
私の愛用品 |
10.12.17 おはようございます。 南の寺阪です。
「私の愛用品」は、 タニタの体組成計です。 BMI、体脂肪率、筋肉量、骨量、水分量、基礎代謝量、内臓脂肪、体年齢などがわかる優れものです。 朝、晩と、これで体組成をチェックしております。 しかも5人分のデータをSDカードに書き込んでくれるという優れもの!! BMIは21~22、 体脂肪率は7~9% ← 今年の目標「10%未満」を達成しました。 基礎代謝量は1700以上、 体年齢は「24歳」となっております。 ここまで良い数字が出るようになると、 意地でもこれを維持したくなります。 健康維持には欠かせないアイテムですね。 次は、 パナソニック製ノートパソコン 「レットノートCF-N9」です。 インテル製CPUに、4Gメモリ、HDDは280GB、 OSはWindows7(32ビット版)という高性能マシンです。 さらに無線LANもWiMAXも受信できるという優れもの。 液晶は12.1型と小さく、しかもDVDドライブもついていないので、 バッテリーがむちゃくちゃ長く持ちます。 このノートパソコンは、出張が多い僕にとっては手放せないモノとなっております。 ワイヤレス無線マウスもむちゃくちゃ便利で愛用してます!! また、 出ました!! アップルのiPhoneです。 (待ち受け画面は、ヨーグルトを食べている娘の写真です!!) 初期型で、8GBタイプなので、もう重くなってきており、 遅くなりつつありますが、 まだまだ重宝しております。 やはりスマートフォンは最高ですね。 国内、海外を問わず、どこでも大活躍です!! 仕事のやり方が革命的に変わりました。 最後に、 ストレッチポールです!!! 弊社でOEM生産しておりますが、 身体のメンテナンスには欠かせません。 サッカーなどのスポーツをやった後には、 必ずストレッチポールを使って身体をメンテナンスしております。
ホンマに良いですよ~
追伸, ちなみにノートパソコンの待ち受け画面は、 南アフリカでのワールドカップサッカー日本代表の選手達に 愛用されているストレッチポールが一緒に写っております。
カテゴリ:南 |
![]() |
来年の準備 |
10.12.16 いつもお世話になります。長岡部会の森田です。 12月もあっという間に半分が過ぎて、皆さんも来年の準備に大忙しだと 例年、この時期になると来年用のオフィス家具のカタログが届き、お客様へ
以前に代表幹事もトラックを購入するときに、洛南部会の桐畑さんに相談して
カテゴリ:長岡 |
![]() |
嵯峨野部会幹事会 |
10.12.16 いつもお世話になり、ありがとうございます。 嵯峨野部会の林 欣也です。 去る12月15日(水)19:00~「京都市右京ふれあい文化会館」にて幹事会を開催いたしました。 9名が出席し、1週間後にせまった嵯峨野部会の大イベント「クリスマス家族例会」の司会、進行等の最終打ち合わせ、「嵯峨野部会臨時総会.新年会」の開催場所等の話し合いを行いました 21:00~天神川高辻西入「ふうみ亭」にて、会議の続き、懇親会を開催いたしました お酒も入り、活発な意見がでて、来週にせまった「クリスマス家族例会」を是非、成功させたいと思いました。
(次回予定) 12月22日(水)「嵯峨野部会クリスマス家族例会」
カテゴリ:嵯峨野 |
![]() |
私の家族 |
10.12.15 こんばんは、南の寺阪です。 前回のブログお題「私の家族」の記事を、 今更ながらアップさせていただきます。 大学時代の同級生で・・・・ 同じ法学部で、同じスポーツサークルという腐れ縁で、 (大学時代は全く付き合ってもいなかったのですが・・・) 社会人2年目の平成7年に結婚しました。 結婚15年が経過しますが、 夫婦仲は、 なぜか・・・・最高に良いです。(ほんとうです) 子供は3人います。
まずは、中2の長男「翼」です。 堅物で、真面目だが融通が利かない・・・ 要領が悪いところは僕にそっくりです。。。 小学校ではサッカーをやらせておりましたが、スラムダンクにはまってしまい・・・ 今では、大住中学でバスケをやっております。 中2で166cmありますが、ガリガリです。 むちゃくちゃ食べるのに・・・まさに「痩せの大食い」です。。。 バスケではセンターをやっておりますが、センターはパワーがいるので、 もっと太らないと当たり負けするのでダメですね。 典型的なB型で・・・超マイペースです。。。 B型同士は仲が悪く・・・いつも嫁さんと喧嘩ばっかりしております。。。
そして、京田辺市の松井が丘小学校6年生の次男「隼」です。 お調子者で、社交性があり、明るく、超ポジティブな性格です。 国籍、性別、年齢に関係なく、直ぐに誰とでも仲良くなれるという長所があります。 物怖じしないという良い点はありますが、その反面、図々しい性格です。。。 学校でも暴れん坊で、ガキ大将です。 弱い者イジメだけは決してしていないようですが、 問題ばかり起しております。。。 小学校ではハンドボールをやっており、 今夏には、京都府代表としてハンドボール全国大会に出場しました。 (全国大会では2回戦敗退でしたが・・・) 大の勉強嫌いなので、困っております。。。。 将来の夢は「お笑い芸人」!! テレビに出て、みんなを笑わせる事が夢のようです。 最後に、小3の娘「千花」です。 とても明るく活発で、男勝りで元気満々!!! 同じく松井が丘小学校でハンドボールをやっております。 短距離、長距離ともに結構速く、将来のエースとなるように仕込んでおります!! 全国大会優勝を目指して日々頑張っております。 ハンドボールだけでなく、最近は空手にもはまっております。 空手でも黒帯目指してます。 大好きな芸能人は、 なんと・・・「珍獣ハンター・イモト」!! 将来の「珍獣ハンター」は、うちの娘で決まりですね。
最後に、家族全員での写真です。
カテゴリ:南 |
![]() |
臨時総会&忘年会 |
10.12.14 こんばんわ、南部会の寺阪です。 12月10日、同じ南部会の松村さんが経営されている魚慶さんにて臨時総会&忘年会を開催いたしました。 臨時総会で、来期の南部会役員が選出されました。 次期役員は下記の通りとなりました。 部会長 木谷さん 副部会長 堀之内さん 副部会長&広報 寺阪 研修 河野さん 会計 高橋さん 会計監査 岡崎さん
という熱い使命に燃えて、 快く役員を快諾してくれはりました。
第16期だけで新入会員さんが10人も増えた南部会・・・・ 来期は木谷部会長を中心に、 今まで以上に盛り上げてゆきたいと思っております。
カテゴリ:南 |
![]() |