 
2013年3月
 [5] 
2013年2月
 [3] 
2013年1月
 [7] 
2012年12月
 [4] 
2012年11月
 [5] 
2012年10月
 [5] 
2012年9月
 [4] 
2012年8月
 [4] 
2012年7月
 [3] 
2012年6月
 [9] 
2012年5月
 [6] 
2012年4月
 [7] 
2012年3月
 [6] 
2012年2月
 [9] 
2012年1月
 [7] 
2011年12月
 [6] 
2011年11月
 [7] 
2011年10月
 [8] 
2011年9月
 [11] 
2011年8月
 [12] 
2011年7月
 [11] 
2011年6月
 [12] 
2011年5月
 [15] 
2011年4月
 [1] 
前の記事へ:本部例会を終えて・・・
 | 次の記事へ:ホスピタリティ~自動販売機編~
| 大文字駅伝に学ぶこと | 
| 
12.02.19
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。 
 
	 世の中はマラソンに適した季節となり、つい先週も京都の小学校が参加する 大文字駅伝が開催されました。 
 
 我が娘が通う小学校が出場するとのことで、 早速応援に駆けつけてきました。 
 
 場所は衣笠⇒宝ヶ池⇒鴨川沿い⇒岡崎公園 というルート。 
	私たちは北山通りで待機 
 やって来ました~ 「はぁー、はぁー、はぁー」という息使いとともに 元気な小学生が通過して行きます。 
 
 ここ北山通りは往路と復路になっているので絶好のポイントです。 
 
 女の子と男の子が、10区間を繋いでゆくその姿・・・・・ 予選を勝ち抜いた子供たちの一生懸命なその心・・・・ 
 
 
	とても純粋な気持ちをいただきました  会社経営で忘れがちな側面ですね。 
 
 ・・・実は、洛北部会の公文さんのお店「junes」の前で観ていましたので ちょっと中へ入ってみました。 
 
 なんと言ってよいものか・・・・・・・ 
 | 
|  | 
コメント(3)
コメントを投稿する
コメントはブログ管理人の承認が必要になります。 
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。
    承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。







 


 
 
 春はもうちょっと先かなぁという感じでしょうか?
春はもうちょっと先かなぁという感じでしょうか?



かわいい雑貨もたくさんあるので、ご心配なく。
ホワイトDAYのお返し素敵にラッピングします。
代表には遠く及びませんが、
ネット販売もやってるのでよろしくお願いいたします。
公文さん
レインボーベアーのタオルどうもありがとうございました。
>バレンタインでたくさんチョコをもらわれたと思います。
そんな、貴重な個人情報をお渡しするわけにはいきません・・・
先日はご来店ありがとうございます。
お嬢様のネーム刺繍如何でしたか?
バレンタインでたくさんチョコをもらわれたと思います。
タオルハンカチにネーム刺繍しますので
ぜひ、お返しにお待ちしております。