支部会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ > 水無月パワーで無病息災、暑気払い
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
前の記事へ:人事異動  | 次の記事へ:参加して初めてわかるJOCの素晴らしさ!
水無月パワーで無病息災、暑気払い

10.06.30

まいどお世話になっております。
丸太町部会の辻本です。

今日で6月が終わりますね。
今年も残すところあと半分となりました。

さて突然ですが、ここでちょいと豆知識。

エンドウマメとグリンピースは同じ豆なんですよ~

って、それは豆の知識やぁ~ (゜O゜)☆\(- -;) バキッ!

えーと・・・すみません、失礼しました。
m(_ _)m



気を取り直して~

六月のことを日本では「水無月」と呼び、「水の無い月」と書くので水が無くなる・・・
梅雨が明けるという意味を連想してしまいがちです。

しかし、実はそういう意味ではありません。

諸説は色々とあるようですが、
水無月の「無」は、神無月の「無」と同様に 【の】 という意味で用います。

つまり「水無月」は「水の月」なのです。

以上、豆知識終わり。


で。
田中副代表幹事、そして洛北部会の櫻井さんがブログに書かれていますが、
京都では6月30日・・・一年の半分を迎えた日に
この半年間の所業を祓いつつ、残り半分の日々を無事に無病息災で過ごせるようにと祈願する
「夏越祓(なごしのはらえ)」という神事が行われます。

そして、その神事に用いられるのが和菓子の「水無月」です。

DSC03961.jpg

水無月の上にある小豆は悪魔払いの意があり、
三角型は暑気を払う氷を表していると伝えられています。


ということで~
我が丸太町部会が誇る、チーン(-人-)・・・の師匠?山名さんの~
DSC08260.jpg




「京都くりや」さんへ突撃しますよー!

DSC08337.jpg

家族全員分の水無月を購入させていただきました!


一年の後半を無事に過ごせるように・・・。
酷暑を元気に乗り切ることができるように・・・。

と、願いをかけながら~
小豆の風味と程良い甘味を堪能いたしましたっ!

「京都くりや」さんの水無月、めーちゃウマいですよー♪

DSC08339.jpg

ではっ!
(`・ω・´)ノ

「京都くりや」
京都市中京区丸太町通油小路西入る大文字町42
電話:075-231-4564
営業時間:平日8:00~20:00 / 日祝10:00~15:00
http://www.shinise.ne.jp/receive/closeup/kuriya.html

コメント (0)  |  コメントを投稿する

ブログ bottomイメージ