 
2013年3月
 [5] 
2013年2月
 [3] 
2013年1月
 [7] 
2012年12月
 [4] 
2012年11月
 [5] 
2012年10月
 [5] 
2012年9月
 [4] 
2012年8月
 [4] 
2012年7月
 [3] 
2012年6月
 [9] 
2012年5月
 [6] 
2012年4月
 [7] 
2012年3月
 [6] 
2012年2月
 [9] 
2012年1月
 [7] 
2011年12月
 [6] 
2011年11月
 [7] 
2011年10月
 [8] 
2011年9月
 [11] 
2011年8月
 [12] 
2011年7月
 [11] 
2011年6月
 [12] 
2011年5月
 [15] 
2011年4月
 [1] 
前の記事へ:これからは、製造サービス業へ
 | 次の記事へ:卒業生様と湯豆腐を囲みながら
| 洛南にて にわか雨 いとおかし | 
| 
12.01.27
 
	 
 12月からは雨らしい雨は降っておりませんでしたが 洛南部会の新年会当日は、久しぶりの冬雨でした。 
 毎日、雨だとちょっと不便ですが、 たまに降る雨は趣があっていいですね。 
 今回は近鉄大久保駅から一号線へバスで数分の処でした。 金庫様より中田常務もご参加いただきました。 
 
 何かの縁でしょうか、実務研修委員会事業でご講演賜りました 山本精工様の会社がすぐ近くでございます。 
 
 洛南部会は若手会員さんが大勢いらっしゃりますので こちらまで若い気分になりますし、エネルギーも頂いたような・・・・ 
 若手といえば、プチ・デビル西村副部会長様が何といってもユーモアですね。 
 後世に語り継がれる、一本締めならぬ、 
	 
 残念ながら今回はありませんでした。 皆様ありがとうございました。 
 
 
	次は、最終回長岡部会です  
 | 
|  | 
コメント(1)
コメントを投稿する
コメントはブログ管理人の承認が必要になります。 
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。
    承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。







 


 
 
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。

 三・三・七拍子締めが有名です。
 三・三・七拍子締めが有名です。
どうも、プチデビル改めプチドリル西村です(^-^*)/
次回は三・三・七拍子でいきますんで(^ー^* )
今後とも洛南部会をよろしくおねがいします(^o^)/