支部会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
講演会&他部会メンバーとの交流

10.09.21

いつもお世話になります。長岡部会の森田です。
先日のパンチ佐藤さんの研修会には長岡部会からは宮坂部会長、田中副代表幹事、芦田さん、
寺尾さん、三宅君、森田が参加致しました。

IMG_6059m.jpg

パンチ佐藤さんのお話は楽しいだけでなく、多くのことを考えさせられる講演でした。
研修会の後は、他部会のメンバーさんと一緒にモツ鍋を食べに行きました。

IMG_6155m.jpg

部会の垣根を越えた交流が深まっています。

部会長同士が仲良しだと、メンバーも自然に他部会との交流できるのが良いですね。
やっぱり、部会長主催事業は大成功ですね。

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:長岡

ブログ bottomイメージ
サーフィン

10.09.21

またまた嵯峨野部会の吉田です。

昨日、北大路部会の大橋部会長のお誘いで、杉本代表幹事洛南部会の中谷部会長

雄琴マリーナへ行ってきました。

先日行いました「大家族例会」の時に、女房と高2の長男が、大橋部会長とサーフィンの

約束をしていたそうです。

初心者ばっかりで大丈夫かと思いきや、長男はすぐに波に乗っていたそうです

良く分からんやつです

もちろん私は「火の番」と思いきや・・・・ガスやぁ~

愛犬も連れて行っていたのでビールを飲みながら遊んでいました

小さい子供達は横にプールがあったのでプール遊び

 

IMG_3698.jpgIMG_3699.jpg

  遠くて誰か分かりませんが、杉本代表と大橋部会長がブログアップしてくれます。

 

IMG_3700.jpg

さ~っこれからBBQと思いきや、レストランで出てくるような食材が・・・

普段家では何処に何があるか分からないくらい何もしない大橋部会長が準備してくれました。

美味い 至れり尽くせりです 大橋部会長ありがとうございました

 

IMG_3702.jpg

久しぶりにゆっくりとした時間が過ぎていきます

ここでも、ほとんどJOCの話で盛り上がっています

 

IMG_3703.jpg

中谷部会長の水泳教室です

いや~楽しい時間はあっという間に過ぎますねぇ~

でも、時間に拘束されない日ってやっぱり良いもんですね

大橋部会長、また誘って下さいね 

 

コメントを投稿する (3)

カテゴリ:嵯峨野

ブログ bottomイメージ
演武祭

10.09.21

嵯峨野部会の吉田です。

19日,日曜日に私が理事を務めています「全日本総合武道連盟」

「第19回全日本総合武道連盟演武祭」武道の聖地でもある「旧武徳殿」

執り行いました。

 

100919_1227~01.jpg

旧武徳殿(重要文化財)正面入り口は天皇陛下が来られる時にしか開きません。

 

100918_1852~01.jpg

内部正面が天皇陛下の観覧席です(立入禁止)。

 

100918_1852~02.jpg

 海外の武道家も参加してくれています。

 

100919_1000~02.jpg

100919_0959~02.jpg

 加盟団体、友好団体から銃剣道・合気道・空手・柔道・居合道・・・など

20の団体の参加で演武を行いました。

もちろん、私共の「京都府スポーツチャンバラ協会」も参加しました。

「全日本総合武道連盟」略して「総武連」では地域の武道の啓蒙と

豊かな青少年の育成をモットーとして活動しております。

異種の団体との交流、京信JOCと共通する事が多々あります。

来年は、9月18日(日)に同じく旧武徳殿で行いますので、興味のある方は一度見学に

来て下さい。

今月、26日の日曜日に「城陽市民体育館」にて、「第19回近畿大会兼第14回京都府

スポーツチャンバラ選手権大会」を行いますので、見に来て下さい。

  

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:嵯峨野

ブログ bottomイメージ
大家族例会

10.09.18

いつもお世話になっております。

洛中部会 広報担当 木村雅博です。

9月12日(日)
万博公園で大家族例会バーベキューが行われました。


SBCA0388.JPG


洛中部会からは、須田さん、佐野さん家族、塚腰さん家族、佐々木部会長に
ご参加いただきました。

バーベキューでおいしいお肉を食べたり、おもしろ自転車で遊んだり、紙芝居を見たり
とても充実した一日を過ごすことが出来ました。


SBCA0390.JPG


この大家族例会バーベキューで、ずっと動きまわっていただきました
佐々木部会長です。

ごくろうさまです。

SBCA0389.JPG


大家族例会の裏側では、たくさんの時間をかけ
企画された動きまわっていただきました幹事、部会長にはとても感謝しております。

とても楽しいバーベキュー大会ありがとうございました。

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:洛中

ブログ bottomイメージ
中国不動産バブル!?

10.09.17

     南部会の寺阪です。

 

現在、中国に仕事で来ております。

 

 

本日、仕事で「佘山sheshan」という上海郊外まで地下鉄で行きました。

 

上海市内にある当社事務所から電車で40分ほど。

 

 

そこの駅にある不動産屋さんのチラシを見てビックリ!!

 

  

   3950.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと・・・

 

「3950万」とか、「7000万」という数字が・・・・

 

「円」じゃないですよ!!

 

「元」ですよ、「人民元」!!!

 

よって、「3950万元(約5億円)」!!

「7000万元(約9億円)!!!

 

 

 

さらに、

 

 2900.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんは・・・全然大したことありません。。。(汗)

 

 

 

極めつけは、これだ!!

 

     1.8.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさにお城!!!

 

 

値段は、なんと!!!

 

1.8億元!!!

 

日本円に換算すると・・・・

 

約22.5億円!!!

 

超円高でも・・・とても手が出ません。。。

 

 

 

中国の不動産バブル・・・・・

 

恐るべし!!!

 

 

 

 

 

 

コメントを投稿する (4)

カテゴリ:

ブログ bottomイメージ