支部会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
広報担当者会

10.06.25

 みなさん、お待たせしました

色々とアドバイスいただきまして、やっと写真掲載復活です

とゆーことで、遅くなりましたが、近江部会総会の写真です。

 

soukaisikai.jpg

遊免副部会長の司会でスタート。

kaicyou.jpg

木村部会長挨拶。

時間がないので、続きは次回・・・。

PS、桜井さん、アドバイスありがとうございました。

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:近江

ブログ bottomイメージ
洛北 上賀茂神社 ホタル のご案内

10.06.24

皆様 こんにちは 洛北広報の櫻井です

ちょっと梅雨の中休み 今日はカラッといい天気ですね

初夏の低温のせいで
遅れていたホタルがようやく出てきましたので
ご案内いたします

その前に少し前置きを・・・
弊店は上賀茂神社の門前 社家町とよばれる
かつては神官さんが住んでいた界隈にございます

前には明神川と呼ばれる、小川が流れており
土塀の続く町並みと川のせせらぎが、優雅な風情を醸し出す、
国の伝統的建造物群保存地区に指定されていますIMG_1716.jpg
 

 

この明神川、短い川なんですが

賀茂川→加茂川→鴨川 

のように三度名前を変えるんです

御物忌川→ならの小川→明神川
といいます

その御物忌川(オモノイガワ)と
ならの小川は、
ユネスコの世界文化遺産に
指定されている上賀茂神社
           にございます
















先日 普段は入れない夜間拝観にお招き頂ました
 


IMG_5050.jpg


何千、ひょっとすると何万もの蛍が、
優雅に漂い素晴らしいとしか言いようがありません

きっと平安時代の人々も、この地で蛍狩りをしていたんでしょうね~

本当に良い時を過ごさせて頂きました

なお、夜間も開放されている「ならの小川」でも
ホタルはおります。

sakurai2007-06-12.jpg

 

マナーを守って、お楽しみ下さいませ

ご覧いただきありがとうございました
 

・・・・長時間露光の写真は、むつかしいで~す
 

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:洛北

ブログ bottomイメージ
!!支部会長主催事業大家族例会in万博公園BBQ大会!!

10.06.16

 

京信JOC現役会員の皆様

 

大変お待たせ致しまして申し訳ございません

 

支部会長主催事業のことをご報告させて頂きます

 

先日、6月10日(木)メルパルク京都第6会議室にて行いました平成22年度第1回部会

 

議で9月12日(日)に予定しております「支部会長主催事業」の上程を幹事団の皆様

 

にさせて頂きまして正式に承認頂きました

 

正式な部会長会議は1回目ですが、支部会長主催事業に関しての会議は3回、細かい打

 

等では数えられない位集まっております

 

山あり谷ありでなかなか前に進まない・・・・予算が足りない・・・・

 

なんだかんだ言いながらも会議をすればするほど部会長間の絆が深まっていってるんで

 

感じれるようになりましたね

 

この日も、部会長会議の前に集まれる部会長の方々が集まりギリギリまで主催事業の調

 

行っておりました。

 

IMG_3282.jpg

 

そのお陰と申しましょうか、上程での幹事団からの質問等ではすんなりと分担できて答え

 

ていたのではないかと思っております

 

IMG_3288.jpg

 

 

京信JOC支部会長主催事業大家族例会

in万博公園BBQ大会

 

日   時     平成22年9月12日(日)

           午前10時  集合

           午後16時  解散

 

場   所     大阪万博公園BBQコーナー(貸切)

           緑地公園2号地(貸切予定)

 

催 し 物       肉解体ショー

           蕎麦打ち

           輪投げ(景品有り)

           おもしろ自転車(貸切予定)

 

BBQ (32).jpg

 イメージ写真です!

BBQ (35).jpg

イメージ写真です!

 

今後まだまだ変更等ございますが支部会長及びMS委員会の皆で頑張っていきますので

 

皆様からのご理解、ご支援、ご協力を宜しくお願い致します

 

京信JOC支部会長会

リーダー

嵯峨野部会 吉田勝也

 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:嵯峨野

ブログ bottomイメージ
JOC合同ゴルフコンペ

10.06.15

   みなさん、こんにちわ。吉祥院部会広報担当の向濱です。
6月12日、日野カントリークラブ キングコースにて、
吉祥院部会主催の合同ゴルフコンペを行いました。
梅雨前の初夏を思わせる陽気で、絶好のゴルフ日和となりました


集合写真.jpg

                   38名のたくさんの方にご参加頂きました

挨拶.jpg

                          杉本代表幹事ご挨拶

そしてインコース、アウトコース5組づつに分かれてプレー開始です

ナイスショット.jpg

 

                            長野さんナイスショット

小生も、堀井さんのライン上で2回、仁王立ちするハプニングもありましたが、何とかプレー終了

みなさんも楽しくプレーされたみたいです

そして、表彰式&懇親会は、場所を移して、ミーナ京都にある接方来にて行われました。

         懇親会1.jpg

                       懇親会も盛り上がりましたよ~

                       JOCの矢沢永吉  蒔田さんです

そして表彰式に移り、栄えある優勝者は...........会場には、おられませんでした

       木谷さん.jpg

              写真中央の赤いシャツの方が木谷さんです

南部会の木谷健一郎さんです小生も研修委員では、大変お世話になっております

その他の順位は、以下となっております。

2位 洛南部会 野間登さん

3位 吉祥院部会 蒔田良夫さん

ベスグロ 近江部会 馬籠 昭典さん

 おめでとうございます

次は、秋ですよ!ご参加頂きました皆様ありがとうございました

 

 

 

コメントを投稿する (3)

カテゴリ:吉祥院

ブログ bottomイメージ
平成22年度東九部会総会

10.06.13

  この度、東九部会の広報担当になりました荒木です。これまでは、徳尾さんが担当でしたが、
私も加わり、二名となりました。以後小まめにブログアップしていくよう頑張りますのでよろしくお願いいたします
 
 遅くなりましたが、去る5月26日に東九部会の総会を行いました。場所は「徳寿」さんという日本料理のお店です。金庫さん、新入会員さんにも参加していただきました。写真がなくて、様子が伝わりにくいかと思いますが、ご勘弁ください

 話は変わりますが、最近東九部会の一部の人でゴルフの練習をしています。(まだ一回だけですけど)どなたか、他部会の方でも教えて下さる方、ラウンドに誘って下さる方、いらっしゃったら是非声をかけて下さい

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:東九

ブログ bottomイメージ