
丸太町部会 研修例会「マネジメントゲーム研修会」その1 |
10.11.15 まいどお世話になっております。 そして、ゲームとはいえ 「税理士法人 広瀬」
カテゴリ:丸太町 |
![]() |
西陣北野部会家族例会 |
10.11.15 こんにちは。西陣北野部会の広報担当の中野です。 11月13日(土)に、西陣北野部会家族例会が開催されました。 クラブハリエ外観 今日は2階でお菓子教室です。 これから、お菓子教室の始まりです。今日は、オレンジケーキとセサミクッキーを作ります。
各テーブルお菓子づくりに奮闘中 セサミクッキーを焼く前の状態です。 焼きあがったお菓子をみんなで試食中 これが、試食したオレンジケーキとセサミクッキーです。(先生作) まるたけ近江西川での昼食。 近江牛しゃぶしゃぶをいただきました。 お菓子教室ですが、夢中で取り組んだためか、あっと言う間の3時間でした。作ったオレンジケーキとセサミクッキーは、各自で持ち帰りました。後日、家でいただきましたが、大変おいしかったです。 昼食のあと、竜王のアウトレットに行き、ショッピングを満喫しました。 今回は、お菓子教室とアウトレットでのショッピングという組み合わせで、いい家族サービスになりました。 次回は、12月3日に忘年会を開催予定です。乞うご期待を。
カテゴリ:西陣・北野 |
![]() |
長岡京ガラシャ祭り |
10.11.14 いつもお世話になります。長岡部会の森田です。
子供たちと「何を食べようか?」と会場を歩いていると、なんと京都信用金庫さんの模擬店を発見! 長岡支店の廣瀬支店長さんが焼きそばを調理中でしたので、1枚パチリ フランクフルトもすぐに売り切れて、急ぎ追加を用意されるほどの人気でした。 焼きそばもフランクフルトも、とても美味しかったです!
カテゴリ:長岡 |
![]() |
私の家族 |
10.11.11 みなさまふたたびこんにちは。今は壬生部会 島内です。 情報委員の森田さんよりの書けとのお達しがあり、さっそく書きました。 すみませんなかなかブログ書けなくて・・。 下左写真が私のたぶん3歳くらいの写真です。 家族例会等でみなさまからハンコやって言われ自分ではよくわかりませんが、 小さい時はこんな感じでした。 右下は最近取った写メです。 家内から、自分にクリソツやのに恥ずかしい事何度も言えるなぁと微妙やと いわれます。
カテゴリ:壬生 |
![]() |
遅まきながら「食欲の秋 in 丸太町部会」 |
10.11.10 まいどお世話になっております。
カテゴリ:丸太町 |
![]() |