 
2013年3月
 [5] 
2013年2月
 [3] 
2013年1月
 [7] 
2012年12月
 [4] 
2012年11月
 [5] 
2012年10月
 [5] 
2012年9月
 [4] 
2012年8月
 [4] 
2012年7月
 [3] 
2012年6月
 [9] 
2012年5月
 [6] 
2012年4月
 [7] 
2012年3月
 [6] 
2012年2月
 [9] 
2012年1月
 [7] 
2011年12月
 [6] 
2011年11月
 [7] 
2011年10月
 [8] 
2011年9月
 [11] 
2011年8月
 [12] 
2011年7月
 [11] 
2011年6月
 [12] 
2011年5月
 [15] 
2011年4月
 [1] 
前の記事へ:本日は「実務研修塾その弐」です!
 | 次の記事へ:大先輩と、新入会員さん!
| facebook=顔の本? | 
| 
11.09.18
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。 
 
	 今回は特にfacebookについて、詳しく勉強いたしました。 
 
 
 
 
 私も、facebookを知ろうと、一人で映画を観に行ったのも数ヶ月前。 
 あるJOC会員さんは、顔の本と言っていましたが、元来はその通りのはず。 ハーバード大学でマークザッカーバーグが、学生の写真リストをSNSサイトとして 立ち上げたのがスタート。 
 
	それが、今では全世界に7億5,000万人を超えるユーザーが登録しているとは 
	なんとも、びっくりです。これぞアメリカンドリームなんでしょうね 
 
 弊社でもfacebookページをスタートさせておりますが、それをどう利用して どう使いこなすかのヒントをいただきました。 
	キーワードは、このような時代のIT技術を【無料】で使えるということなんでしょうね 皆様も早速、facebookページを作成してくださいね。 
 
 研修の詳細は近日、事業報告でアップいたしますのでお楽しみに 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
|  | 
コメント(1)
コメントを投稿する
コメントはブログ管理人の承認が必要になります。 
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。
    承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。







 


 
 
 先日の『実務研修塾その弐』はいかがでしたでしょうか?
先日の『実務研修塾その弐』はいかがでしたでしょうか?



こないだの実務研修塾は本当に勉強になりました。
疑問も解消できました!!
早速、3つのFacebookページを作成しました。
またブログでも紹介いたします。
とても良い研修をありがとうございました。