
さくら満開にて、御礼 |
13.03.31
JOC会員の皆様 京都信用金庫職員様、JOC事務局様 そしてJOCにかかわって頂いた皆様
この2年間、誠にありがとうございました。 JOC活動へのご理解とご協力を賜ったこと、心より御礼申し上げます。
本日を持ちまして第17期幹事団の役目は終わります。 皆様のご期待に添うことはできましたでしょうか? JOCで何か得るものはありましたでしょうか?
私たち幹事団はひたすら、会員さんのために事業を運営してきたつもりでございます。 委員長をはじめとする各委員会メンバーも同じ気持ちで 全力で事業を行ってくれました。
ただ、ただ私の口から言えることは、 ありがとうという言葉だけです。
この2年間で様々な人々に助けられ、新しい出会いをいただき 新鮮な刺激も感じさせてもらいました。 そして、元気ももらいました。
JOCって素晴らしい劇場ですね。 演じる人、客席で見る人、舞台裏で支える人。 みんながひとつになって公演しているようだと思いました。
まさに『共有』ですね。
こんな素晴らしい環境でかかわれるチャンスを 与えていただいた事に、 こころより感謝申し上げます。
これからもJOCは継続いたします。 第18期馬籠代表幹事が率いる18期の幕が間もなく開きます。 みんなで応援しましょう。
私は、あと1年間JOCを楽しみますので どこかで見かけたら声でもかけてやってくだいませ。 私は客席からですが、舞台へあがって一緒に 演じるくらい有意義に過ごしたいと思っております。
本日3月31日は京都では桜が満開でありました。 17期の最後を飾るには申し分のない日となりました。
最後に
こんな素晴らしいJOCを生んでくださった 京都信用金庫様、JOCのOB、OGの卒業生の皆様 こころより御礼申し上げます。
JOC第17期代表幹事 池上 正
|
![]() |
コメント(1)
コメントを投稿する
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。
先ほどはご来店ありがとうございます。
言いそびれましたが、2年間お疲れ様でした。
ありがとうございました。