支部会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ > 平成22年度 長岡部会 総会 開催いたしました。
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
前の記事へ:山科部会総会  | 次の記事へ:嵯峨野部会第5回企画会議
平成22年度 長岡部会 総会 開催いたしました。

10.05.17

 平成22年5月13日(木)  18:20~総会を開催させていただきました。

zenkei.jpg場所は義経・弁慶ゆかりの五条大橋のたもと昭和初期建築 築80年の「鶴清」さんです。すごい迫力に圧倒されました。



平成21年度事業報告画像 194.jpg
平成21年度収支決算報告書承認の件
平成22年度予算承認の件
平成22年度事業計画承認の件

ご参加くださいました皆様のお陰をもちまして滞りなく承認されました。本当にありがとうございました

役員の補充がありましたのでご報告させていただきます。

部会長         宮坂 勇次さん             
副部会長       山本 宗司さん
副部会長       森田 拓さん
監査幹事       小川 二三夫さん
総会担当      上田 知樹さん (新任)
研修事業担当    芦田 泰弦さん
新年会担当      辻井 一由さん
ゴルフ担当         大橋 晴清さん (新任)
家族例会担当     三宅 芳朗

本年度はこのメンバーで行雲流水の如く長岡部会を盛り上げていきますので、事業開催の際にはたくさんのご出席を賜ります様お願い申し上げます。
 
JOC活動を通じて積極的に他部会とも交流し、大いに人の輪を広げてより一層JOCを満喫いたしましょう


早いもので16期も折り返し地点ですね今年度も思いっきり経営の勉強をさせていただきます。

懇親会場に入りまたもやビックリこの大広間はなんじゃこりゃ 
画像 198.jpg

 素晴らしい大広間です。

画像 200.jpg

床の間がいい感じ。

画像 201.jpg

気配り・心配りも雰囲気がありました。

杉本代表幹事のご挨拶の模様

JOCの皆様に会いたいから来てます
出席されている幹事団・委員長・部会長もその気持ちです。と嬉しいお言葉をいただきました。
お忙しい中遠い所までありがとうございました。
 
画像 206.jpg

金庫様を代表し 桂支店 吉岡支店長のご挨拶の模様

宮坂部会長の人間力が今期の長岡部会の今の盛り上がり。との事でした。
今後共長岡部会をバックアップして下さいます様お願い申し上げます
画像 210.jpg

OB様を代表し 山本様のご挨拶の模様

今年も感動あり、笑いありのありがたいお話をありがとうございました。

画像 213.jpg

懇親会の模様

上座
懇親会中ですが皆様料理にも手をつけず挨拶廻りに奔走されておりました。
本当に頭がさがります
画像 215.jpgJOCの絆の輪
画像 248.jpg点と点が繋がり線になりました

画像 245.jpg

長岡部会は今後、部会・年の差を越えての交流が加速していきます。
ブログをご覧の皆様も是非とも色々な事業にご参加下さいます様お願い申し上げます。

画像 234.jpg最後は西田副代表幹事の闘魂注入「元気があれば何でも出来る」 

1・2・3・ダーーー

ありがとうございました。今度は顔面ビンタ?っすね


おおとりは毎年恒例のこの方です。

そうです!!!金子さんです。

JOCは本当に素晴らしい会です。ここで得た経験・友人を大事にしましょう

画像 238.jpg当日は公私共にお忙しい中をご参集賜りました皆様本当にありがとうございました。

今後共、長岡部会を宜しくお願い申し上げます


 

コメント (3)  |  コメントを投稿する

ブログ bottomイメージ

コメント(3)


京信常勤監事 大庭正嗣さん

 金融庁検査の初日が長岡部会の総会と重なり、金庫役員と一部の支店長は不本意ながら欠席させて頂きました。

 今回の金融庁検査は「金融円滑化」に関するもので、従来の検査とは全く異なるものです。
 従来の検査は、金庫経営の健全性確保が主眼で、融資先に対する債務者区分が甘いとランクダウンさせられ、結果として貸倒引当金が増加して、利益が減少する、あるいは赤字になるというものでした。経営内容の悪化した金融機関では、検査の結果、自己資本比率が4%を割り込み、業務改善命令を受けたり、最悪、破綻するケースもありますから、従来の金融庁検査の重みは非常に大きいものでした(通常検査は今でも同じです)。
 過去、京都市内には、京信、中信、西陣、伏見、南京都と5つの信用金庫がありましたが、今、2つのみが残っています。全て不良債権処理で経営破たんしています。

 今回の検査は、これまでの検査と全く異なり、融資先の実情を適切に把握し、迅速で親身な支援を行っているか、が問われています。しかしながら、経営の悪化した融資先に対する支援は大きなリスクがあるので、慎重に判断しなければ金融機関自体が経営破たんしてしまいます。
 信用リスクを回避する方法は3つあって、一つ目は疑わしい先には融資しない、二つ目は担保等の保全で固める、三つ目は融資先の経営をしっかりと理解し、良い方向に向かうように協力して努力すると言うものです。
 一番難しいのが三つ目ですが、増田理事長以下の経営陣は、今、これを経営の目標として取り組んでいこうとしています。

 先日、経営力向上事業の講師をして頂いた鬼澤さんのブログを見ているとJOCのことが書かれていて、TOTOの創業者が2代目に送った書簡の一部が書かれていました。
 経営の光は、良品・サービスの提供で需要家の満足であり、この実体を握り得れば利益・報酬として影が映ります。光が強ければ強いだけ、影も色濃く映ります。間違っても影を追うべからずというような事が書かれています。
 経営とは?、共に学んでいきたいと思います。

このコメントに返信する |  2010年5月18日 14:06
宮坂 勇次さん

大庭さん コメントありがとうございました。
 これからもJOCメンバーと共に 頑張って行きますので
   よろしくお願い致します。

このコメントに返信する |  2010年5月18日 20:30
田中久喜 (京信常勤監事 大庭正嗣さんへの返信)

大庭監事様 いつもお世話になっております。お陰さまで長岡部会総会、盛況のうちに無事終了することが出来ました。宮坂部会長を筆頭に幹事団ならびに部会員全員が前向きに運営し、例年通り沢山のOB様や支店長の皆様をお迎えすることも出来、今期の特徴である横つながりで他部会長さん達も本当に沢山お越しいただけた素晴らしい総会でした。ありがとうございました。また大変分かりやすいコメントも頂戴し、益々今後の自分達の事業経営にあたり、金庫様に理解信頼して頂けるくらいのしっかりした想いや姿勢を打ち出していく必要が我々にはあるなーと痛感させて頂きました。最後にご紹介頂いた、経営の光と影!本当に分かりやすく勉強になりました。有難うございました。今年度も長岡部会はじめJOCをどうぞよろしくお願い申し上げます。

このコメントに返信する |  2010年5月19日 10:56