 
2013年3月
 [5] 
2013年2月
 [3] 
2013年1月
 [7] 
2012年12月
 [4] 
2012年11月
 [5] 
2012年10月
 [5] 
2012年9月
 [4] 
2012年8月
 [4] 
2012年7月
 [3] 
2012年6月
 [9] 
2012年5月
 [6] 
2012年4月
 [7] 
2012年3月
 [6] 
2012年2月
 [9] 
2012年1月
 [7] 
2011年12月
 [6] 
2011年11月
 [7] 
2011年10月
 [8] 
2011年9月
 [11] 
2011年8月
 [12] 
2011年7月
 [11] 
2011年6月
 [12] 
2011年5月
 [15] 
2011年4月
 [1] 
前の記事へ:バグジーを尋ねて北九州へ
 | 次の記事へ:年商4億円が60億円に!
| 草津でUSAトラディショナル | 
| 
11.10.30
 JOC会員の皆様、こんにちは池上です。 
 本日は27日に行われました、部会交流委員会主催の東ブロック事業についてです。 
	 
 
 ど・ど~ん。 
 なんじゃこりゃー。 
 10月にオープンした新館は、アメリカにこだわった内装です。 これでもかぁーと言わんばかりにこだわっています。 
	外見からは想像もできませんでした。間違いなく見る価値ありです 
 
 
 講演会では、石巻の西光寺の樋口住職に東日本大震災の経験談を お話いただきました。私自身、現地の方から生でお話を伺うのは 初めてでしたので、とても印象的でした。 
	お経を分かりやすく、現代文で読経されているとても斬新的な住職さんでした 
 今回も新入会員さんが4名オリエンテーションを受けられて JOCメンバーが414名になりました。 
 まだまだ、いきますよー! 
 
 | 
|  | 







 


 
 
 場所は、近江部会の南さんが経営する、
 場所は、近江部会の南さんが経営する、



コメントを投稿する
承認されるまでコメントは表示されません。
しばらくお待ちください。