第17期 京信ジュニア・オーナー・クラブ
運動会
広域連携経営者クラブ
はましん
» マニュアルダウンロード
モバイルQR
HOME > 事業報告 > 理念創造委員会 第6回RISO事業
2013年3月 [1]  2013年2月 [4]  2013年1月 [2]  2012年12月 [1]  2012年10月 [3]  2012年9月 [2]  2012年8月 [2]  2012年7月 [1]  2012年6月 [2]  2012年5月 [3]  2012年4月 [2]  2012年3月 [2]  2012年2月 [4]  2012年1月 [1]  2011年12月 [1]  2011年11月 [2]  2011年10月 [2]  2011年9月 [2]  2011年8月 [1]  2011年7月 [3]  2011年6月 [1]  2011年5月 [2]  2011年4月 [1] 
理念創造委員会 第6回RISO事業
writer:情報委員会 中谷清徳  撮影 上田成人 13.01.25

事業名:第6回RISO事業

日時:平成25年1月22日(火曜日) 18:45~21:00

講師:  大前みどり 先生 ( e-five planning 代表 )

内容: ~社員と理念を共有する実践方法とは~

動員数:メンバー64名 金庫職員様9名 計73名

 

担当:理念創造委員会         

理念創造委員会メンバー
委員長     山本 暢彦(山 科)
副委員長   野村 正樹(北大路) 本田 淑久(伏 見)
委員       稲端下裕貴(西陣・北野) 奥  一史(洛 北) 島内 正広(壬 生) 鈴木 基伸(嵯峨野)
         松好 太一(伏 見) 三方  覚(本 店) 茂木 一彦( 南 ) 山本 剛久(東 九)
         渡邉 丈洋(口 丹) 

 

17期のテーマである「理念を共有しよう」を実践すべく理念創造委員会の締めくくりとなります

第6回RISO事業は e-five planning 代表であられます大前みどり先生をお迎えし社員と理念

を共有する実践方法とはをテーマにご講演頂きました。

まず最初に池上 正 代表幹事の挨拶、
 

IMGP1421.jpg

 

 

 

 山本 暢彦RISO委員長より事業最終の想いと趣旨説明がありました。

 

IMGP1449.jpg

 

 

 

ヤマト運輸の感動ムービーの仕掛け人     講師の大前みどり先生

 

 

ご登壇いただき「貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。精一杯つとめます」のご発声があり

講義が始まります。

なぜ、理念を共有出来ていないのか?働く従業員さんが自分の行動で理念を実現出来るのかがイメージ

出来ていないから・・・個人の理念と会社の理念を一致させていく必要があります。

など理念の共有を実践させていくためには何が大切なのか、というお話を数本の【感動体験ムービー】

と共にご講義頂きました。  4分から5分ほどのシンプルなムービーでしたが、本当にたくさんの感動が

詰まっている【ムービー】でした。

 

IMGP1460.jpg

 

 

 RISO事業最終もあり大勢の参加者がメモを取ったり、うなずき真剣な眼差しで聞きいっている姿が目立つ講義でした。

 

IMGP1462.jpg

 

 

 企業からの依頼で【体験感動ムービー】を作られた時の事や企業が自社作成をするプロジェクトチームに

サポートとして参加され一緒に作っていった時のお話、講演会や社員研修での流した時のお話し、その時に生まれた

いくつもの感動談なども発表頂きました。共有するとは!の具体的な部分を大変わかりやすくご講義頂きました。

 

IMGP1490.jpg

 

nbsp;

質疑応答では、沢山の参加者からの質問にも一つづつ真剣に丁寧に応答頂いた先生の姿も素晴らしかったです。

 

質疑時間の中には、実際作成され実行された方からのお礼の言葉もあったりイメージが更にわきました。

 

 

IMGP1540.jpg

 

 

最後に伊谷副代表幹事より謝辞があり閉会しました。

 

IMGP1579.jpg

 

 

 大変素晴らしいご講義頂きました大前みどり先生とRISO委員会のメンバーで記念撮影。

 

大前先生、ありがとうございました。   RISO委員会の皆様、お疲れさまでした。

コメント (0)  |  コメントを投稿する

コメントを投稿する


コメントはブログ管理人の承認が必要になります。
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。