 
| 『第5回ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2011』へ突撃取材♪ | 
| 
11.07.26
 みなさま こんばんは 情報委員会の中谷でございます。 今回は 影山博一委員長率いる連携推進委員会恒例イベント ビジネスマッチングフェアー 
	(2011.7.20~2011.7.21)へ前日(7.19)設営か 
 早朝バスにより浜松へ到着し、 池上代表幹事 伊谷副代表幹事 連携推進委員会メンバー 出店されたメンバーさん一丸となって設営しました。 
 
	みんなでやれば・・・あっという間に 
 京信JOCブースが完成♪ お疲れさまでした。明日から本番でございます♪ (毎度、本部事業や部会事業に参加させていただきますが、こうした設営や事前打ち合せ・準備をして頂き本番を楽しく・そして充実した時間を過ごす事ができるのです) 
	改めて感じました ありがとうございます♪ JOC活動の中でもそうですが、幾度も参加をしていると顔を合せお話をする方々が増えていきます。 「あ~○○さん♪お久しぶり!」嬉しい事がたくさんあります。 今回も大勢の方にお会いし、いろんなお話を聞きさせていただけました♪ いいもんですね♪ ビジネスマッチングと言うだけあり、マッチングきっかけで実際に ビジネスをされておられる会員さんもおられます。 今回、参加した事により、わたくしの会社は地域密着でのサービス業ですので他府県 ではお商売をしにくくあり展示をするモノも少なく出展は出来ませんでしたが、 京都での出展の勉強にもなりましたし、なにより大勢の方との出会いがありました。 
	素晴らしい3日間でした はましん経営塾のみなさま関係者のみなさま。ありがとうございました。 
 ・・・・・・・・で! 本番のビジネスマッチングのレポートはどうだったんだ? 
 それは「事業報告」ページ と 連携さんのブログでお楽しみください。 
 
 
 ・・・・・おまけコーナー・・・・・ ランチに食べた ひつまぶし 美味しかったです♪ 
 
 カテゴリ:情報 | 
|  | 







 


 
 







コメントを投稿する
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。