
ワイン例会 |
10.06.30 6月24日 第一回の例会としてワイン例会を開催いたしました。 部会では初の試みです。丸太町部会の伊原さんのお店 『WARAKU』さんでお世話になりました。 伊原さんのご友人でリーガロイヤルホテル シニアソムリエの中村 尚一郎さんに講師として ワインの歴史・種類・選び方と基本から教えて頂きました。 中村氏は気さくな方で部会の皆の 「えー今さら」なんて質問も丁寧に教えていただきました。 JOCでもワイン通の西田副代表・洛北番長熊澤さん・洛北の癒し系太田さんにもご参加頂き 本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。 料理のメニューもワインと合わせるマリアージューで 料理を引き立てるものワイン、ワインを引き立てるのも料理。互いの相乗効果で会話も弾み ワインってすごいと思いました。今後もステップアップしていきます。 今回ご協力いただきました伊原さん中村先生有難うございました。
|
![]() |
北大路部会 総会 |
10.05.24
![]() こんばんは。北大路部会の村山です。5月19日祇園 弘 山名庵にて、北大路部会の総会が開催されました。杉本代表幹事をはじめ、田中副代表、島内情報委員長、藤田メンバーサポート委員長、金庫様からは坂本理事、また嵯峨野、吉祥院、洛南、長岡の各部会長を来賓として出席していただきありがとうございました。 総会のほうは、私は時間を間違ってしまい出席できませんでしたが、これといった異議もなくスムーズに終了することができました。次の懇親会ではここではちょっといえませんが北大路部会では恒例のゲームが開催され、ただでさえ熱いメンバーの方達なので大いに盛り上がったのは言うまでもありません。 ですが、ここで悲しいニュースが一つ。当部会のメンバーの北野さんが今月でご卒業されます。入会されたのが3年程前で短い間でしたが忘年会やちょっとしたスケジュールの打ち合わせに大変お世話になりました。あらためてありがとうございました。まあOBになられても私個人はちょくちょく使わせてもらいますけどね。 さて、来賓でいつも御出席していただいてる方がいません。誰かというと、そう、西田副代表幹事です。今回は来れないのかなと思っていたら,二次会から来られました。そして最後は恒例『一、二、三、ダァーーーーー!!』です。二次会も最高潮に盛り上がり、お開きとなりました。 ![]() 今期の最初の例会としましては幸先の良いスタートが切れたと思います。私個人も広報担当として去年はサボってしまいましたが、部会員や本部の方達の熱意に応えるべくブログを更新していきたいと思います。
|
![]() |
北大路部会 新年会 |
10.03.31 こんばんは。北大路部会の村山です。先月の13日、新年会を行いました。OBの方をはじめ西田副代表、島内情報委員長にも出席していただきましておおいにもりあがりました。
私の方は、遅れて来たものでこのペースについていかなあかんの思い、三次会でつぶれ翌日は昼まで寝たきりになってしまいました。まあともかく、北大路が元気になってきたので、4月は一回幹事で集まって今期の活動計画を話しあってみようかと思います。
![]()
|
![]() |
琵琶湖でサーフィン |
09.11.21 みなさんこんにちは。北大路部会の村山です。やっとブログを更新することができました。
|
![]() |
北大路部会始動 |
09.08.04 みなさんこんにちは。私、北大路部会の村山裕俊と申します。この度、広報担当に任命されました。ブログなどやったことがないので不馴れな点がございますがよろしくお願いいたします。 さて、私ども北大路支部は5月13日(水)祇園美登幸にて、総会が行われました。まず居附前部会長退任の御挨拶から始りました。居附部会長、二年間ありがとうございました。続いて大橋部会長の新任の挨拶、本部から西田副代表幹事、藤原幹事長の今年度の事業計画の説明をして頂きました。 そして、総会が厳かに行われた後、懇親会が開催されました。今回はOBも交え、新たに入会されたメンバーさんと大いに盛り上がりました。 OBのパワーには脱帽させられます。この後、二次会が開催されたのは言うまでもありません。こんな北大路部会ですがこの調子で今期大いに盛り上がっていきたいと思います。
|
![]() |