 

 

写真

 

 

お二人から京信JOCに対する熱いお言葉をいただきました。

 

ここで藤田恵美様より皆様へ歌のプレゼント。「上を向いて歩こう」をみんな合唱しました。

 

 

 

写真 

 

写真

 

 

ご卒業生の17期監査幹事、木谷健一郎様からもお言葉を頂戴しました。

 

写真 

 

 


また、池上代表幹事からのご提案で、1部講演会講師の坂田信弘先生にご登壇頂き、
「5分間で30ヤード飛距離を伸ばす方法」と題し、
熱いレッスンをしていただきました。

 

写真

 

 

 

 

  

 【歓談時間の模様】

 

 写真

 

写真

 

 写真

 

 

 

懇親会を終えるにあたり、長野泰英  副代表により閉会の辞をもって終宴しました。

写真

 

以上

 

 

 

コメントを投稿する (0)

平成24年度 第2回本部例会 第1部 講演会
writer:記録 中谷清徳 副委員長 : 撮影 東英一郎 委員 上田成人 委員 13.02.18

事業名: 平成24年度第2回本部例会  第一部 講演会

 

日時:   平成25213日 18:00

 

講演会講師: 坂田信弘 先生

 

場所: リーガロイヤルホテル

 

担当: 例会委員会
            (
戸田雅伸 委員長 平井隆夫 副委員長 藤田好紀 副委員長
      上西宣好 委員 大橋義之 委員 小木曽元 委員 加藤文登 委員
      金子雅英 委員 木村和央 委員 木村雅博 委員 須藤隆正 委員
      玉村和之 委員 寺尾智之 委員 村越昭将 委員)

 

動員数:講演会 会員166名(卒業生27名中19名、含む)
       
     金庫様出席数66

 

記録:情報委員会 
 

 

 

 

玉村和之例会委員の司会により平成24年度第2回本部例会が、
平成25213日リーガロイヤルホテルにて開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

講演会始まりにあたり池上代表幹事より挨拶がありました。

 

 

 

 

 

 

 

講演会講師にプロゴルファー・作家であられます坂田信弘先生をお招きし、

「知勇と蛮勇 ~心を分析する~」をテーマにご講演頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂田先生ご本人の歩み、坂田塾の想い、塾生たちへの指導や出来事など

先生のたくさんの経験をおりまぜご講演いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「明日の為に練習しているようではダメだ」「今を、夢中に。。。」

プロとして活躍されて来られた坂田先生、
プロを育てて来られた坂田先生のお言葉1つ1つには想いや経験、
実践と経験、深みに重みがすごく伝わってきます。染み込んできます。

 

 

 

 

 

 

「6番アイアン1本で何百球も夢中に練習する」

「1本の絶対の自信の持てるクラブがあれば・・・」「それが2本になれば・・・」

我々経営者に限らず、何をするにも1つの事を夢中に訓練・鍛錬をし、
自信を付ければ結果を出せる
(結果を出せるほどの練習をする夢中に)

それをいくつも

持つ事により、更に高みで結果を出せ活躍出来る。
本当にすばらしいお話しを
頂きました。
そうする事により「折れない心」が作られてゆく。

 

 

 

 

 

「祈りは届かない、信じる心は届く」

坂田先生ありがとうございました。

 



最後に伊谷副代表幹事より


「ゴルフをされる人、されない人に関らず多くの気付きを頂けたご講演でした」と
謝辞がありご講演への感謝とお話の内容を
すぐに実行・行動出来るように励む旨の挨拶をもって閉会しました。


 




以上

 

コメントを投稿する (0)