 
2013年3月
 [5] 
2013年2月
 [3] 
2013年1月
 [7] 
2012年12月
 [4] 
2012年11月
 [5] 
2012年10月
 [5] 
2012年9月
 [4] 
2012年8月
 [4] 
2012年7月
 [3] 
2012年6月
 [9] 
2012年5月
 [6] 
2012年4月
 [7] 
2012年3月
 [6] 
2012年2月
 [9] 
2012年1月
 [7] 
2011年12月
 [6] 
2011年11月
 [7] 
2011年10月
 [8] 
2011年9月
 [11] 
2011年8月
 [12] 
2011年7月
 [11] 
2011年6月
 [12] 
2011年5月
 [15] 
2011年4月
 [1] 
前の記事へ:運動会が教えてくれたもの
 | 次の記事へ:10月幹事会
| ひとりぽっちの旅 | 
| 
12.09.26
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。 
 
	 
 あの酷暑は何だったんだろう? と思います。 
 日暮れも急に早くなり、少し寂しいような気もします。 
 
 
	そんな中、先週の月~土曜日まで中国上海へ行ってきました 
 もちろん、お仕事ですが、 なんと! 
 海外へひとりで行くのは全くの初めてでしたので、 
 
	とても、アウェーの心境でどうなることか心配でした  
 ましてや、先週は反日運動が盛況でしたのでなおさらでしたが・・・・ 
 
 
 でも、こうやって無事帰国できましたので、ひと安心です。 
 
 
 写真は中国最大のインターネットショッピングモール『タオバオ』本社です。 
 日本で言うと、楽天市場のようなもの。でも売上規模は、10倍ほど違います。 
 何たって、人口が10倍ですから売上も10倍!10倍! 
 
 『天猫』とは、中国でBtoC(企業から一般個人向け)のお店のみが 
 出店しているショッピングモールです。よく言われる偽者が氾濫しているのは 
 『淘宝』で、CtoC(一般個人から一般個人向け)がメインだからです。 
 ともに『タオバオ』が運営しており、アリババ(阿里巴巴)グループです。 
 
 
 
 今後、日本市場は縮小していくと考えるならば ・ ・ ・ ・ 
 今、何をするべきか? 
 
 
 
	それを考えるための、ひとりっぽちの旅でした  
 
 | 
|  | 
コメント(2)
コメントを投稿する
コメントはブログ管理人の承認が必要になります。 
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。
    承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。







 


 
 
 最近は、ようやく秋らしい季節のような感じで
 最近は、ようやく秋らしい季節のような感じで



寺阪さん
上海では大変お世話になりました。
共和ゴム上海支社まで押しかけまして申し訳ございませんでした。
寺阪さんの動物のような行動力には頭がさがります。
また、色々と教えてくださいませ。
池上さん
無事に帰還されて良かったです。
まさか、池上さんの訪中と反日デモが一緒になるとは。。
ある意味、とても貴重な経験でしたよね。
是非とも、またお越し下さい。